栗駒山の大自然で、温泉とコテージを楽しむ!
真湯コテージの特徴
自然が豊かで、風の音と虫の音が心地よい環境です。
栗駒山登山のベース基地として最適な立地にあります。
充実した設備で、自炊を楽しむことができるコテージです。
今まで泊まったコテージの中で、上位ランクのコテージでした!!設備は古くともかなり設備揃っているかと思いますよ〜
もののけ姫の世界🍀風の音、虫の音のみの大自然⛰
自然が豊かです。
近くに水遊びができる場所があります。
子どもと一緒に楽しめますよ 安全です。
四人一泊12000円。
静か。
道を挟んですぐ温泉宿泊者無料。
気を張らずに行ける、温泉。
自炊するコテージ型宿泊施設です。
管理棟にある温泉は入り放題で気持ちいいです。
露天風呂もあります。
行く途中にある道の駅厳美渓で地場産の食材を買い込んで行くと◎ そして宿泊費が安い。
設備に関しては、これ以上望めない程充実している。
サイトにも詳しくあるが、カトラリー、食器洗い洗剤とスポンジまで揃う。
他に除雪用スコップや雪用ホウキまで。
積雪量は2m程度か。
降雪があると、バックホーでこまめに除雪がされている。
温泉交流センターまでは徒歩数分。
早めのチェックインはできない。
なお、屋外でのバーべキュー希望の場合はチェックインの際に断る必要がある。
灰を捨てられる大きめの缶がある。
隣接の庭園は、雪原として素晴らしかった。
今シーズンの降雪は少目なので、しまっていてなんとかなったが、まとまった新雪の場合はツボ足では無理で、腰まで埋まるかも。
降雪季、夏ともまた来たい。
露天風呂 最高でした!
栗駒山に登る際のベース基地として最高日帰り温泉も付いているで、ゆうことなし。
こちらは宿泊施設で入浴施設ではありません。
入浴は向かいの温泉交流館へ。
温泉に入ってコテイジを借りのんびり休めた。
こちらは宿泊施設で入浴施設ではありません。
入浴は向かいの温泉交流館へ。
休憩所も広く、温泉も開放感があふれています。
外と中で温泉の色が違い、お得な感じです。
冬は雪見風呂が楽しめますよ。
名前 |
真湯コテージ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-39-2713 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

5月初旬大人4人でシングルベッド4つのコテージに宿泊。
外は虫が多いし肌寒いのでバーベキューはしませんでしたが,隣のコテージは大人4人でバーベキューしていました。
温泉は向かいの温泉センターで無料で入れますが、10:00〜19:00の利用なので、何度も入って楽しむのは難しいです。
中に温泉ではないけどバスはあるので,こちらで充分かと思います。
1泊12,000円はコスパが素晴らしい👍また、利用します。