焼きたてコーナーに絶えず熱々のパンが供給されてきて...
ベーカリー スイート あづみ野店 / / .
長野に行ったら絶対牛乳パンが食べたくって寄りました。
ボリュームがあって、どっしりしてながらもふかふかしてる。
たっぷり入ったクリームは昔なつかしいような甘みと香り。
大きいパンなのに軽くひとつは食べてしまう。
お店に入ってすぐ横のカゴになかったのでお会計の時に店員さんに伝えたら出てきました。
あって嬉しい!それからいくつか買った中で、特に明太フランスが美味しかったです。
かたすぎないけど噛みごたえのあるパンと明太子の味のバランスがとっても好きな感じでした。
駐車場は広く大きい。
店内も広い上にパンの種類も多く、イートインがあるのは素敵です。
また安曇野周辺に行くことが出来ればぜひ寄りたいですね。
とにかく美味しい‼️一番人気のカレーパンは牛肉ゴロゴロ😁こんなに牛肉が入ってて、旨いカレーパンは人生初(笑)野菜パンも素晴らしい👏イートインOKで、コーヒー無料🎶しかも北アルプスビュー⛰️😉素敵な店内でのモーニングは旅の朝に最適です👍️
とても人気のあるパン屋さん。
店内でたべることもでき、かつ、コーヒーはていきょうしてくださる。
コーヒーミルクも頼んだら出してくださいます。
とても気に入りました。
It is a very popular bakery and you can eat it in the shop. Please provide the coffee for free. I'll put out the milk for the coffee if you ask. Sugar was out.
焼きたてコーナーに絶えず熱々のパンが供給されてきて全部美味しそうでつい手を伸ばしてしまう。
個人的には1) カレーパン: 揚げられたパン生地も中のカレー自体もめちゃくちゃ美味しい2)ピザパン: チーズとろとろでふんわりパン生地とのマッチが最高3) ソーセージパン: フォカッチャ風の生地に太めのソーセージが挟まれていてこれも最高しかもEat in用にコーヒーも用意して下さってます。
もう客観的にも文句なしの星5つだと思います。
表にはハンバーガー🍔メニューを出してくれているスクールバスがありかなり気になるので次回チャレンジしたいです。
白馬へスノーボードしに行った帰り道、安曇野インターに乗るまでの道のりにあるので毎回立ち寄る大好きなパン屋さんです。
とっても可愛いお店で美味しそうなパンがずらり。
パン一つ一つに説明もしてあるので吟味しやすいです。
あとハーフサイズにしてもらえたり、レジでは温めもしてもらえます。
店内飲食(コロナになってから店内飲食がなくなりましたが、外のベンチがあります)の場合コーヒーなどの飲み物サービスもありますよ。
美味しいパンが沢山あります。
40年前、松本の駅ビルで買って食べた野菜パンからずっとファンです。
時代にあったパンが並ぶようになり訪れる度に楽しませてもらってます。
沢山のパンの種類があり、いつも賑っていて、並んで購入することの方が多いです。
人気商品でその時にならんでいなくても、店員さんに聞くと出してくださることもあります。
カレーパン、 野菜パン、バゲットサンド、明太子フランス、あんバターフランスが、我が家のおすすめです!
平日なのに 結構な人が居て 人気の高さがわかりました。
オマケにコーヒーがタダ。
いいんですか?いいんです。
美味しくてオマケのコーヒー飲んで満足して、これが生きてるって感じ。
若い男の店員さんのレジでしたが とても優しく笑顔で。
そっち系じゃないけど惚れてまうがな~。
オススメされて行ってみました。
色々な種類のパンがある事やキッチンで絶え間なく皆さんでパンを作っていらっしゃる様子にワクワクしました。
パンは、素朴な見た目とは裏腹に、良い塩梅の塩気の効いたお洒落な味付けでした。
フランスパンが美味しいです。
やはり長野だから水が良いのかなぁ。
子供に優しいしパンが本当に美味しい。
いろいろな種類があるし、よく焼き立てに遭遇する。
外に座れる場所があって、水と麦茶とコーヒーがセルフで置いてあるから子供達と外で食べられる。
子供が好きなウサギやタコやカメ等可愛いパンもある。
個人的にはフランスパン系が凄く好き。
家族4人でもささっと回ってスムーズに買える。
店舗に併設された工場?から次々と焼きたてのパンが出てくるので、常になにがしかの焼き立てパンがならびます。
直径3センチはあろうかと思われるソーセージの乗ったパンは食べごたえがあり、いつも購入する一品です。
いつ行ってもお客でいっぱい、人気店です。
パンのバリエーションは豊富で、特にフレンチトースト系が充実しています。
感染症対策もきちんとしています。
名物のカレーパンは衣はサクサクしていて中身はドロッとたくさんのカレーが詰め込まれています。
外にはテーブルとイスが設置されているのですぐ食べることができますし、飲み物も無料で飲めるみたいです。
その他のパンもふっくらモチモチでとても美味しかったです!
先日初訪。
毎年リンゴを買いにドライブがてら来てますが今年はコロナ禍でどうしたもんかと思いましたが、買うもの買って無駄口叩かなければ良いか~と思いまた訪問しました、安曇野。
で、せっかくなので評判のこのお店にも寄らせて頂きました。
まず駐車場が広く利用しやすいですね。
首都圏ではこうはいかない。
地域に密着した品揃えなのでしょうか惣菜系のパンが多いイメージでハード系は少なめな印象。
まず人気の商品達を一通り押え、更にアルコールと会いそうなモノをチョイスして帰りました。
まず個人的にコスパは良いと思いました。
あと生地が見事に細かく使い分けされていて塩味系の味付けのバランスもとても良く私の口に合いました。
しっかり時間を掛けて味を決めたんだろうなぁ~と勝手な思い込みにふけりながら完食致しました・・・旨うま~。
余談ではありますが、めんたいこは「かねふく」より「ふくや」派のワタシ、これをふくやのどっ辛で作ったらどんなカンジかなぁなんて妄想を膨らませつつ。
あ~この店が近所に無くてある意味ヨカッタ。
太る。
店を訪れると、焼き立てのパンの香りと活気のあふれる楽しい気分になる美味しいパンのお店です。
訪れる時々で季節の商品や新しい商品を揃えてくれているので目移りしてしまいます。
定番の商品はどれもリピートしたくなる商品ばかりで、カレーパンは不動の人気でよく買いに行かせてもらっています。
テラス席で購入したパンをいただいたり、珈琲のサービスなど嬉しいサービスもあるので、観光の合間にちょっと一息ついて休憩をするのも良いかもしれません。
安くてそこそこ美味しいボリューミーおしゃれちっくトイレも綺麗😍サービスが細やか✨✨✨✨✨行くたびにハマる🙌
「コロナのリスクを最優先に考え営業時間を変更します。
」と張り紙があり、店内のパンもすべて袋詰され、店員さんもマスクを着用していました。
しっかりと対策をとっていて素晴らしいと思っていた矢先に、キッチンのほうからマスクをしていない男性が出てきました。
名札を見たところ店長とのこと。
コロナのリスクを最優先に考えて・・・ではないのですか。
他のスタッフがいくら素晴らしくても店長がこれではね。
無駄な努力とはこのことです。
車で大王わさび園行くときに横を通って気になり、帰りによることにしました。
外観もオシャレだし、食べて帰ることもできるテラスあり。
店内に入ったら、夕方でも、焼きたてでーす!っという声が適宜かかり、ついつい気になっちゃいます。
思わずパニーニ購入!すぐにパクリ。
チーズパリパリ、焼きたての熱さで、そして何より美味しかったです。
駐車場も何台も停められます。
土日ということもあって、買いに来る方々が多かったです。
地元の方もこぞって通うパン屋さん。
日曜日のせいか、かなり賑わっていました。
回転も良いので、店員さんや職人さんも大忙しで、次から次へと焼き立てのパンを出して来ます。
コーヒー・麦茶がフリー頂けるので、ありがたいですね!キッズスペースがあるので、家族連れも安心です。
朝早い時間からたくさんの種類が並んでいます。
イートインコーナーもあり、麦茶とコーヒーのフリードリンク有り。
子どもサイズのトレイu0026トングが嬉しい配慮で、キッズコーナーも有りがたく、子連れでもゆっくり飲食できます。
お天気良い時のテラス席からは常念岳がキレイに見えます。
平日は朝9時開店、(日)(祝)は朝7時開店。
パンはお買い得感がある価格です。
しかも、イートイン利用の場合でもコーヒーが無料で飲むことができます。
キッズスペースもあります。
また、値段は安いのにとても美味しかった。
カレーパンが特に好きです。
パン部分は比較的薄めなんですが、もっちりしているんです。
中には存在感のあるお肉も入っています。
いつも混んでます!焼きたてのパンが常時買えます。
試食もあったり、コーヒーサービスがあったり、子供の遊び場があったり、パンを食べれるスペースがあるなどかなり充実したサービス。
パンもとても美味しい♪♪♪
種類豊富で美味しい。
どれにしようか迷いながら…楽しみながら(^o^)パンを選んでます。
美味しいから、遊びに来た友達みんなこのお店を紹介してます。
今度、りんごとカスタードクリームを使ったパンが食べてたいなあ。
よく子ども達とイートインを利用させてもらってます。
どのパンも美味しいですが、私のお気に入りはカレーパンに野菜がサンドしてあるやつです。
野菜がたっぷりたべれてカレーの美味しさも味わえて最高です。
週1ー2位で利用しています。
種類も豊富で焼きたてが揃っています。
コーヒー☕麦茶は無料で飲めます。
夏になると🍧かき氷もありますよー😆
オリジナルの惣菜パンがとてもおいしい。
みそカマンベールは秀逸です。
焼きたてのパンをその都度紹介してくれたり試食もたくさん置かれているので、どれにしようかとパンを選ぶのも楽しいです。
店員さんは皆あかるくて親切。
駐車場も広いです。
素敵なパン屋さんでした。
松本からの帰りに寄らせてもらいました 。
次から次へとお客さんが来て、賑わっていました 。
縄手通りのお店には行ったことがありますが、そちらよりも店内が広く、買い回りやすかったです 。
駐車場が広いのもありがたいですね 。
従業員の皆さんが明るいのもいいなと思いました 。
また安曇野に行く機会があったら寄りたいです!
名前 |
ベーカリー スイート あづみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-6977 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土日] 7:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めての来店。
松本方面の系列店の噂は聞いていたので、近所の無印良品のOPENついでに立ち寄りました。
ログハウス風な建物に、オシャレなパン屋さんを想像していたら、品揃えは親しみある感じで、店内は混みあっていました。
イートインスペースもありましたが、今回は持ち帰りで、名物のカレーパンと野菜パン等など購入。
一部クレジットやPayPay等の決済も有。
ちょうど9周年だったようでオマケが嬉しかったです。
感じの良いお店でした。