ありがとうございました。
お昼にイートイン。
お店の周りに駐車スペースあるがどこにとめていいか迷う。
店内はこじんまりとしてキレイだが和式トイレである。
多少出てくる時間が長い気がしたが、海老天は衣しっかり揚げてありカリカリ熱々で納得。
おいしいです。
蕎麦はコシがあり、天ぷらは配膳時にジュ~と音を立てているほどに揚げたてサクサクで美味い。
そして、年配の店員さんの気づかいのある接客が素晴らしい。
司馬遼太郎の「街道を行く〜信州佐久平みち」に登場する老舗の名店です。
天ぷら、蕎麦ともに最高です♪
美味しいと聞いて、前から来たかったのでやっと来れました。
天ざる(並)の大盛りを頼みました。
つゆが甘めですごく好みでした。
天ぷらのつゆは別にあり、色は濃く甘くなかったでが、しょっぱ過ぎなかっかです。
天ぷらは、大きな海老、舞茸、茄子、ピーマン、エノキ、海老の足でした。
あとは、親父さんが人懐っこい感じで初めてでも居やすい雰囲気でした。
間違え水曜日に行ったら定休日だったのリベンジで行きました。
かき揚げ蕎麦を注文、評判通りにかき揚げはかなり大きかったです。
かき揚げはホタテ、海老、イカ入りで美味しかったです。
隣のカップルは天ざる蕎麦を頼んでましたがかなりボリュームがありそうに見えましたね。
店員のおじさんが親切なか方で、駐車場が狭かったので隣のお寺の駐車場に停めても大丈夫と、わざわざお店から出てきてくれて説明してくれました。
近くに住んでるのでまた行きたいと思います。
天ぷらおろし蕎麦(冷)、蕎麦はもちろん、天ぷらも衣サクサクで美味しかったです!
気取らない昔からあるお蕎麦屋さんです。
店内は天ぷらを揚げるごま油の匂いがしてます。
上天ざるそば(大盛)1
まず海老の大きさにビックリする。
ごま油で揚げた海老天は衣がサクサクでめちゃウマです。
家族経営の佐久では 老舗です蕎麦を味うには よいお店です若い方には 少ないかも 自分合わせて蕎麦をを楽しんでください。
天麩羅が最高です。
東京風のカリカリ衣で、色も濃いめ。
胡麻油かな?蕎麦のコシも良い、出汁は関西風の甘辛で鰹と昆布等の味わい深い出汁です。
24年前、出前でよく頂いておりましたが、今回初めてお店へ行きました。
ざる蕎麦を頂きましたが、懐かしい気持ちになり、とても美味しかったです!次は温かい月見蕎麦や天ぷらも食べてみたくなりました(*´▽`*)
長野県佐久市にあるお蕎麦屋さん蕎麦の画像はありませんが、天麩羅蕎麦が最高です!海老の大きさ、食感、旨さは三拍子揃ってます。
店主も気さくで入りやすいお店です。
また行きたいお蕎麦屋さんです‼️
天ぷら蕎麦が美味しいです。
ゴマ油で揚げているのでゴマ油のコクがつゆに加わり独特で美味しいです。
盛りそばは量が少な目かなと思います。
大盛をオススメします。
接客は丁寧で感じがいいです。
わざわざ京都からリピートでカレーうどんを食べに来られてたお客様がいらっしゃいました。
もうひとつ 天ぷらは揚げすぎでからからです。
美味しい蕎麦と気さくなご主人に癒されました(^_^)どうもご馳走様、ありがとうございました。
また行きたいと思います。
司馬遼太郎や大山のぶ代の座った席などを教えていただき、息子が座らせていただきました。
思わぬサービスもありがとうございます。
蕎麦は手打ちで、どこか優しい感じ。
そして、この店のこだわりは、天ぷらでしょう。
厨房で天ぷらを揚げ始めると、良い音と胡麻油の香りがします。
海老天も立派なもので、蕎麦と食べるのがもったいない感じもします。
他店でも天ざるそばと言うメニューは、普通にありますが、ここの天ぷらに勝るものはないと言ったら大袈裟かもしれませんが、まんざら嘘ではないような気もします。
というわけで、天ぷら好きにはお勧めです。
強いて欠点をあげるなら、値段がお高め。
天ぷらが良いだけにそのコストが跳ね返っているようです。
盛りそばです。
この辺のお蕎麦やさんにしては量は少なめかと思います。
東京の並盛りくらいで足りなかったです。
お蕎麦、つけ汁はとても美味しいです。
美味しい天ぷらをたっぷり食べたい時にいいお店のようです。
そんなに高くなく、美味しいお蕎麦屋さん。
かき揚げがでかい。
これぞ蕎麦屋の天ぷら蕎麦揚げたてが供されるのでちょっとお時間掛かりますが、音を立てて供される天ぷら蕎麦のインパクト!分厚く衣と大きな海老衣が厚くて丈夫なので汁に浸しても崩れない油も胡麻油なので、とても香ばしく汁の味と相まって最高です海老天が有名な様子ですが個人的にはお野菜(特にえのき茸)が美味しかったです。
美味しい蕎麦が食べれます。
街の普通な蕎麦屋さん。
しかし、蕎麦、天ぷら、激ウマです。
長野に来る度、必ずお邪魔しています。
子供たちはここでそばの食べ方を学びました。
黒いかき揚げてんぷらが出てきてしまいました。
名前 |
北盛楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-67-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
6/26に何年かぶりで北盛桜さんへ来店。
昔と変わらずゴマ油の天ぷらを頂きました。
これが天つゆと合わない!(笑)それがいいんですけど👍上天ざるまぁ美味しく頂きました☺️点数は3.5ぐらいにしておきます。