いままで味わったことのないお酒でした。
originとゴワリンゴを購入。
共に甘酸っぱい系だが、飲み比べると明らかに違う。
ただ甘いのでば無く甘酸バランス良い。
試飲しないと判らないが、両方買ったほうが良い。
日常飲みにはやや高めだが、アイスワイン的なデザート的。
一緒に長野へ旅行したご夫婦と共に伺いました。
ご一緒したご夫婦は大阪で飲食店を営んでいらっしゃるので、お酒の仕入れも兼ねて。
伺った日はドライバー担当の日だったので、試飲することもできず香りだけ楽しんでいたのですが、その中でも一番香りが気に入った日本酒を購入し、宿で美味しくいただきました。
今回仕入れたお酒もお店に並ぶので、大阪でゆっくりと日本酒を楽しみたいと思います。
赤煉瓦の丸煙突が、日本風景写真協会「遺したい日本の風景VIIIー煉瓦造」に選ばれた、日本で最も生産石高の小さな日本酒蔵のひとつ。
蔵元杜氏ご夫妻のふたりだけで一切を生産しているが、とても丁寧な原料(酒米)処理、他の蔵には無い時間をかけた完熟麹造りから始まり、氷温絞り・貯蔵に至るまで、こだわりぬいて醸された日本酒は、日本酒初心者から舌の肥えたプロまで唸らせる、どんな料理にも合わせられる深く幅のある薫りと味わい。
生産量希少故に提供する酒販店、呑めるお店は全国的にも限られるが、ここに来れば無料で氷温貯蔵された各種を、蔵の説明をいただきながらワイングラスで試飲することができる。
比較的高めの値付けに戸惑う向きも、一度試飲するとその価値を理解し、持ち帰りたくなること請け合いの日本酒である。
ラベルには記載はないが、現在はほぼ全量が純米無濾過生原酒、槽搾りもしくは袋吊り、直詰め、澱引きなし、氷温貯蔵のお酒である。
直販所で対応いただいた蔵元杜氏がとても親切で、試飲の際も詳しくお酒の説明をしていただき大変勉強になりました。
そして、何よりもお酒が美味しくて最高!
甘みがありフルーティ、スッキリとしていて飲みやすくとても美味しいです!日本酒にあまり良いイメージを持っていない方が飲んでみたら、180度日本酒の印象が変わると思います!
天才杜氏が醸す素晴らしい酒です。
長年飲んでますが感動させてくれる酒と言うものは中々ないと思います。
良い酒を造るための努力には頭が下がります。
常に進化し続けていく、本当に美味しくて素晴らしい酒だと思います!
生原酒岩清水(一滴入魂)うまい日本酒ベスト30に入っただけの事が有り美味しい日本酒です、栓を開けた時のフルーティーな香りそしてワインに似た味わい本当に日本酒かと思える感じです、似たようなお酒が諏訪市の宮坂醸造の真澄ですが味の濃さは岩清水の方が一段上ですね。
次回はジュピターを飲んで見たいですね、色々な食事に合うのが解ります、やはりワイングラスが似合う岩清水です。
二度目の来店です。
今回も岩清水1升瓶とジュピターを買いました。
ジュピターは岩清水をまろやかにした感じです、美味しい頂きました。
真面目に酒造りをされてます。
岩清水とっても旨い🤗😉辛口岩清水はお値段以上の価値があります‼️日本酒好きはご賞味あれ‼️😉納得間違い無し‼️‼️‼️
日本酒が好きで旅の一興で蔵巡りをしています。
以前飲んで美味しかった岩清水辛口本醸造を目的で訪問。
ジュピターの試飲を頂きました。
ワイングラスに注がれたお酒はとてもジューシーで華やかなお酒。
グラつきましたが初志貫徹。
岩清水辛口本醸造。
冷から燗までブレない旨口。
どの温度帯でも角がなく、フワッと甘みがありキレもいい。
これからも楽しみな酒蔵です。
クリエイティブな岩清水オリジン 楽しみました❗ お薦めです。
カラフルでフルーティな四合瓶シリーズが売りですが、二級酒の岩清水も大変美味しいです!試飲時はキンキンに冷えてて開いてませんでしたが、帰宅して常温で飲んだら驚き!!二級酒特有の醸造アルコール皆無、ぐびぐび行ってしまいます(^^)志賀高原観光で素敵な酒蔵さんと出会えました!
美味しいお酒を醸す酒蔵。
マニアックなお酒でもあります。
岩清水純米酒、純米酒吟醸酒はお気に入りのお酒です。
中野市伝統野菜の、ぼたんこしょうとの炒め物と相性抜群でした(^q^)
個々最近新しい味にチャレンジしている酒造さんです頑張っていただきたい。
応援しています。
女将の接客がとても親切であり、いままで味わったことのないお酒でした。
此まで飲んだお酒の中でも最高ランクです。
接客が良く、丁寧に説明してくれる作り酒屋。
一般売りしてくれる蔵元。
冷蔵庫もいいが蔵から直接出してくれる。
名前 |
井賀屋酒造場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-22-3064 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
日本酒が、酒の中でイチバン好きなワタクシが、間違いなく美味い、と推薦できる造り酒屋さんです。
銘柄はイロイロありますが、本醸造以上の、お値段のする日本酒は、どれを選んでもオイシイです。
旨味(強)と酸味、酸味(強)と旨味、年によって味はビミョーに変化しますが、そのバランスが絶妙です。
各種(売り切れてなければ)飲み比べてみてください。
香りに関しては、保存温度がかなりの低温のため(遠方からの方は持ち帰りにクーラーボックスと保冷剤を持参すると良いかと思います)温度とともに変化大。
グビグビでなくチビチビ飲んで、香りと味の変化を楽しみましょう(笑)なお、利き酒もさせていただけます!値段は、まあ…高め…かもしれませんが、間違いなく、その価値はある日本酒といえます。