私はこちらの歯ごたえのある湯葉が大好きです。
豆腐みんなおいしいです!サービスでおからもらえるのが嬉しい(*^^*)
暖簾でる前に行きましたが、おばあちゃんが親切に対応してくれ、おからをサービスしてくれました。
刺身湯葉の食べ方や、おからのサラダの作り方などレシピをくれました。
濃厚な豆乳がとても美味しいです!甘みもあってあの豆乳を飲んだら他は薄く感じてしまいます。
お豆腐購入でおから1個サービスしてくれます。
おからサラダをオススメされ作りましたがとても美味しかったです。
また行きたいお豆腐屋さんです。
源助豆腐は凄い美味しい。
豆腐だけじゃなく、雪花菜もスーパーで売ってる雪花菜よりも、源助豆腐の雪花菜の方が美味しい。
豆腐、湯葉とも西和賀に行ったなら食ってみるべき。
どちらか買うとおからサービスもうれしい。
豆腐も湯葉も美味しいですよ。
是非お試しください。
美味しいヨ🤗一度ドライブしながら🚗💨お出でください。
冷蔵庫に入ってます👍当日に作った物を、先ずはお試しあれ🤗
豆腐好きの私のイチオシとうふや源助さん👍毎回訪問し固湯葉、汲み上げ湯葉、源助豆腐(木綿豆腐)、豆乳を購入‼️木綿豆腐は、大豆の香り、味が強く何もかけないでストレートで食べても美味しいです☺️今夜のつまみに一杯いただきます😁店主のおかみさんの人柄が大好きで、会話も楽しみの一つです☺️これからもお世話になります🙋
最高のお豆腐が入手可能です!
豆腐旨い。
湯葉も旨い。
(^_^)
試食でゆばや豆腐が味見したら 豆の甘みが美味しくて プリンも購入しましたがレアチ-ズケ-キみたいで 美味しかったです(^-^)
田舎の作業場てきな店舗で駐車場は2台ほどの所です。
店内に試食コーナーがあり味見をした上で購入出来ます。
訪れた時は味のあるおかあさんでついつい多めに購入。
湯葉も二種あります。
豆腐は四種かな❔我が家はおぼろ豆腐『あわゆき』が好きです。
口あたりが良く、甘味があって美味しいです。
旅の途中に立ち寄りました。
結構年配の旦那さんが接客して下さいました。
手作り豆腐がとても美味しそうなので保冷バックも一緒に買って入れてもらいました。
サービスでオカラも頂き「おからサラダ」の作り方まで教えて頂きました。
家に帰ってからサラダを作って美味しくいただきました。
💕我家の定番のサラダになりました。
(笑)
ゆう林館で温泉入浴の後、目に入った「とうふや源助」の看板。
何気なく入店してみました。
豆腐に一途そうで優しげなご主人が物静かに接客して下さいました。
くみあげ湯葉は大豆の濃厚な旨味がとても美味しかったです。
(わさび醤油で)⤴⤴⤴‼️豆乳も豚しゃぶ鍋にしていただきました🎵⤴⤴⤴良い仕事してますね🤤🤤🤤ご主人‼⤴⤴⤴
岩手県で一番美味しいお豆腐だった。
豆腐意外の大豆食品も美味しい。
名前 |
とうふや源助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-82-2506 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どのお豆腐も豆の味がしっかりして美味しいですが、私はこちらの歯ごたえのある湯葉が大好きです。