こじんまりとして気持ちいい神社です‼️
御祭神は筑紫弦田物部祖天津赤星命(つくしのつるたもののべのおおみやあまつあかぼしのみこと)という長い名前です。
先代旧事本記 によると物部氏の祖神(にぎはやひのみこと)が高天原よりこの地上に降臨なさるにあたり、お供をして降りてこられたと伝えられています。
旧社殿は古墳の上に建てられていました。
この古墳の主が、くさかべの君富松 ではないかと言われていますが、定かではありません。
旧社殿は、平成二十年八月に火事になりました。
平成二十三年七月に、古墳の前のこの地に再建されました。
名前 |
富松神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こじんまりとして気持ちいい神社です‼️