上うな重(竹)大盛2600円をいただきました。
鰻の成瀬 熊本光の森店 / / .
上うな重(竹)大盛2600円をいただきました。
皮目はパリッと焼かれ身はふっくらとして、国産ではなくても充分な美味しさでした。
連れは(松)をいただき1尾のボリュームに満足したようです。
最初は並にしようと思いましたが上との価格差は300円、次回は並も食べてみたいと思います。
ご飯が硬めでボソッとしてたのが少し気になりました。
竹を食べました。
身は柔らかく、中国うなぎにある臭みは なかった。
皮はパリっと焼き上がっていて食感よく、美味しい!(^.^)50代ですが竹で お腹いっぱい 松はキツイかな~お得です。
追いダレと山椒は、お好みで使えます。
テーブルは、全部で8。
支払いは現金のみお持ち帰り!あります ( ・ω・)ノ
平日の12時位に伺いました。
駐車場ちょうど一台出たので止めれました。
一人でしたが、お座敷のテーブルを案内されました。
元は何のお店だったのか分かりませんが、改装されたお店のようです。
鰻重の竹、御飯大盛りを注文。常連さんが多い見たいです。
¥2200の鰻なのでそこまで期待はしてませんでしたが、大体想像通りでした。
スーパーで1匹¥2000位で売ってるやつを自分で下ごしらえして焼き直したような感じです。
多分こちらでは、さばいてらっしゃらないでしょうから、吸い物には肝が入ってません。
ご飯も大盛りで普通の量になる位です。
只、老舗の店とは圧倒的な値段の差があるので、日頃食べるにはこちらかな。
ディナーで、うな重(竹)をいただきました🍴🙏メニューは、うな重の3種類で、松はうなぎ1匹、竹はうなぎ3/4、梅はうなぎの半身となってますよ🙋価格は、とてもリーズナブルですが、関東風の薄味のタレで、熊本好みの甘めの濃い味ではありませんので、追タレが必要ですね😅注文してから料理の提供までは、とても早く、心配しましたが、ちゃんとふっくらした、うなぎですよ🙋ただし、焦げ目はありませんし、蒲焼き特有の香ばしさがありませんので、好みは別れますね😅薬味として、ワサビやガリ、ネギが付いてますが、ガリやネギは、主張が強すぎるため、あまり必要に感じませんね❗
名前 |
鰻の成瀬 熊本光の森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3904-2623 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一番安い鰻(竹)と二番目の(竹)を頼んで食べ比べしました見た目は全然変わらなかったけど、食べたら全く違いました安い方は皮が箸で切りにくく脂は一切感じませんでした二番目のランクの鰻は脂がのっていて、食べ比べるとやっぱり脂がある方が美味しかったですふっくら感も違うし、お値段少ししか違わないなら、少しランク上げたほうがいいかな…と思いました松竹梅は鰻の量の違いで、ご飯は少し少なめなので、男の人はご飯を少し多めにしたがいいと思います今度行くときは一番上のランクのうなぎと二番目を食べ比べしてみたいと思っています。