今年は初めて佐久平のイオンに行きました。
イオンモール佐久の2階にある、食事処の暖家です。
接客も丁寧で、飲食物の提供も早いと思います。
味も美味しいですし、地ビールや地酒の寒竹があるのも嬉しいところです。
ツマミの品目が少なめなため★1つ減らしましたが、飲み目的含めてばかなり使い勝手いいです。
また、こちらのトロロは味噌風味で美味しく、更にご飯がかなり旨い&量も多いと思います。
トロロ料理だけでも利用価値が高いですが、甘味好きにも堪らない品目の多さで、パフェがかなり充実してました。
あんみつも美味しかった♪
さすが、長野県内最大のイオンモール!店内も広く明るいです。
ただ、都会と比べると洗練されていない物が多い気がします。
今回、専門店エリアは開店前だったので、食品エリアのみの訪問でしたが、季節ごとに来たいと思いました。
朝早く夜遅くまでやっているので、夜は飲んだあと、朝は都内に帰る前に寄れるので助かります。
いろいろなショップがありショッピングには困らないですね😊子供達が遊べる場所もあり、親子連れの方も楽しんでいました。
微笑ましい光景でした。
また、イートインスペースもあり1日過ごせる場所ですね☺️
佐久平の中心、単なる畑だったこのエリアはイオンモールを中心に新たな町、住宅地としても繁栄してきたエリアですが、そろそろコストコや他の目新しいアイテムがほしいですね┅。
イオンモールも競争してもっとより良い施設として末永く愛されると良いですね。
くの字に曲がっている建物の影響で、初めての人を連れて行くと迷子になります。
カルディが入ってから、訪問頻度が増えました。
休日は周辺の道路が結構混み合います。
隣にCAINZグループのショッピングモールができたら、一体どうなるのか心配ですが、南佐久に抜ける際は中部横断道を使うので問題無いのが救いですね。
長野市にヴィレッジヴァンガードがないから行きました‼️ちいかわさんグッズが全面に配置され満足です。
スキー場に行ったとき、節約旅行でしたのでここで夕食を調達しました。
首都圏と変わらない感じの品揃えです。
イオンやヨークマート系列は安定していて、常にレベルの高い合格点を商品をオールウェイズ出してくれるので、旅先にあると安心します。
駐車場も多かった気がします。
イオンモールとしては老舗。
何でもそろう。
食料品コーナーでは地酒、「鯉のあらい」などご当地ものもある。
いつもお世話になっている、佐久最大のショッピングモール。
スーパーはもちろん、食事やゲームコーナーの乗物、子どもの床屋デビューなど、たくさん利用させていただいています。
先日はイベントで消防士さんにもなりました。
これからもよろしくお願いします😄トイレあり駐車場あり (無料)
一階のパン屋さんの生食パン絶品です。
某有名パン屋さんの生食パンとそんしょくありません。
ホントに美味しいです。
色々なキャンペーンなどがあって、それをチェックしたりして楽しむのもありかと。
イオン内にある『Wabi Sabi』さん。
すごく良かったです。
プレゼント買いに行きましたが。
とても素敵な対応で気持ち良かったです。
ASBeeでスニーカーを購入しました店員さんの対応も素晴らしかったのと同時にまた来店したくなりました! 母のプレゼントに買った甲斐がありました!ありがとうございました。
食品売場は23時まで営業、各銀行ATMがありゆうちょ銀行ATMは日祭日も21時まで利用できる。
トイレは便座除菌スプレーがあり、手洗いはお湯が出て利用したくなるトイレです。
モールなので催事など出し物もあり目を惹きます。
フードコート…コロナで利用はしていませんが先日行ったら前席にアクリルパネルが設置されていました。
家族では不向きですが、個々に利用する方、特に学生さんなどにはいいと思います。
安心です。
蘭展が有り行ってみました。
展示室に入ると素晴らしい香りが部屋中に、よく手入れされた蘭が見事でした。
日曜日のせいか店内は賑やかでした。
ディズニーストアがあります☺大画面に東京ディズニーランド・ベリーミニーがが映るディズニーシーのイベントのピクサーが放映されています😍💕楽しい幸せになります💗チケットが買えます😻キハチとディズニーストアコラボのチョコありますが、一番人気と二番は完売です。
とても美味しいですが、お高いです😥食品館ジョアとパン🍞等買いました😆🎶
食品を買ったりで良く利用させて頂いています。
トップバリュの商品で蒟蒻を使った低カロリー商品結構美味しくてオススメです。
他にも色々なショップなどたくさん有り夜も遅くまで営業しているので、ゆっくり買い物出来ます。
ダイソーの商品も可愛物たくさん有ります。
小さめのイオンです。
ダイソーが人気ですごく並びます。
イオンの初期型なのでしょうか、イオンらしくなかったです。
いつも帰省時に上田のイオンに立ち寄りますが、今年は初めて佐久平のイオンに行きました。
人出はすごいのですが、福袋の種類や数が上田より少ないようでした。
(違う年で比較しては公平でないのですが)なので福袋は買わず正月気分だけ味わってきました。
佐久平はサクヘイと読むと親近感が湧きます。
こちらのイオンモールはフードコートが近所の方の憩いの場となっており地域に密着してると思いました。
フードコート自体も清潔に保たれておりとても居心地が良かったです。
小さなテーブルと椅子が用意されているキッズスペースなどがあり小さな子供を連れて居ても楽しく過ごせそうです。
万引き犯と誤認される大変不愉快な思いをしました。
ある買い物の為に訪れましたが、目的の物が見つからず手ぶらでモール内の店を出たところ、警備員が後ろをつける様にしてきました。
最初はただの偶然かと思いましたがエスカレーターでも後ろにピッタリつけられこの時点で面倒事が起こるなと確信。
しかし何もしていないのでそのまま店外へ出たところお縄に。
よくテレビで見るようなお決まりのセリフを浴びせられ荷物も見せる様言われました。
見せる筋合いは一切無いので警察を呼ぼうかとしましたが、その後直ぐに遠方へ出かける用事もあったので不服ですが中身を見せて解放。
碌な謝罪もありませんでした。
時間さえ許せば徹底的に追及していたところですが、その警備員も店も運が良かったですね。
二度とこの様なことが起きない様こちらに記させてもらいます。
コピス地下にある、サラダバーのあるハンバーグ屋。
肉はやや固め、肉にも野菜にも味はほとんどついておらず。
注文時に選択したソースと卓上の塩、黒胡椒で味付けして食べるシステム。
ゲームセンターのみの評価となります。
某音ゲームのアップデートがあり、ゲーム内ポイントがリセットされるとの事で、使い切るべく、アップデート前日にこちらのゲームセンターへ行ったのですが、まだ5時ごろで営業中にも関わらず、もうアップデート手続きをしており、「調整中」という貼り紙をしてあったため使えませんでした。
24時間営業でもないわけですし、営業終了後にアップデートすれば良いと思い、こちらに書かせていただきました。
追記:ゲームセンター全体に関しても、全くオススメできません。
駐車場が広い。
駅からも近い為、徒歩でも立ち寄りやすい。
ゲームセンターやホビーショップ、食品売り場に本屋、靴屋、服屋、飲食店などが多数集まったショッピングモール。
歯科、眼科などのクリニック系統や美容室も入っている為、あらゆる用事がこの建物一件で済ませられる。
幅広い年齢層に愛されるショッピングモールであり、大変便利。
んあくぬやの〜!久しぶり!今年高校の夏コンが7月30日にあるみたいで、その前に行こうか考えてるんだけど、もしよかったら一緒に行かない?試験とか忙しい?ん。
休憩利用。
ウォシュレット付きトイレあり。
サービスカウンターあり、子ども用ショッピングカート、車椅子あり。
二階のフードコートカウンター席には充電可能なコンセントあり。
同系列の他店舗にて購入したメガネをかけると気持ち悪くなったのでこちらの店舗に相談。
的確な対応で問題なくメガネを使用できるようになりました。
本当に助かりました。
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
名前 |
イオンモール佐久平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-65-8711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うちの子供が釣りのゲームしようとしたら店員さんが丁寧に案内してくれて、楽しんで遊ぶことが出来ました‼️また、ひとつ遊びが増えて親として安心しました。
ありがとうございます😃