ちょっとセンスの良いものが有ります。
ファッションセンターしまむら軽井沢店 / / .
軽井沢にしまむらはここだけだったかと思います😊近くにツルヤやローソンなどがあります❗️
パジャマ、下着は全てここで購入スポーツシャツ、パンツはオウトレットで揃うので、衣類は軽井沢不便無く間に合う。
同じものを扱っていてもどこか軽井沢色を感じる立地が交通量があるので出にくい。
キッズ、レディース、メンズ、大きいサイズ、パンプス、ブラジャー・ショーツ、レディースインナー、ビジネス、メンズソックス、メンズインナー、パジャマ、ふとん、マットレス、インテリアなどバラエティに富んだラインナップ。
試着室も各所に設置されていて買い物しやすそうです。
大きなお店です。
庶民の味方ブティックしまむら!裏地あったかパンツお気に入りです。
品物の交換も丁寧な対応をしたいただきました。
いつ行っても欲しいものがあります。
お値段もサイズも種類が沢山あり、家族の衣類の買い物は軽井沢では、お薦めです。
商品の入れ替え時の為かお目当ての商品には巡りあえなかったのでまた次回。
お店の奥には小さなゲームコーナーがあり小さな子連れは時間潰しが出来る他、帰ろうとすると駄々をこねる子も出る魔の死角… 賛否両論分かれるだろうけど、親の覚悟を決めて、行くべきお店(笑)欲しいモノがゲームして100円で取れたらラッキーだよね✨
ありがとう、しまむら!いつもお安く服を提供してくれるのでありがたいですね。
しかし、子供は一番奥のキッズコーナーに吸い込まれていきます😓ここの駐車場から眺める浅間山が素敵です!
都心のしまむらと比べると売場面積が大きく種類も豊富で買い物しやすい。
場所が軽井沢ということで、ちょっとセンスの良いものが有ります。
今の時季は防寒着も多いです。
普通なのかもしれないが、陳列の仕方が分かりやすくて良い(サイズ等)しかしながら別場所に安売りコ―ナ―があったりするので注意。
普通のファッション用品が欲しければ、軽井沢ではここがお安いです。
アウトレットは混んでて観光客も多く疲れるので、普通のものはここで決まり。
ちょっとしたトートバッグとか靴下とか、洋品的なアイテムはとても豊かな品揃えです。
成長の早いお子さんの普通のファッションとかならとても買いやすいと思います。
反面、流行の服とかのセンスは弱めかもしれませんが、地域では必要不可欠のお店です。
一般的なしまむらの店舗ですが、軽井沢地区で一般的な普段着を揃えるには良いと思います。
拘り等がある場合には、プリンスアウトレット迄足をのばされることをオススメします。
半袖の服探してるのに暗い服ばかりで若い人が着るような服じゃ無くお年寄りが着るような感じのばかりで良いのがなかったよ。
棚卸し休業なのに、駐車場は空いていて、店の真ん前まで行かないと休業とわからない不親切ぶりに、腹が立ちました。
どこのお店も安定の品揃えですね。
軽井沢では貴重な下着、服装shop。
ただし、紳士物は少ない。
とにかく安い!駐車場も広い。
名前 |
ファッションセンターしまむら軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-44-4015 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉字北浦176−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
軽井沢はアウトレットもあるが、こちらは急遽必要となったものを購入する際に便利なお店。