初参拝\u200d♀️境内の枝垂れ桜がとても綺麗で...
茶房たかさきのご主人に勧められて参拝致しました。
ジオグラフィー的には歴史満載の別府ですが、人が関与した歴史的なものが少ない中での歴史あるのが本社になります。
大友能直公が豊前・豊後の守護になった際に鶴岡八幡宮に勧請して創建したとのことです。
鎌倉時代初期の建久7年(1196年)になります。
主祭神は大鷦鷯尊(仁徳天皇)、誉田別命(応神天皇)、足仲彦命(仲哀天皇)、気長足姫命(神功皇后)の四柱になります。
明治時代に村社、大正時代に郷社、昭和12年には県社に列せられています。
現在は神社本庁の別表神社になります。
戦後、別府温泉の鎮守府であった温泉神社を合祀し、現在において別府温泉祭りの御神幸祭は本社で執り行われています。
旅行中に立ち寄りました。
別府駅から徒歩15分ほどで到着。
道中車も混雑しておらずスムーズに向かうことが出来ました。
最初の鳥居から少し階段を登ります。
見事な御神木の間を通ると到着です。
御朱印帳もいただけます。
朝イチでの参拝のためか人もまばらでした。
📅2024-6月2回目の参拝📆2023-3月別府には何度も行ってるのに、朝見神社、初参拝🙇\u200d♀️💦境内の枝垂れ桜🌸がとても綺麗でした。
眺めの良い位置にあり、映画【ふちいし】でも何度か登場する参道。
朝早い参拝で、御朱印をいただいてないので、またの機会に再度参拝予定。
駐車場はあるのですが本殿の横手まで行ってしまうので停めてから下っての‼️一の鳥居からの参拝になりました👣登った山中の高台にあるので見晴らしも良く、自然豊かな雰囲気で清々しい気持ちで参拝できました🎵🎵
別府観光の中で訪れた「神社」です。
別府駅から少し離れていて、そこそこ歩く必要がありますが、大友能直公により創建された神社で、境内からは別府市を一望でき、またご神木として大きな楠の木がある立派な神社でした。
名前 |
八幡朝見神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-23-1408 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
別府市のパワースポットの1つ。
駐車場内には湧水もあり県内外からも汲みに来る方も多いです。
子供の頃からよく遊んでいた神社。
樹齢1000年の大楠木も立派ですが夫婦杉も素晴らしい✨境内に続く石畳の参道にある敷石に「盃」と「瓢箪」があります!頑張って見つけてください✨昔は、三角いなりもあった気がするけど私たち地元民が勝手に言ってただけかもね…笑。