アイス屋ケーキが結構 安いです。
シャトレーゼ 長野東和田店 / / / .
シャトレーゼといえば美味しくてリーズナブルなアイス!それは20年前から変わらない。
当時は徳用チョコミントアイスのファミリーパックを目当てに、地元のお店によく買いに行ったものです。
昔は工場直売の雰囲気が濃かったけれど、最近のシャトレーゼは華やかで、和洋焼菓子、和洋生菓子、広いアイスコーナー、はたまたパンまで販売している。
こちらのシュークリーム、とても美味ですね。
低糖質アイスやピザもあり美味で驚きました。
近所にあると嬉しいお店です。
チョコバッキー買いに行きました。
レジ待ちでアイスが溶けそうな位の混みでした。
魚屋さんもあるので駐車場がいつも満車状態の印象があります。
デカい車で行くとストレスあるかも。
安くて美味しくてボリュームもそこそこあって満足です。
この時期はアイスがいいですね。
狭い店内でのレジ待ちが気になります。
レジ2台あるのですが、いつもレジ待ちの長い列が出来ていて3台に増やして対応してほしいです。
そしたらもっと気分よく買い物出来ると思います。
アイス買って並んだら溶けてしまう。
洋菓子やアイス等は美味しいですがケーキは好みかな。
安いのがいいですね。
和菓子、洋菓子、ケーキなどたくさんの種類があり、手土産にする相手、渡す相手別に菓子を選んだり、価格も安く値段に負けない美味しさで利用頻度は多めです。
地区のイベント用のお菓子もここを利用しました。
価格を押さえたいというイベントにも一個から買えるので助かります。
まだ食べたことがないピザ(一枚205円税込)を初めて購入したので楽しみにしています。
いつも混んでいるので駐車場がいっぱいで、もう少し駐車場広げてもらえるといいなと思う。
大行列で満員御礼!密状態だ。
何が人気か?発信してもらいたいです。
私は乳製品類がキーポイントだと思います。
皆、味は申し分ない。
洋菓子・和菓子・アイスなど食べてみましたが、お値段相応で美味しいのはアイスだけかなぁ。
ケーキ類はお子さんがたくさんいらっしゃるご家庭はいいかもしれない。
TVでやっていたプレミアムショートケーキとプレミアムシュークリーム、特にシュークリームはまた買いたいと思えない味だった。
お菓子もアイスも美味しそうで買いました。
ケーキは不二家よりも美味しそうでした。
アイスは添加物も使ってないので早めに溶けてしまうので気を付けましょう。
低糖質売ってます。
ここのシャトレーゼは、複合型施設なので駐車スペースもある程度大きく、利用しやすく、角上が敷地内にあるのも大きい。
家族パーティーやちょっとした催しなどにはここで揃えられるので利便性は高めだと思います。
夏場はアイスを、冬はケーキ、ちょっとしたお土産等、一年通して利用できる便利なお店だと思います。
デザート&洋菓子類が最高コスパで求められます!何を頂いても美味しい〜
洋菓子や和菓子、アイスなどが手頃な値段で買えるお店。
駐車場も広く、店員さんも丁寧な対応です。
和洋菓子とアイスクリームの種類も多く価格もリーズナブル。
店員も親切、とても入りやすいお店。
駐車場も広く停め易い。
家の御用達?スイーツと言えば、此処が定番。
豊富な種類のアイスは通年大人買いしちゃいます。
ケーキはふわしっとり甘さ控えめなのが嬉しい。
高級感・こだわり・質の高い味などは求めないこと。
あくまで「リーズナブルで安定した品質を提供してくれるケーキ屋さん」。
とはいえガトーショコラ、充分美味しかったです♪デイリーユースのアイスのまとめ買いにも最適です!子供が喜びそうなデザインのものもあります。
たくさんのデザートがならんでいて、いついっても楽しいです。
従業員は丁寧で親切、解りやすい説明で商品は他には無い良心的な価格ですね🍰。
今年の夏は暑いとかアイスクリームも良心的な値段で種類も多く毎日食べたいですね🍦。
久しぶりに来店。
シャトレーゼのワインが有るのには少々驚き。
洋菓子は種類が多く全体的に安価。
玉子にこだわったプリンは1個100円から150円でリーズナブル。
家族のプリンとアイスキャンディー(6本で330円位)を買いました。
アイス屋ケーキが結構 安いです。
一般的な店と比べて入った瞬間に安いと感じます。
味も良いですよ〜。
ケーキなどたくさんあります。
アイスもたくさんあります。
ケーキも旨いです。
店員態度悪過ぎて注意しても謝らない&やる気ない感じ。
名前 |
シャトレーゼ 長野東和田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-259-0141 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o611410?utm_source=gmb&utm_medium=611410 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日の夕方に行きましたが、店内はレジ行列…でもそれほど待たずに会計終わりました。
店員さんも慣れてるのかな。