広域基幹林道雷山浮嶽線の入り口から進むこと車で約1...
2024 3月20日 極楽展望台へ行きました。
白木峠からは通行止めで行けないので、七山側から登りました。
路面に石、木の枝などが散乱しており、車では問題ないと思いますが、二輪車等は少し危険です⚠️ 行く場合はご注意ください。
対向車もよく居ます。
某ゲームの為に行く事になりましたまむし温泉側からは立入禁止だった為 ななのゆ側から行く事に以下、ななのゆ側からの道情報となります離合できるかが行くまで一番不安でしたが、通行止の看板 (33.478, 130.112) までは離合ポイントもかなり多く、少し気をつければ軽や恐らくプリウスとかの大きさまでなら簡単に来れます(途中1度材木屋のトラックと遭遇したので慢心はダメ)途中までの峠(荒谷峠)はdocomo/au共に圏外でした 通行止看板まで来ればau3本 docomo1本で入りますさて、通行止の看板があったので予期していませんでしたが約2km程徒歩で歩きました…途中の道は整備停止されていた印象でしたがバイクやオフロード仕様の車なら看板どかしても余裕で行けそうでした高度的には100mも登らないので緩やかな下り坂と上り坂が続きます個人的にはあまり人にお勧めできませんが人が来ない場所が好きな方にはおすすめできるかなぁと思いました…
天気の良い日に行くと眺めは最高です。
何もないので弁当でも持って行ってのんびり過ごすくらいです。
道もそれほど険しくは有りません。
広域基幹林道雷山浮嶽線の入り口から進むこと車で約10分の位置する展望台。
展望台は道路横の路面にあり、展望台から見る晴れた日の景色は海、空、糸島の眺望が絶景です!展望台までの山道はアスファルトで整備はされていますが所々に小さな土砂崩れの跡があり道幅も狭く、滑りやすい路面や対向車に注意して走行して下さい⚠️福岡県糸島市二丈福井(広域基幹林道雷山浮岳線)
景色は悪くないのですが、道が狭い上に道路脇の草が伸びていて道路に両側から伸びていて、小石は落ちてるし路肩や道幅にも落ち葉が散乱してますので、バイクで行く場合は運転に気をつけないと転倒するかもしれません。
逆に大型車だと離合が大変です。
車だと軽自動車がよいかも。
糸島ゴルフ場方面からは道が荒れてるのでお勧めしません。
白糸の滝方面からが良いかもしれませんが、こちらからもせまいです。
片側1車線にすると海を眺められる良い道になるかもしれませんね。
名前 |
極楽展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2021/3/13来訪。
本日は天気が悪く眺望はあまりよくありませんでした。
足下に、福吉や大入の街が見え、遠くには糸島半島や海の上に姫島が見えます。
天気が良ければさらに遠くに島影が・・。
2016/05/04来訪。
ベンチがありそこに座ってのんびりと風景を楽しむことが出来ます。
廻りでは春になるとワラビが採れたりします。