とても綺麗な避難小屋使う人がマナーの良い人が多いん...
綺麗に保たれています。
土足で利用できます。
docomoのLTEも入りましたしトイレもあるので快適でした。
近場で熊が出たそうなのでゴミや食べ残しの持ち帰りはモチロンですが、泊まりで山頂アタックをかける方は食料を担いでアタックした方が良いと思います。
きれいな避難小屋です。
キレイです。
石油ストーブがあるので、冬場に行く方は、石油を持って行けば冬場も暖を取ることができます。
中沼登山口と焼石岳山頂の中間地点でしょうか銀明水という冷たくて美味しい湧水が出ています近くに綺麗な避難小屋がありますが、泊まるなら食料と寝袋が必要です。
綺麗に管理してくださってありがとうございます!
とても綺麗な避難小屋使う人がマナーの良い人が多いんだと思います。
水場とトイレもあり、とても綺麗な避難小屋。
熊の目撃情報あり。
ちゃんと掃除されていて綺麗でしたクマに注意してください。
美味しい水が飲めます。
トイレも綺麗でした。
立派なキレイな避難小屋。
つぶ沼から山頂往復すると昼に丁度良い。
広場でテン泊もできそう。
実際に利用価値は微妙。
すぐそばに水場があり綺麗な小屋。
名前 |
銀明水避難小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-46-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗でしっかりした避難小屋です。
20人位は寝られそうでした。
トイレもありました。
熊の出没注意喚起がありました。