第一次上田城の戦いの神川合戦の跡です。
特に何もありませんが、第一次上田城の戦いの神川合戦の跡です。
ちなみに付近ではさらに昔の1541年、海野平の戦いも起こっておりこの時は村上義清、武田信玄、諏訪頼重の連合軍が滋野三家及び真田氏を破っています。
旧武田領は、本能寺の変での信長死後、治める大名がいなくなり、そこに徳川家康や北条氏政、上杉景勝が侵攻し、天正壬午の乱が起きます。
当該地域はその3領のちょうど中間に位置し、領主の昌幸は次々と領主を変えていきます。
そして1585年、真田が徳川氏から上杉氏に寝返ったことを知った家康は、真田討伐軍を結成します。
1582年8月2日に上田城に攻め寄せた徳川方7,800余は、二の丸まで進みますがここで反撃を受け撃退されます。
更に後退時に城方の追撃を受けます。
しかも戸石城の信幸も横合いから攻め、軍は壊乱。
追撃戦には矢沢砦(矢沢城)の矢沢頼康軍も加勢し神川で多数の将兵が溺死しました。
この真田方の地の利を活かした戦法により、徳川軍は1300人もの戦死者を出しました。
一方の真田軍は40余人の犠牲ですみました。
特に何もありませんが、第一次上田城の戦いの神川合戦の跡です。
ちなみに付近ではさらに昔の1541年、海野平の戦いも起こっておりこの時は村上義清、武田信玄、諏訪頼重の連合軍が滋野三家及び真田氏を破っています。
旧武田領は、本能寺の変での信長死後、治める大名がいなくなり、そこに徳川家康や北条氏政、上杉景勝が侵攻し、天正壬午の乱が起きます。
当該地域はその3領のちょうど中間に位置し、領主の昌幸は次々と領主を変えていきます。
そして1585年、真田が徳川氏から上杉氏に寝返ったことを知った家康は、真田討伐軍を結成します。
1582年8月2日に上田城に攻め寄せた徳川方7
真田六文銭シリーズ。
この地で徳川の軍勢を真田が蹴散らしたのは感慨深いです。
でも現在の神川を見る限りこの川で溺死者が出るほどの増水と洪水量があったとは、にわかに信じられないけど。
真田が勝ったのは誇らしいです。
真田がんばれ。
名前 |
神川合戦の地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
真田氏の領国防衛要の地で、滋野一族(真田)VS村上 諏訪 武田連合軍との海野平合戦や第一次上田合戦の激戦地で、別称で神川合戦といわれるようです。