長野駅前前のドンキホーテのビルの10階にあるお店「...
欅屋 びくら 長野駅前 / / .
15時から18時迄は決められたドリンクが半額でした。
景色最高、味普通、接客普通まあ昼呑みするには良い場所でした‼️
お盆のなか、前日に予約3件目でびくらが取れました。
ありがとうございます。
平目の薄造りは、美味しいポン酢が付いてきて、ふぐ刺しみたいでとっても美味しかったです。
エビマヨは、王将のイメージで注文したよですが、ちょっと違いましたね。
家族で楽しめました。
ガラス張りの夜景を見ながら楽しめる席は、いつか食事してみたいです。
カップル向きですね。
絶景居酒屋でしたお刺身 揚げ物全部美味しかったです。
2022.4.302022のゴールデンウィーク前半。
個室が多数あり周りを気にせず入れて雰囲気の良い店です。
駅前で景色も良いです‼️店員さんも優しい方ばかりでした!
10階にあるため、長野の夜景を見ることができます。
店員さんの感じも良く、お料理も美味しく楽しめます。
少人数利用でも宴会でも、どちらも楽しめます。
長野駅を一望でき夜景が綺麗です。
一品の量も多く満足できるお店です。
ビールが美味しい!メニューの種類がもう少し多いと嬉しいです。
お酒の種類が豊富でアクセス良し。
気楽に飲みたい時におすすめのお店。
いつ行っても混んでます。
飛び込みだと入れないことが何度かあったので予約をした方が無難です。
店名通りのパノラマ居酒屋さん。
料理は普通だけど店内はきれいだし景色も良いよ。
長野駅前の夜景が綺麗で酒のうまい店!宴会で伺うことが多いですお酒の種類も多く、料理も美味しい。
子供も見かけるのでファミリーでも行きやすいお店なのかも。
2020年3月 約20年振りくらいに来店。
20年前の若きしり頃、仲間とぐでんぐでんになる迄飲んで騒いで「出禁」になった事も有りましたが、その仲間と久しぶりに、びくらで再開。
仲間に会えたことよりもこの店が今も同じ場所で営業されてる事の方が嬉しかった。
また来ますので、これからも頑張ってください!
出張の際に利用しました。
長野駅前にあり、夜景が綺麗な個室で食事ができました。
肉寿司は期待が大きかったから?それほど美味しく感じませんでした。
〆の蕎麦も長野まで来たのに乾麺?パサパサでちょっと期待ハズレでした。
上記以外は期待通りの美味しさでした。
刺身は厚みがあり食べ応えがありました。
海老マヨは海老はプリプリで、味付けも美味しかったですし、容器もお煎餅で食べられました。
イナゴの佃煮、蜂の子は信州に来たら、珍味で頂いてます。
他も色々と美味しく頂けました。
夜の景色が美味しさを更にアップしてくれますね。
素敵なひと時が過ごせました。
みんなで利用する定番のお店です。
長野駅前という立地条件と、10Fからの展望もよく、いつもの混んでいます。
料理は、まずまずではないでしょうか。
お腹いっぱいには、なりませんよ。
ここ、飲みがメインですので。
地酒もあり、料理も美味しいです。
お酒を飲めない方も桃ジュース、美味しいらしいです。
長野駅前のビルにある居酒屋です。
メニューもお酒も充実しています。
観光で訪れた方にも信州フードが楽しめるかと思いますので、夜景と料理をお楽しみ下さい。
★★★☆雰囲気○ 日本酒○ 料理○ 郷土色(食)○ の素敵な居酒屋♪♪長野県内のグループと販社の賀詞交歓会が終わり、市内で勤務している自社の所員を含めての懇親会をこちらで開きました。
駅前にあるビルの最上階、といっても10階ですが。
ワンフロアを占めています。
重厚な扉が高級感を醸しています。
席は色々ヴァリエがあるようです。
個室も幾つか有り、軽い接待にも使えそうです。
一般的な席は掘り炬燵で足許が温かくされてます。
全面窓ガラスから見下ろせる駅前遠景は高所恐怖症の拙には近寄り難いです。
居酒屋なので料理も酒もかなりの種類が揃っています。
乾杯は「ピッチャー(1.8リッター)」 ¥2,000?を頼みましたが残念ながらの、さっきの交歓会でも仕方なく飲んだ「スーパーツライ」。
これはマイナスポイント▼。
次は日本酒に移りますが、県内銘柄16、県外もほぼ同数が用意されています♪何とも贅沢なラインナップ!しかも価格が安い!そして店のお嬢さんが一升瓶を持ってきて席で並々浪々と注いでくれます!最初は3人で 「北信流純米大吟醸」¥680 を頂き。
〔お値打ち〕と書かれているだけあります。
甘口ですが吟醸香はたっぷりでフルーティ。
長野県では多い美山錦を49%まで磨いてます。
さっきの会合で貰った檜の升を差し出しそうになりました。
2杯目はバラバラで、部下A→「翠露 辛口純米」¥650(諏訪の舞姫酒造)部下B→「久保田 千寿」¥680拙→「猿庫の泉 純米吟醸」¥680(飯田の喜久水酒造)料理は、「シャキシャキれんこんステーキ」¥480「するめイカ一夜干」¥480「串焼盛り合わせ」¥1,380「チーズと生ハムの盛合せ」¥980「ホタルイカ冲漬け」¥480「えいひれ」¥580「しいたけバター焼」¥580いずれも美味しく頂けました。
さらに。
〔信州のうまいもの〕というカテゴリもあって、「イナゴ」「蜂の子」「馬刺」なんてのがあります。
良い店、見つけました♪
長野駅前前のドンキホーテのビルの10階にあるお店「びくら」さんへ初訪店。
エレベーター降りると入り口が。
テーブル席へ案内されました。
さすが10階というこどあり、外の景観がとても良いです。
窓際はカップルシートの様な席になっています。
個室っぽい所に通されましたが、反対側は腰までしか壁が無く、そのカップルシートの方丸見えです。
何故壁を上まで作らなかったんだろう…お通しはたこわさ、トウモロコシの卵豆腐でした。
ほんのりトウモロコシ香る感じで美味しかったです。
注文はエビとアボカドのサラダトウモロコシのかき揚げシマアジの刺身馬刺し肉巻きアスパラネギ焼き肉寿司生春巻き等です。
エビとアボカドのサラダはほんのりわさびが聞いていて美味しかったです。
水菜とはあまり合わない気がします。
シマアジや馬刺しはやはり鮮度はイマイチでした。
肉寿司は正直美味しくなかったです。
生春巻きはクリームチーズが中に入っていて、シーザーサラダドレッシングの様な物がかかっていて、チリソースをつけて食べるのですが、美味しかったです。
若年層のデートには良いかと思います。
ご馳走さまでした。
長野駅前でとても景色がいい!盛り付けが綺麗もつ鍋とか馬肉とか美味しかった。
眺めが良く、料理も良かったのですが、店員なら普通なら「空いてるお皿お下げします」と言うものですが、ここの店員は何を考えているのか、何度も無言でやってきては無言で皿を下げていき何とも不愉快でした。
格式を気取る前に従業員の接客ができないようでは、終わってますよ。
窓からの眺めが良いです。
早い時間がおすすめです。
込んで来ると料理・飲物が出るのが遅くなります。
料理出てくるのが遅いね~。
次はないかな。
駅前の夜景が上から見られるのはとてもすばらしい。
料理は海鮮系が中心ですが長野県のローカル料理も楽しめて満足できました。
窓際の席は夜景が見れて雰囲気良いです。
それも含めて美味しく感じるかも。
味は普通ですがメニューが豊富なのは高評価。
名前 |
欅屋 びくら 長野駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-264-7717 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理、眺望 良かった。
お蕎麦も頂きましたが、とても美味しく頂きました。