混雑していたため、こちらのお店を初訪問。
馬力スペシャルラーメン850円+中ライス150円也。
口コミで、叩かれてたけど、普通に美味い。
コスパも良い。
18時半ごろ入店しました。
スタッフ2人で手が回ってなかったのかと思いますが案内されたカウンターが前の人のスープまみれでギトギトの状態でしたラーメン自体は値段はこのご時世ではすごく安くコスパは良いお店だと思います他のコメントにもある通りスープは濃くてご飯には合うと思うけど、単体で旨みがあるスープかと言われると微妙、卓上のニンニクなど追加して楽しめれば良いのかなと。
大盛無料でしたが麺の量は他店の並とあんまり変わらないかなという印象です。
味よりもやはりテーブルの状態がラーメン店としてはちょっとマイナスが大きいです。
GW連休中のお昼に利用しました!お店到着は11時ごろ、それでも駐車場はほぼ満車でした。
店内はカウンターがメインでファミリー用にテーブル席が数席。
本格的な家系ラーメンは初めてでしたのでシンプルに基本のラーメンと思いましたが数量限定のぶっちぎりチャーシューメンが目に入りこれを注文。
あと肉めしも美味しそうだったのでセットで。
ラーメンのカスタマイズは今回全部普通。
家族は皆基本のラーメンを注文しました。
ラーメンは豚骨しょうゆの太麺、なかなか食べた事がないタイプ。
本当に美味い!太麺のコシと絡むスープが最高!炙ってカリカリになってるチャーシューも良い。
肉めしもスープをかけながら美味しく頂きました。
小学生の息子も気に入ったみたいでした。
また近いうちに伺おうと思います!
時間ない人注意⚠️日曜日の12時30分に初入店! 満席の為に記名して(4組待ち)待つ事5分、メニューを聞きに来られました(油断していたで慌てて農園スペシャル大盛り全て普通をオーダー)待つ事20分、席に案内されましたー… 待つ事25分… やっときた!入店して50分❗️濃厚ラーメン苦手な私ですが、いける!途中でニンニク、生姜、辛いのを入れる音楽もロックなコンセプトもいいー今の2倍は回転させれそうですが…急がないそんなスタイル?そこもロックなのか金額はリーズナブルですー。
初めての家系ラーメンを食しに馬力屋菊陽店さんへ✨店内は豚骨の香り漂う、少し昭和感がある感じで落ち着きます🎵馬力屋さんは店舗によってスープの作り手が変わるため、味も店舗によって違うと公言されているようで逆に好印象でした。
チェーンでもそういう情報は有り難いです✨スープも思ったより豚骨臭くなく、濃厚でパンチのある感じで美味しかったです‼️お店の感じからして女性のお客さんは少なめでしたが、女性1人でも来られてましたので全然大丈夫だと思います。
評価や口コミを見て、ちょっと自分には食べれないかもな~と勝手に思っていましたが、とても美味しく頂きました✨ライスはあったほうが絶対いいですね~☺️連続で2度行きましたので、今度は他のメニューも食べてみたいです🎵
名前 |
馬力屋 菊陽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-233-9222 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
57号バイパス沿いで比較的遅くまで営業しており、混雑していたため、こちらのお店を初訪問。
木曜日の20時過ぎの入店ですが、多少の行列が発生しており、10分ほとで着席。
混み合っているため、注文もなかなかできるタイミングがなく…少し待ってから、馬力スペシャル 特盛 ¥900-を注文。
◾️馬力スペシャルについて提供までは7分ほど…。
大きめなチャーシューとほうれん草、ねぎと半味玉と海苔が6枚。
それに麺の特盛でこれで900円と比べると、関東都心部のラーメン価格と比べると、かなり安いなという印象。
豚骨らーめんだとは思いますが、見た目は家系にも近く見えます。
スープから頂くと、豚骨と醤油がアクセントになったスープに仕上げられているように感じますが…思ったより豚骨のインパクトが強くなく、パンチとしては弱いのかな?? と思いました。
麺は中太の麺で加水率は中加水程度。
適度にスーフに絡みつくが、歯応えやコシにはそこまで強いインパクトはないのかな?? という印象を感じました。
コスパはかなり高いのかな?? と思いますが、味などはずば抜けている感じでは無いのかなと感じました。
ご馳走様でした。