川も近くにあり、非常に気に入っています。
子供とよく訪れています。
ログハウスには生活に必要な物がほぼ揃っているので、ベランダでやるBBQ用の食材を買っています。
薪暖炉が備え付けてあり、暖かく雰囲気も良いです。
また行きたいと思います。
いつ来ても癒される空間。
中は清潔、外にはハンモックやブランコ、川も近くにあり、非常に気に入っています。
内装や雰囲気もオシャレな感じで、家の大部分が木製です。
台所とか寝室、風呂場も広く、全体的に雰囲気がいいです。
ヤブ蚊や蛾、ムカデなどに注意!
お風呂場が外にあったのでマイナス1。
でも、薪の暖炉があったのが忘れられない。
すっごく暖かかった~
ここ10年、毎年、仲間たちと利用しています。
利用シーズンは、バラバラですが、夏でも冬でも自然いっぱいで雰囲気は最高です。
ベランダにバーベキューが設置出来るので、雨の日でも問題なし。
追加料金を払えば犬も連れて行って良いのも有難いです。
一人当たりの値段設定も安く、設備も揃っているので、家族連れにもかなりオススメです。
ロッジに宿泊。
小学生の子3名連れて利用。
2時からチェックインで、すぐ川に遊びに行きました。
昨年水難事故があったようなので、泳げるのかなと心配でしたが、結構賑わっていました。
ライフジャケット必須だと思います。
ロッジから降りてすぐの川辺より、小さな滝?の上流の方が危なくない。
でも、深い所もあるので大人がいないと…。
小さな魚たくさんいます。
夕飯はバルコニーでバーベキュー。
下屋根があるので、雨が降ったけど問題なし。
花火は濡れながらだったけど、子供は楽しんでました。
スイカ割りして、夕方仕掛けた魚の罠を朝見に行ったり。
夏の醍醐味ギュッと詰め込んで子供は大満足。
お風呂もトイレも布団も清潔。
室内階段が急で、ちょっと危ない。
川まで5分弱だけど、獣道。
カートとかは通れません。
ログキャビンでの利用。
設備がきれいで整っているので軽装でも楽しめると思いますし、いろいろ持ち込んでワイワイやるのも楽しいと思います。
サイトを降りておくと秋川の河原にも出られます。
ログハウスは良かったのですが、管理人2人の対応が良くありません。
不快な気持ちになりました。
川は、遊ぶにはおすすめできません。
都内から1時間ほどで行けます。
写真は一番大きなログハウスで10人泊まれます。
近くに川があります。
愛想がねぇ。
春から秋にかけてはキャンプ。
一年中バンカーがあり、利用出来ます。
バンガローは20人位のグループまで利用出来ます。
寝室は3つの個室があり、プライバシーも保てます。
キッチンは鍋や食器類も揃っていて、食材は持ち込みです。
ワイワイガヤガヤ🎵一晩中盛り上がっても大丈夫。
浴室、トイレもあって安心デスネ。
管理人が神経質です。
言う通りにしないと怒鳴られます。
これから利用する人は気をつけてください。
管理人との接触さえ我慢すれば場所はとてもいいです。
ここは良かった!!また来たいです。
バンガローが凄く綺麗で、食器も揃ってるから食べ物とだけで行ける。
外のトイレも綺麗。
管理人さんも優しい。
予約が3ヶ月前からとかではなく、いつでも予約できる。
Nice cozy lodge for relaxing holiday. Not too far away from the center of Tokyo.
名前 |
山田大橋キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-596-6555 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてだと管理人さんの対応が気持ち良いものではなかったです。
施設自体は良く過ごしやすい場所ではあるので何回でも利用する方は居ると思います!バーベキューは焚き火台などでの利用は基本的にダメみたいです。