こんなに綺麗な桜並木が有るとは知りませんでした✋趣...
円応寺 アーチ型石門 / / .
今年の春に初めて行った。
桜で有名。
昼過ぎについて、人多すぎw人が歩いてるとこも車が通るので、それかわしつつ人を避けつつで忙しかった。
駐車場は少ない。
みんな路駐するのが普通みたい。
風が吹いたらまさに桜吹雪。
連写したものをgif投稿。
素晴らしかった。
円応寺へと続く石畳の1本道に桜のアーチが続き、満開だと桜のトンネルが最高です。
しかしここのおすすめは、散り始めの桜吹雪が絶景なのです。
ぜひ満開から少しずらして訪問してみてください。
近くには馬場の山桜・赤穂山八天桜(ライトアップが話題)・ジラカンス桜(ライトアップもあり)など10~15分程度にスポットが密集していて武雄は佐賀随一の桜の名所です。
佐賀に、こんなに綺麗な桜並木が有るとは知りませんでした👀✋趣のある鳥居も良いですよ❗星5つです😁✋
名前 |
円応寺 アーチ型石門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
桜の時期がbetterです。