4.5回に1度くらいテイクアウトすると頼んだ物が入...
マクドナルド 若里店 / / / .
忙しいのは理解できるのですが、4.5回に1度くらいテイクアウトすると頼んだ物が入っておらずその度にこちらから電話しておりました。
忙しいので本来なら届けるべきなのだが今対応できないので、再度来店した時に代わりの品をお出しできるように従業員に伝えとくと言われるので名前を伝えたのですが再度取りに来店して伝えても、何が不足してましたか?など電話と全く同じ事を聞かれます。
テイクアウトの方は、その場で頼んだ物が全て入っているか確認する事をお勧めします。
接客はテキパキして感じ良かったです。
が、人が足りないのでしょうか?トイレ(女子)にビックリしました。
ゴミ箱が小さ過ぎるのか、確認する時間が無いのか、ゴミ箱から手洗い用のペーパーが溢れ過ぎて床に散らばっていました。
ドアも内開きなので、手を洗っている時に人が入って来ると、危険です。
大通り沿いでドライブスルーにも対応しなければならず、大変だと思いますが、頑張っていただきたいと思いました。
クリーミーなチーズと、香ばしく焼き上げられた100%ビーフパティを2枚も使った、マクドナルドの人気メニューのひとつである、ダブルチーズバーガーが非常に美味しく、いつも購入しています。
ドライブスルーは常に混んでいる印象がありますが、店内はそこまでなことが多いです。
(コロナの影響かもしれませんが)
対応した店員のお姉さん!とても気持ち良く笑顔で応対して下さいました。
最後まで「ありがとうございました。
」と頭を下げて。
嬉しかったです。
ドライブスルーあり。
店舗周辺の駐車場もあり便利。
この半年間ぐらい、ドライブスルーは、車列に並んでから注文するまで20分程度、注文後受け取りまで5分以上かかりました。
スタッフ不足でしょうか。
利用の際は時間がかかることを念頭にした方がよさそうです。
24時間営業なので、深夜に利用しています。
クチコミを見るとオーダー間違いが多いようですね、昼間はかなり混むのでしょうね、出来れば商品の確認をしたほうがいいかもしれません。
自分は混んでいる時間帯は利用しないようにしているので、間違っていたことは今までありませんでした。
夜の時間帯に、道路側のドアに出口専用と書かれていたので、わざわざTSUTAYA側に回ったのですが締切でした、また道路側に戻って入店しましたが、これはコロナ対策と普段のオペレーションの弊害ですかね。
買った物が入って無い事は…かなり頻繁にあります。
従業員の適当さが伝わって来ます。
ここで買うなら中身の確認が必要です買う側の補助が無いと自分が損をします。
午後に行きました。
レジのお姉さんの対応が良かった。
商品知識あり支払いポイントのこともすぐ答えてくれる。
ドライブスルーは混んでいる印象です。
ひと息つくのに丁度いい立地のマックです!国道から一本入り、片側2車線ですが交通量の多くない県道沿いにあるので入りやすいです。
駐車場自体も広く止めやすいのでドライブスルーよりも、駐車してモバイルオーダーで注文→店内受取の方がスムーズu0026おすすめです(´∀`)
可もなく不可もなく。
通常のマクドナルドです。
このお店は人気店らしく、いつもドライブスルーが激混みで、待たされます。
一回駐車場に停めて店内で受け取る方が早いのでは?という日があります。
子持ちの立場でレビューすると、こちらでハッピーセットを頼むと、オモチャの被りには特に配慮なく、ランダムに個数分のオモチャを用意して下さいます。
これまでに3回、ハッピーセットを3つずつ頼みましたが、全てA,B,Bみたいな一つカブりでした。
オモチャ目当ての方は要注意かも知れません。
私の申した注文と違っていて!!あららっと思いましたが!ご丁寧に訂正してくれました。
対応が良かった🎵ですよ。
駐車場が広く、席数が多いので、利用しやすい店舗と思います。
店内は清潔感もあり店員さん達の対応もとてもいい。
ビッグハット近くのマックでデニーズと併設!ドライブスルーがありがたいです!
いつ行ってもポテトが美味しくない。
揚げ方に問題があるのか、保存方式に問題があるのかわかりませんが明らかに不味い。
夕方6時半頃行きましたが、お客さんが多くて忙しそう。
googleが生まれる前、長野オリンピックのジャンプで日本が金メダルを決めた翌日、快晴。
急に行ってみたくなって、東京駅の新幹線1号車自由席乗り場に並びました。
まだ北陸ではなく長野新幹線と呼ばれていたあの日。
混んでいましたが、なんとか通路側に座れました。
280km/h、長野までノンストップ。
善光寺参りは午後で良いと思い、南口から人の流れに従って、野沢菜まんじゅうの湯気香る広い一本道を下った。
昼になってしまったので、ビッグハット見物は後回しにして、慣れたマクドナルドに入る。
寒かったので、大変に美味しかったのを覚えています。
ここで歯を磨くのは申し訳ないので、近所のNHKで磨きました。
あれから20年。
長野とはご無沙汰いたしております。
景気も回復して、世の中も変わりました。
でもストリートビューで見た限りでは、この辺りは変わった様子もなく、愛おしさすら感じます。
今度、長野市街地に伺う事があれば、信州蕎麦などではなく、また、ここのマクドナルドで昼食をとりたいです。
注文した品が入っていない。
クレームの電話したら後日来店してくださいとの事。
先ほど行きましたが、対応がとにかく悪い。
『申し訳ありませんでした』だけしか言わない。
謝っているお前は誰?当人はどうしたの?こーゆー店って、平気で床に落としたものとか客に出すんだよね。
もう行くことはないでしょう。
ハッピーセットのペーパークラフト+シールブックのうち、シールブックを忘れられたり、ナゲットのソース忘れられたりと、ちょっと悲しい。
店内が明るく綺麗な分、そういうとこも気にしてほしいかな。
一般的なFC店です。
勝手にポイントで会計したり、注文の付属品忘れたり。
バイトの質は何ともいえない。
食べたら病気になりそう。
前からよく利用してますが最近ダメダメポテトの塩しっかりかけろやカスこのまえクソ不味かったぞ食感もキモかったしハンバーガー不味いんじゃボケレシート片手で渡すなタコ飲み物の蓋しっかり閉めろアホ気合いいれんかいバカども。
待ち合わせるのに丁度良いです。
ツタヤ、デニーズ、ぶらっと(スーパー銭湯)と駐車場共用。
名前 |
マクドナルド 若里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-264-7692 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夜のドライブスルーはいつも渋滞。
でもそれは人気の証。
窓口のお姉さんもテキパキと気持ちがいい。