とろけたクリームのつゆにつけて食べるくるみ蕎麦がこ...
純手打ちそば 那須家宗庵 / / / .
(2024.11)さいたま市南区にある「純手打ちそば 那須家宗庵」さんに伺いました駐車場はお店の前に数台駐められます店内は、カウンター・テーブル・座敷になっていて座席数は多めです開店に合わせて入店し「くるみ汁味合わせ せいろ+なす天、ししとう天」をお願いしましたそばは二八そばとあらびきそばの2種類、蕎麦つゆは通常とくるみ汁の2種類があり、食べ比べが楽しめました大変美味しかったですご馳走さまでした🙏以上。
中浦和の老舗手打ち蕎麦屋。
二八は歯応えと食感。
粗挽きは香りで虜になる。
くるみ汁の香ばしさ、普通の汁も丁寧で濃厚な出汁の味わい。
値段は張るが、この街にあってくれて有難う。
約2年ぶりの24/8/16はお盆とあってランチメニューは休み。
でもそこそこ混んでた。
酒も肴メニューも豊富だから、飲兵衛にも重宝されるだろう。
胡桃蕎麦が美味しいとの事なので訪問させて頂きました。
13時ギリギリに店前に着くと駐車場は満車なので仕方なく前の駐車場併設コンビニで買い物し店に向かいます店内も9割埋まっており人気店だと判断口頭で「くるみ汁、味合わせ、せいろ」 1342円をオーダーくるみ汁は見た目は胡麻汁とそっくりなので頭が混乱しますが、甘味が前に出て来て美味しい蕎麦本体は機械カットかと思う程に均一にされており、弾力もあり、立ち食い蕎麦とは次元が違う欲を言えば量が少ないので男子たと小さな丼が欲しいところテーブル席、座敷席も有るので使い勝手は良いと思います。
中浦和駅から5分程歩いたこちらを訪問。
11:50頃の到着となり、店内は比較的混雑していたので5分ほど待ってから案内された。
くるみ汁味合わせせいろ 1,342円を注文した。
二八は冷水で締められており、コシのある食感。
蕎麦の香りもほんのりと感じられる。
あらびきも二八同様に冷水で締められており、コシのある食感。
蕎麦の香りはよく感じられる。
つけ汁は淡麗辛口で蕎麦との相性は良い。
くるみ汁は少し独特な甘みがあり、好みが分かれる味。
二八との相性が悪く、あらびきとの相性はよく感じる。
メニューが豊富なので、飽きない工夫があり良いと感じた。
とろけたクリームのつゆにつけて食べるくるみ蕎麦がここの売りだと思います。
蕎麦は二八蕎麦とあらびき蕎麦があり、通常は二八蕎麦で110円プラスで、あらびき蕎麦に変更ができます。
くるみ汁天せいろを注文しましたが、くるみ汁せいろの倍の価格になります。
海老が2本、イカ、なす、かぼちゃ、ししとうがセットの天ぷらの種類です。
天つゆも別について、そば湯のつゆも別に用意されています。
また、くるみつゆ以外の通常のつゆもありますし、温かい蕎麦や丼ものもありました。
蕎麦は細めで短いのか、取りにくく感じましたが美味しかったです。
店頭に駐車場あり、車停められたので平日ランチタイム直前に入店入口に「香水の匂いが強いお客様は入店をお断りさせていただいてます」の表示があり、外国人などに対してもアナウンスした方が良いかもしれませんから英語表記も添えると尚良いでしょう。
清潔な店内 そばは二八とあらびきがあるようです小丼と小そばのセットで小天丼とそばを大盛にしてもらって満足なボリュームになりました こちらのお店は丼もそばも量を選べるのは大変ありがたいサービスですね人気店らしくお味の方も及第点以上で◎場所的に車でないと不便なので、こちらで蕎麦屋飲みの場合は代行で帰れば良いでしょう。
日曜日の遅めのランチ混雑する店と聞いていたため、14時頃行きましたが入店まで10分ほど待ちました。
名物のくるみそばを食べたく、くるみ汁天せいろを注文。
香りの強いそばに甘めのくるみ汁がよく合い、とてもおいしかったです。
天ぷらもサクサクで非常に美味。
価格設定は決して安くはありませんが、絶えることなくお客さんが訪れるのも納得です。
あげ餅おろしポン酢もカリフワで間違いなくおいしかったですが、ちょっとお腹の目分量をミスりました。
お酒やおつまみの1品メニューも充実していました。
店員さんはつっけんどんな印象ですが、忙しいところてきぱきと来客や注文をさばいていました。
今回は、コース料理です。
最初に出てきたのは、蒟蒻と、ホタルイカ、味噌の中にクルミが入っていて、表面がこんがりと焼いた物、日本酒には、ピッタリな味付け、鴨の焼いた物は、私が今まで食べた事がないくらい、柔らかくて、美味しかった。
サラダもクルミのドレッシングが、かかっており、美味しかったです。
くるみがずっと気になっていたので、夕食に合わせて横浜からさいたまを抜ける途中に立ち寄りました。
季節のメニューも豊富でお手頃。
気まぐれサラダが超美味でした。
くるみそば定食1330円をいただきました。
人気のお蕎麦屋さんでオープン17分で満席。
久しぶりにいただきましたが、クリーミーで甘みのあるつけ汁は美味しい😋😋
くるみのつゆ美味しいです。
ごまだれとは違い甘味と風味があります。
くるみ汁天せいろ1830円を頂きました。
そばはキメが細かく且つのどごしがあり噛みごたえがあります。
配膳された時にせいろ一枚で物足りない感じがしますが食べ終わる頃には適量だと気づかされます。
それでも足りなければ追加で良いでしょう。
天麩羅盛りは海老二尾、茄子、南瓜、ししとう、烏賊です。
天汁に浸して頂きます。
次は舞茸の天麩羅を頂きたいと思います。
平日14時過ぎに来店。
すぐに入れた。
カウンターへ。
席の種類多め。
カウンター、椅子2人席、椅子4人席、掘りごたつ席。
アルコール消毒あり。
ランチのくるみ味合わせせいろ(1,230円)注文。
名物くるみそばの二八とあらびき食べ比べ。
この2つの違いは、そば通ではなく、正直あまりわからず。
ただ口に入れたときに、二八の方がもっちり、あらびきが少し硬い感じ。
そばつゆとくるみ汁の2種は楽しかったです。
くるみ汁はもう少しごまだれ的なものをイメージしてたけど、さっぱりでした。
くるみ感も薄めかなと感じていましたが、食べ進めるにつれてどんどん甘く感じるように!少し油感も。
最初はさっぱり薄めでしたが、最終的には濃厚で甘く感じるという、味の変化量が大きく、驚きでした。
味合わせでなくても、通常のくるみそばが十分楽しめます♪次のランチはそば定食か日替わり定食がいいかなと思いました。
また行きたいお店です。
ごちそうさまでした(^人^)
くるみ汁せいろが美味しいです。
二八、あらびきが両方食べられるセットもあるのですが、蕎麦が強いあらびきを選択。
くるみ汁は甘すぎず出汁も感じられて美味です。
駐車場が狭いのであえて徒歩で行きましたが、おかげで頼めた利き酒セットが抜群の組み合わせ。
3種類の組み合わせですが方向性の違いがめっちゃ楽しかったです。
時短営業が明けたら夜の営業にも行ってみたいです。
いつも車🚗たくさん停まっているので気になってました。
ランチタイムにやっと伺う事が出来、カツ丼セットと天丼セットを注文しました。
1つを名物のくるみそばにしました。
くるみそばは大変おいしかったですが、天丼のたれ🍤真っ黒いたれがかかっていて、なんじゃこれ?という感じでした。
食べるのにちょっと勇気が要りました。
日本酒もいろいろあるので、お蕎麦屋さんというより、居酒屋さんという感じでした。
でもランチタイムとあってそれなりに賑わってました。
またくるみそばが食べたくなったら伺おうかな。
普通の蕎麦もあったらよかった、蕎麦湯も無いし、割高な飲み屋、蕎麦もあるよって感じかな、って思ったら蕎麦湯きた。
蕎麦は腰があるけど風味薄い。
蕎麦より胡桃が推しなのかな。
燃える前のほうが庶民的な蕎麦屋さんて感じで好きでした。
つまみもお酒も豊富、鴨や胡桃蕎麦が美味しいですね。
くるみのめんつゆが珍しく美味しいです!
ドライブ帰りに見掛けた蕎麦屋さんに寄りました。
くるみ蕎麦が大変美味しかったです。
お店の雰囲気も良かったです。
また摘まみなどのメニューが多くお酒好きには良いお店ですね。
家の近くにあれば歩いて摘まみで日本酒なども良いと思いました。
〆にくるみ蕎麦最高です。
またお近くに行った際はお伺い致します。
昔から気になっていたお蕎麦屋さんにランチタイムに初訪問です。
毎月28日は蕎麦が無料で小⇨中、普⇨大になり、かき揚げセット頼みましたが、しっかりとボリュームがあり蕎麦-丼共に美味しかった。
くるみ蕎麦も美味しいみたいです。
座敷の席が空いていれば子供連れでも大丈夫な感じ。
子供用の取分皿もだしてくれます!お蕎麦はもちろん美味しい‼️変わり種のスープもあって、楽しめるお蕎麦屋さんです。
唐揚げも美味しい‼️
昔からあるお蕎麦やさん以前は典型的な町の蕎麦屋さんでしたが、リニューアル後はちょっとオシャレになり、蕎麦もグレードアップ!値段もちょっと(笑)味、量ともに満足!減点はバイトの教育不足。
メニューの種類(酒も)が豊富で昼のみにいい。
蕎麦は浦和では游山の次にうまい。
蕎麦屋さんですが、お酒の飲めるメニューも色々ありました。
蕎麦焼酎のそば湯割!そば湯特有のトロミがありますが美味しかったです。
お酒も食事もおいしい❗️本当に残念なのは接客のレベルが低すぎること。
もっとスピーディーに‼️
ちょくちょく行ってましたが、あまりに接客対応が悪くて行くのやめました。
昼も夜も店内は席がガラガラなのにお名前書いてお待ち下さい!いっつもかなり待つ!この間の昼は早く案内したらと店員に話をしたら、無言で予約席の札を並べ出した。
蕎麦は美味しい、何も言わずに蕎麦湯も出てくる。
行った日時が悪かったのか結構並んでいた。
席が空いているのになかなか通して貰えないのは人手不足だからなのか?但し予約が出来るみたいなので大人数の時はその方がいいかも!
近くで美味しいお蕎麦屋さんがないかなぁと探して初めて行きました‼️お蕎麦も美味しいけどくるみ汁が何とも言えず美味👌またお蕎麦も食べ比べが出来て楽しみながら食事が出来ます。
手打ち蕎麦で、素材にこだわっている日本酒の種類も豊富。
鴨汁蕎麦頂きました。
厚切肉と濃厚深みある蕎麦に大満足です。
毎年4回は使っています。
居酒屋として利用していす。
メニューが豊富で銘酒の会に入ってるだけに、日本酒も美味しいですねそのうえ安い❗
ソバも美味しいですが、おつまみも美味しかったです。
くるみ汁と普通の汁でそれぞれ食べられます。
名前 |
純手打ちそば 那須家宗庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-762-3806 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 11:30~15:30,17:30~22:30 [土日] 11:30~22:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
粗挽きのそばとくるみ汁は凄く好み。
食感が汁とよく合います。
また天ぷらもサクサクで衣も丁度いい具合。
週末ランチのピーク時は少し並ぶ覚悟が必要ですね。
お気に入りのお蕎麦屋さん。
また一品料理も美味しい。
生牡蠣は安くて大きさもあり好み。