豚骨ベースの家系ラーメンです。
濃厚豚骨ラーメン がぁたく / / .
かなりの完成度のお店です!社長さんが一人でやられてます。
昔は三人居ましたが。
家系ラーメンの醤油u0026塩がとても美味しいです。
僕はいつも全部のせを注文してますがオススメです❗ミニチャーシュー丼も美味しいです。
お昼には駐車場がいっぱいになるから注意!
福岡出身で豚骨ラーメンにはこだわりがある私ですが、このお店で食べた飯山豚骨白は、とっても美味しかったです。
麺は細麺で、キクラゲ、紅生姜が入っていて、博多ラーメンに似ていて大満足でした。
醤油豚骨好きの連れも、この店の醤油豚骨に大満足でした。
店内もおしゃれで清潔感があり、他のメニューも食べてみたいと思えるお店でした。
家系ラーメン。
しょうゆ豚骨中盛りとライスを注文。
盛り付けがとても美しく好印象でした。
味もしっかりとした家系、麺は真っ直ぐで少々かため。
好きな方はかなりハマる味かと。
おひとりで営業されていて大変そうでした。
日曜日は休業日だそうなのでご注意を。
あと調理場の後ろにこちらのお店のオリジナルTシャツやら飾られていましたが、写真撮り忘れてしまいました。
醤油とんこつとミニチャーシュー丼を注文。
地方のお店でちゃんとした家系ラーメンで満足です。
ラーメンも美味しかったけど、チャーシュー丼も美味しく頂きました。
初めて訪れました。
入口で食券を購入して席に着いたらご主人が麺の固さや油の量など希望を聞いてくれます💚醤油豚骨ラーメンをいただきました。
結構濃厚でした(*^^*)今度は塩豚骨ラーメンを食べてみたいなあ。
長野の田舎道を走っていて「家系ラーメン」。
まあ、腹も減ってるしここでいいかと軽い気持ちで入ったんですが、思った以上でびっくり。
自分は飯山豚骨を注文したのですが、チャーシューもボリュームありでのりも美味しい。
スープも家系としては濃厚さ十分。
冬山シーズンは結構近くにくるので、リピートしそうです。
豚骨ラーメンが食べれます!チャーシュー丼がボリュームがあってオススメです。
ランチ時はラーメン大盛が無料でした。
豚骨塩ラーメン(油少な目)を注文。
クリーミーな豚骨塩スープ。
普通で頼んだけど少し濃いめかな??。
美味しく頂きましたm(_ _)m
醤油豚骨ラーメンをいただきました。
久々の家系でしたが間違いないクオリティでした。
以前かなり家系ラーメンを食べ歩いていましたが全国的に見ても非常に高いクオリティです。
またミニチャーシュー丼を頼みましたが、ここまで贅沢にチャーシューを乗せてくれているラーメン屋さんのチャーシュー丼は初めてでした。
是非セットで頼んでみてください。
必ずまた訪れます。
間違いない味とサービスのクオリティです。
豚骨醤油全部のせ1,100円大盛り100ほうれん草トピ100円麺硬で注文吉田家から比べるとかなり癖がなく食べやすい。
が、しかし!家系好きにはちょっと物足りない…かも。
たまたま入ったお店なんですが、久しぶりの濃厚ラーメンでした。
あとに残らず本当に美味しかったです。
味噌、醤油、飯山とんこつの白系といった種類も多かったです。
またぜひ寄りたいです。
今回、初めてお邪魔しました。
日曜定休ですので注意が必要ですが、昼時は結構混み合います。
豚骨醤油を頂きましたが、一気に飲み干してしまいました。
次回、色豚骨と替玉に挑戦したいと思います。
塩豚骨の硬め濃いめを注文。
塩だからかさっぱりしてる印象を受けましたが、しっかりと濃いめでおいしかったです。
また行きたくなる美味しさでした!
飯山にこんな美味しいラーメンが?!と思うくらい美味しいです。
チーユもとても丁寧にとられていて、スープが豚骨ベースなのも普通の家系ではなくて面白いです。
お店も毎回きれいで、スキーに行った際は毎回楽しみにしております(^^)
豊田飯山インターチェンジから飯山市街地へと向かう国道117号線を少しはずれて戻った場所にあります。
わかりづらい場所にあるので知らなければそのまま通過してしまうかもしれません。
訪れた時は開店してすぐだったので、空いていてすぐに入ることができました。
量が少なかったので量を多くするかトッピングを追加して注文すれば良かったです。
がっつりと食べたくなるそんなラーメンだと思いました。
飯山インターから野沢方面に向かってすぐのガツン系の家系ラーメン。
チャーシュー丼も、一緒に注文したがあり得ないくらいタレがかかりすぎて味が濃すぎて残してしまった。
チャーシューは美味しい。
美味しいが、店内の雰囲気が嫌い。
入口に券売機があり。
豚骨醤油の全部乗せ1000円を選び、大盛無料なので頼んでみた。
本格家系ラーメンで美味しい。
くどさがない。
全部乗せもボリュームありお腹も満たされコスパもよい。
味もバランス良いし、店主の性格がよく出ている良い感じでした。
また行きたいです。
塩ラーメン+唐揚げ+ご飯を注文。
ラーメンは美味しいかったのです。
唐揚げも味は良かったのですが、唐揚げマジ薄かった。
ご飯少なかった。
ラーメン大盛り無料なのはポイントアップ。
とても良かった!!ボリューム感がある麺にその上クセになるラーメンのスープが最高!!しかも大盛り無料とお財布にも優しい☺メニューも色々な物があって大満足でした。
長野で美味しい家系が食べれる店大盛り無料もありがたいしかし味濃いめでスープは飲み干せない唐揚げがもも肉素揚げのぶつ切りで素材の味を生かした物(下味は付けてないと思われる)6個って書いてあったはずだけど6個に切り分けましたって感じニンニク風味の塩?が振りかけてあるが味の濃さがマチマチで凄くしょっぱいのと全く味がしないランダム感が楽しめるたぶんもう頼まない。
飯山地域初の❗豚骨系専門ラーメン店です。
人気店で有るので、いつも昼食時は混みあっています。
醤油味・味噌味と選び、麺の固さ、スープの濃さ、油の量を選択出来自分チョイスのラーメンが食べられます。
豚骨ベースの家系ラーメンです。
家系が嫌いな自分は当初戸惑いましたが、ここのラーメンを食べたらうますぎてびっくりしました!麺は太麺で、麺の固さ、油の量、味の濃さを選べ、麺の大盛りは無料です。
大盛の上は別料金で特盛りというのもありました。
塩豚骨全部乗せ大盛りで1000円ピッタリです。
二度目は醤油豚骨をいただきましたが、これがまたうまい!家系がこんなにうまいのかと驚かされ、自分の中の家系の考えが改めさせられたお店です。
美味しかったです他のメニューもチャレンジしてみます。
入り口で食券を買うスタイル。
味が醤油・塩・味噌から選べます。
麺の固さ・味の濃さ・油の量を指定できるのは家系のお約束。
スープはクセは少ないですが、しっかり濃厚で家系の特徴は良く出てると思います。
麺量が少なめな気がしますが、大盛り(1.5玉)は無料です。
トッピングとサイドメニューも色々選べるのが良いですね。
美味しかったです(-人-)ゴチソウサマデシタ
名前 |
濃厚豚骨ラーメン がぁたく |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豚骨好きな友人に連れられお伺いしました。
正直、私は豚骨は苦手なんです😰どうもあの独特の匂いと言うか臭みが駄目なんですよ😓注文したのは、友人に言わせると邪道だよ言われましたが、「味噌豚骨930円」と友人おすすめの「ミニチャーシュー丼300円」を頂きました。
臭みはほとんどなく、クリーミーなスープでしたね〜😅ただ味噌の味は感じられなかったかな~😓チャーシューは柔らかで美味しかったです😋全体的に手間ひまかけているなーと思いましたね😄ミニチャーシュー丼はご飯茶碗にご飯が盛られ、その上に角切りのチャーシューがたーくさん盛られ、食べるのに苦労しちゃいましたよ😁若いお兄さんが一人で切り盛りしていましたが、手際良く対応していました。
店内もトイレも綺麗で感じが良かったです。
11時30分のオープンと同時に入店しましたが、もう2組のお客様がいましたし、私達がラーメンを待って間にもひっきりなしにお客様が入ってきてあっと言う間に満席❗帰りには外に8人のお客様が並んでました😱人気店なんですねー🤗