部屋やサービスに関してはノーコメントです。
浦和ワシントンホテル / / / .
よく利用させていただいています。
以前にも提携駐車場の事を書きましたが、ホテルは15:00~チェックイン出来るのに駐車場は19:00~でないと提携料金にならないと言われました…。
初めて朝食(バイキング)を頂きました!景色が良くて品数も豊富で美味しかったです(^-^)
特に問題なくリーズナブル。
年季の入ったお部屋でしたが清潔感はありました。
喫煙部屋も匂いは気になりません。
フロントの対応も丁寧でしたのでまた利用させていただきます。
2023/06三週間ぶりの再訪。
やはり駅前ですが、意外と静かでした。
フロントのチェックインやチェックアウトは、比較的スムーズかも。
加湿器かと思ったら、空気清浄機機能が使えてました。
会員になると天然水が貰えました。
2023/05フロントは3F、時間帯をずらせば?スムーズに、チェックインやチェックアウトは可能。
浦和駅前に何でも揃ってるのと、飲食店やお土産にも困らないので便利な立地。
二度宿泊して駅近ではあっても、それほど騒音は無かった。
机もあって、急なテレワークにも良さそう。
とにかく印象的な接客でした。
フロントやレストランでは、周辺の観光情報等を聞かせていただき、対応いただいた方なりに四季ごとの楽しみがとてもおもしろかったです。
立地良く、良心的なお値段設定です。
朝食も食材の良さを感じられ、お部屋は多少年季のある建物ではありますが清潔感あり、快適でした。
浦和駅徒歩10分圏内。
西口出たら見えるので迷わず行けます。
3階がフロントで一階2階に居酒屋やバー、スナックが入ってました。
近くに繁華街もあり鳥貴族などもあるので、夜遅くなっても食べるところは確保できそうな立地。
コンビニもあるのかもしれませんが、ホテルから見える範囲にはないので駅にある成城石井やニューディズで買った方が安心かもしれません。
フロントの方は親切でした。
チェックイン前に行ってスーツケースも無料で預かってくれました。
部屋には歯ブラシのみ。
他のアメニティはフロント前から持っていくシステム。
櫛やコットン、綿棒のほかに体を洗うスポンジもあって欲しかったです。
ドライヤーはイオンドライヤーですが風力弱め。
全体的に過ごしやすいですが、部屋の温度が各部屋で温度設定できないのが辛い。
朝方めっちゃ寒かったです。
何度も寒くて目が覚める。
毛布もらえば良かったと大後悔しました。
温度設定できないので、星減らしました。
初めて宿泊平日大人一人素泊まり駅近く立地いい周りにコインパーキング多く24時間1000円〜1200円で安価です。
フロント3階部屋はちょい広め古さは感じますが清潔感ありまた利用したいです。
おすすめ1階ビルの廊下にラジオスタジオあり。
浦和レッズ推しみたいでした。
テレワーク利用で3泊お世話になりました。
フロントは3階でチェックイン、チェックアウトの時しか接触ありませんでした。
立地は浦和駅東口から6分程、駅前にはコンビニはもちろん、コルソやパルコの中にスーパーも揃い非常に便利でした。
2階のロビーにはレッズ関係の展示が沢山!部屋はフロアによって、禁煙喫煙と分かれており、ワンフロア20部屋位、エレベーター2台。
スタッフさんも感じよく、部屋もとてもキレイに清掃されてます。
只~…、防犯カメラは設置されている様ですが、外部からの出入りが自由すぎて、女性一人泊だと不安があるかも?
部屋は広めで設備等は過不足ない感じ。
コンセントが3箇所くらいあって助かりました。
部屋とユニットバスに段差が無かったのが思いの外良かったです。
駐車場はありますがホテルの駐車場は高さ1.55mで不可でしたので5分位離れた別パーキングに止めました。
駐車料金が19時以後に止めると安くなります。
チケットを受け取ってホテルフロントで精算でした。
高さ制限でこれまで別のホテルにしていましたがこれなら次回もアリそうです。
wifiが不安定などマイナス点もありましたがフロントの方が親切で帳消しです。
フロントの方はとても丁寧です。
高級感もあり。
ただし、部屋は狭く感じました。
ベッドの幅なども。
東横インのほうが広いかなぁと感じました。
ハンガーはたくさんあります。
貴重品入れもありました。
部屋はいい香りがしました。
コロナのせいか 週末なのに 格安で泊まれた でもツインルームなのに バス トイレ一緒で ビジネスホテルみたいです てゆーかビジネスだったのかな?
ライブの遠征で割引使って利用しました。
1泊しかしないのに、フロントのスタッフが最強でフロント前のアメニティと、お茶類好きなだけ持っていってくださいって、言われた時点でファンになりました。
値段は安くてコスパはいいけど活気がないホテルです。
1F,2Fの飲食店は潰れては開店してを繰り返した結果、保育園とキャバクラが飲食店跡地に入るという、カオスな状況になっています。
帝国ホテルとか高級ホテルに一時預かりの託児所はあったりしますが、普通の保育園が、元は寿司屋→居酒屋跡地で、回りは怪しい店もある環境に入るのは気が触れたかと思います。
ということで、3Fより上がホテルのフロントではあるものの、ホテルらしくないホテルです。
建物から見える看板が見えにくくて歩いて行ったけどなかなかこれだ!とわからなかった。
電子レンジがフロントにしかなくてしかもスタッフに手渡して温めてもらうしかなく、商品を見られるのもいやだったし、もう少し暖めたいなんてとても言えなかった。
各階、せめてフロントで自由に使えるように置いて欲しい。
タオルは肌触りが安っぽくなくて良かった。
不満なく至って普通に満足できました。
と、いうことはホテルの従業員の方々の仕事がきちんとしていたということでしょう。
立地条件も街中、駅近くで、すぐ食事にも行ける良さがありました。
専用の駐車場は無いようです。
フロントは3階でちよっと解りづらいですが、その他は問題なく快適です。
建物の古さ以外は隅々まで清掃されていて気持ちよく寛げました。
立地に関しては少し目立たなすぎる。
建物に関しては、食事をしに行っただけなのだが、上品さはもちろんのことだが、どこか少し哀愁を感じる雰囲気があって素敵だった。
宿泊に利用したことはないので、部屋やサービスに関してはノーコメントです。
立地条件は鉄道を利用するにはちょっと遠くて、 場所がわかりづらいかなと思います。
強いて言えば、ですが。
同窓会に参加するために、ここを宿泊場所にしました。
10年前の、同窓会の場所だったので、安心して予約しました。
今月の半ばぐらいに、ネットで検索した結果で決めたのです。
一泊8500円のセミダブルサイズ。シングルとの値段と比較しても、大差なかったのが決め手です❗予約と同時にクレジットカード決済したので、チェックインも簡単でしたよ👌写真にある仕切りが、部屋に入った時も部屋の中に居る時もバランス良くアクセントになっていました🙆ただし、室内のお湯を沸かすIHが、とても弱かったのです。
お湯が沸くまで、時間がかかりました😢それが、⭐1つマイナスの理由です😱
ファーマーズガーデン 浦和店を利用しました。
握り寿司や、洋食、しゃぶしゃぶなどの食べ放題で家族4人でのランチです。
握り寿司は人気ですが、無くなりそうになるとすぐに補充してくれるので、並んでいない料理はほぼないという素晴らしいスタッフさんたちの手際でした。
また、小さな子供が食べられるものが多く子持ちの方にもオススメできるお店だと思います。
出来た当時と比べると価格帯はかなり安くなりましたね。
近くにパインズもあり、さいたま新都心にもホテルは沢山出来ましたから様々な苦心のあとが見受けられます。
レストランがおいしかったです。
特にティナラウンジがおいしかったです。
駅からの立地も良く、部屋もとてもきれいだった。
サービスもきめ細かくとても良い。
清潔感あり。
駐車場が有料1,300円。
ホテルのせいでは無いけれど、一方通行が多くて初めてだと、たどり着きにくい。
ゆっくり過ごせた。
名前 |
浦和ワシントンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-825-4001 |
住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目1−19 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たなべさんというフロントの方が丁寧に電話口でも対応してくださった。
2023年5月旅行支援適応だという情報を言ってくれたりと。
空調自動制御。
喉やられるよ。
スリッパ使い捨てアリ。
空気清浄機アリ。
ボディスポンジナシ!クシ🪮、ヘアゴム、シェーバークリーム、ヘアキャップ、ひげ剃り、新聞等は無料で取っていける。
会員のみボディスポンジやワンドリンク、やら何やら良いものが取れるという階級差別制度を推進している。
特にびっくりしたのは会員にならないと風呂用のボディスポンジがもらえない。
環境問題のプラごみ削減とかの理由は関係ない。
何なんでしょうね。
部屋はキレイ。
ベッド脇の充電コンセントは、足元灯のスイッチに連動しているので、それをつけてないと何も充電されないから、注意だよ!