博多ラーメンですね。
らーめん航八(こうはち) / / .
1度行ってみたいと思っていたけど、職場の人から並ばないといけないと聞いていたんで中々行けず。
夕方5時過ぎ頃家族と来店しました。
外のいすには、誰も座っておらずそのまんま店内に入る事が、出来ました。
炒飯セットにチャーシューをトッピングして貰い、餃子は単品で2皿オーダー。
スープは見た目よりアッサリしていて八のラーメンよりも甘め?の感じかなぁーと思いました。
炒飯はあんまりパラパラし過ぎのは、好みでは無いんで程よくシットリ?していて美味しかったです。
餃子も良い感じでした。
ラーメン屋さんには、珍しくしゅうまいがあったので気になりましたんで今度は是非とも頼んでみたいです。
博多ラーメン🍜ですね。
背脂が乗ってますが、結構あっさりといただけます。
ただチャーシューが固くて獣臭がしますね。
なんか安っぽい感じを受けました。
餃子🥟は美味しく頂きました。
炒飯もしっかり味が付いてはいますが、胡椒の味が強すぎて喉が渇きました。
また店舗の広さや席数割にはスタッフの数が多すぎでしょう…立って見られると食べにくい感はあります。
チャーシューは是非改善して頂きたいと思います。
2024年6月の平日ランチに訪れました。
11時半頃到着し店内はほぼ満席でしたが、待たずに入ることができました。
店内はさほど広くなく、自分たちが食べてる頃には行列が出来てました。
またスタッフの方が明るい方が多く、活気があっていいです。
焼きめしセット 1,050円を注文ラーメンも焼きめしも美味しかった!!久留米の八にはしばらく行ってなかったので、数日後行ってみることに…ラーメンは航八の方がややあっさりしてるように感じました。
焼きめしは航八さんは胡椒が効いており、味がしっかりしてます。
どっちも美味しいので両方行ってください笑。
初めておじゃましました。
ラーメン八さんの暖簾分けとの事でしたが澄んだスープなどの見た目は八にとても近い印象でした。
ラーメンとチャーハンを頼みました。
八さんもラーメンよりチャーハンが好きでしたが航八さんにも同じ感じがしました。
ラーメンおいしいのですが塩味のほうが強く感じ水を飲む機会が多くなりました。
逆にラーメンの塩味の効果なのかチャーハンが旨味が強く感じます。
これは好みの問題なので参考までにスタッフの皆さん感じよく清潔感のある店内で良かったです。
三福さん、航八さん、中るさんと近くにタイプの違うラーメン店が有って八女いいですね。
夜20時に来店しました。
いつも長蛇の行列ですが、さすがにこの時間はスムーズに入れました!味は、八さんそのまま。
ラーメンの上に浮いてる油。
これがちょっと食べてる内に後々くどく感じてしまいます。
そして、チャーハン。
八さんでは胡椒が強烈でしたが、こちらは味無し…もう少し塩気があってもいいのではと思いました。
いづれにしてもラーメンは好き好きですから、近くに有名なラーメン屋さんの暖簾分けのお店が出来て嬉しいですね!
炒飯美味しかったです✨炒飯はモゥ一度食べたい✨ラーメンは比較的アッサリしてます♪チャーシューが久留米店もですけど臭みを感じトロトロではないので個人的には一度食べたら🤔また来店するかと悩みます🫠久留米店も一度食べてそれっきりですしラーメンは個人差が激しいので致し方ないですね✨ここが美味しいって難しいです。
スタッフさんの対応◎ 外でならんでても注文を気かけれ素早く出てきました✨挨拶も素敵で人の良さが現れる素敵な方達です✨
名前 |
らーめん航八(こうはち) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1369-8415 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
濃い系ではないです。
珍しい系でもないです。
普通です(笑)なので、普通のラーメンが好きな人は「美味しい」と言うラーメンだと思いました!客層も、安定を求めたご年配の方が多め。
美味しいは美味しいです。
濃い系とか、豚骨系とか、そっちが好きな人が食べると物足りないと感じると思います!チャーハンが好評だったので、チャーハンセットにしましたが、普通です(笑)久留米のチャーハンだなーて…良い意味で「標準」です!美味しかったです、チクワとか、豚肉?とか、具材も多くて、味も厚い。
突出してるか?と言われたら違います(笑)普通のトンコツラーメンが食べたいなら普通に美味しいです✨並ぶ時に名前とか人数とか書く事してないから、ちゃんと並ばないといけないかも?です!