九州道八女インター方向からバイパスを走ってくると反...
ヤマト運輸 筑後営業所(筑後) / / .
名前 |
ヤマト運輸 筑後営業所(筑後) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
九州道八女インター方向からバイパスを走ってくると反対車線になります。
隣のファミリーマートの信号で右折車線はありませんが中央寄りに寄せて待機してUターンします。
中央分離帯はありませんが、斜面と排水の溝があるので右折車線代わりに侵入できますが、そのまま横断しようとすると溝に落ちます。
夜は見えないので気をつけてください。
ファミリーマートと敷地は一体なので広く、駐車場内で不便はありません。
車道側に乗用車がたくさん停まっているのは社員さんの車のようで、ドライバーさんなどが休憩されていたりします。
お客様駐車スペースは事務所側の様です。
事務所は三人分の広めの低いカウンターが有るので荷物の発送持や受け取りしやすい店舗です。
他のヤマトの狭いイメージからするととても条件の良い店舗ですし、コンビニやホームセンターもすぐ隣なので、梱包材を買ってきて広いヤマトの駐車場の隅で迷惑にならないように梱包するという荒業も出来る程度のキャパがあります。
クロネコヤマトはクロネコメンバーズのサイトや電話問い合わせでもマニュアル想定されていない内容では不便を感じることが多いのですが、店舗に行くとあっさり解決することがあります。
今回、出張先で受け取る荷物の配達日指定が間違っていて5日先指定。
もうそこにはいません。
既に営業所に到着した時間が表示されているステータスでしたが、会員サイトからはさらに遅い日付の変更は可能でしたが、手前には変更できません。
サイトや総合受付で確認しても、ステータスが配達営業所になっていても、バッテリーやサイズで空路指定で乗せられなかった荷物が陸送に経路変更されて遅れている場合がありますという勘違いなマニュアル回答しか得られませんでした。
荷受け時間が出ているので到着していると判断して、営業所に電話せずに直接問い合わせに出向くとごく普通に受け取れました。
新人と思われる方の対応も良くフリマ系で大量に持ちこまれているかたの処理もテキパキされていました。