詳細についても画面等を活用して説明して頂き感謝・感...
昔ながらの病院の雰囲気。
静かな待合室の中みんなに聞こえるよう問診をするのはどうかと思う。
糖尿病はありますか?妊娠してますか?可能性は?聞きたくなくても聞こえてくる。
先生はとても親身になって親切に診てくださいました。
【平日の午後】診察まで約1時間15分程でした。
先生が本当にていねいです。
眼科の先生でこんな丁寧な先生見たことないってくらい。
左目に大きいものもらいができたのをきっかけに右目の気になっている箇所も診てもらいました。
絵を描いて説明してくれたり、授乳中であることを伝えると「このお薬は母乳に出ても大丈夫。
赤ちゃんの口に入っても大丈夫」「こっちのお薬は………」とひとつひとつの薬を丁寧に説明してくださいました。
ものもらいの膿出しで切開することになった際に先端恐怖症であることを伝えると目を瞑ってていいので大丈夫ですよと優しく対応してくださいました。
自宅から少し遠いですが子どもも何かあった際はこちらにお世話になろうと思います。
先生も看護師さんたちも非常に丁寧です。
自分と3歳の子供共々こちらのクリニックにかかっていますが、患部の状態、いまからする処置、なぜその処置をするのかなどきめ細かく教えてくれながら進めて下さるので、とても安心してまかせる事が出来たように思います。
自宅から20〜30分程と少し距離はありますが、また何かあればこちらにかかりたいと思います。
医師が非常に丁寧で、難しい症状についてもどういうものなのか、今どういう状況なのか分かりやすく説明してくれた。
従業員の方も丁寧なのでおすすめです。
初診で、午前中終了間際で受付・看護婦さん気持ち良く案内して頂き、特に院長先生は眼科特有の概要と、詳細についても画面等を活用して説明して頂き感謝・感激でした。
ドクターの対応はとても良かったです。
その前に視力検査表を使った検査で、判別できないCを全て適当に答えていたのがたまたま当たっていたのか、それとも看護師さんが一つ一つ正解か確認をせずに「答えられた=判別できた」としたのか‥ 検査結果が人生史上最高だった。
それほどたまたま当たったとも思えず、適当に対応された感が否めない。
名前 |
おか眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-83-0111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
小さいころから通ってますがとにかく親身な方で素晴らしい先生です。
場所が変なところにあるのがまた趣を感じます。