息子の担任の先生の紹介で訪れました。
カツ丼、甘くてうまい力肉蕎麦もいい感じです!
2回連続で、かつ丼のかつがかなり臭って半分くらいしかなと食べれませんでした。
今回は連休中だったので肉の保存の問題?かなと思いますが、今後も続くようだともう無いなと思います。
衣の中の肉だけならまだしも、ご飯にまで臭いが移ってるのでとてもじゃ無いけど食べれませんでした、ご飯もいつもよりも硬めに炊けてました。
甘めのカツ丼は年配の方曰く懐かしい味だそうで、私も旨いと感じました。
海老天蕎麦は細いエビでガッカリしました。
あと間違って注文と別な物出された時がありました。
作っちゃったから我慢してというスタンスでした。
大らかな人向け。
カツ丼が美味しいと口コミを見て無性に食べたくなったので初来店。
大勢の方々がカツ丼を注文していました自分もカツ丼と肉そばを注文🍚カツ丼はサクサクの衣と甘タレ、カツの厚みもあり食べ応えがあって美味しいかったです甘タレは好みが分かれるでしょう♩カツ丼単品だと物足りないかなと思い肉そばも頼みましたが、蕎麦つゆがカツ丼の甘タレや味噌汁より薄味で蕎麦好きの自分からしても何とも言えない感じでした塩っぱさが負けてしまっているので別々に食べたほうが良かったかも❓と後悔カツ丼屋さんと思って来店すれば間違い無しのお店です✨
カツ丼が有名なお店です。
680円でドーンとカリッと揚げたカツ丼が美味いですが、タレが甘いので甘いのが苦手だと厳しいです。
甘いのが好きならハマる味 それ以外肉蕎麦とかも人気です。
親子丼は色んな具材入ってました。
カツ丼がコスパ良いですがタレの好み分かれそう。
2023年8月訪問かつ丼680円と、ざるそば450円を注文。
かつ丼:タレが結構甘口です。
好みが分かれるところです。
わたしは七味をかけました。
ざるそば:コスパいいです。
味は値段相応です。
大和庵初めて利用しました。
開店時間11時でしたが既に暖簾がかかっていて、先客が1名食事を待っていました。
店内は和風な作りでとても静かです。
今回頂いたのはカツ丼です。
カツは薄めでしたが、甘いタレとつゆだくで、一気に食べすすむことができます。
欲を言わせてもらえれば、もっと甘さが少ないと良かったなー💦
初めて来ました。
えび天うどんを頂きました。
カツ丼が美味しいと聞いたので今度食べてみようと思います。
自分が幼少の頃から営業されてる大和庵さんに初訪問。
昨今ではすっかり見かけなくなった食品サンプルのショーケースが老舗感を醸し出しております。
一人での訪問でしたが、お店の方の親切な案内でテーブル席へ着かせて頂きました。
麺類か御飯物で迷いましたが定食メニューの王道である焼肉定食を注文。
基本的な生姜焼きスタイルの焼肉で間違いなし。
大変美味しく頂きました😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏
ちょっと古めのいい感じの建物。
※店舗前には10台くらい車が停められます。
地元の方の話では90%のお客様が男性との事。
勧められるままカツ丼とお蕎麦を注文。
「始めてきたならカツ丼」と一緒に来た人に言われるまま😊出てくるまでの間、気になったのがテーブルには大量の小袋の七味。
でも、カツ丼が出ていたら納得です。
甘い‼️とてもいい具合に甘いのです。
甘いカツ丼に大量の七味!なるほど‼️これは他には無い味で。
後を引く…。
今回は欲張ってお蕎麦も頼んでしまったけど…カツ丼単品で十分でした。
カツ重もあったのですが、味に違いがあるかは不明です。
カツ丼とお蕎麦の2品で1000円を少し超えるくらいの価格です。
他では味わえない~甘いカツ丼がご希望でしたら是非試して見てください。
個人的には好きな味でしたよ!賛否はありそうですけどね😁食べてみる価値アリのお店でした。
食べに行ってから2週間程経ちましたが…また食べたいな😃
かつ丼が旨いッ‼️と聞いて同僚と行ってきました。
サクフワッとしたカツの衣に甘ダレがしゅんでしっかり火の通った玉子、新香と吸い物。
好みは別れるがうちは好きな味🎵甘めのかつ丼次回はお蕎麦を楽しみたい思てます。
カツ丼大盛りをいただきました。
混雑しているにも関わらず10分程度で提供されビックリ。
注文してから待ち時間が少ないので忙しい人にもいいですねそして皆様のクチコミ通り甘めの味付けなので好みが別れるかもしれません。
私は好きですけどね。
そしてこの値段なら大満足!また行きます。
カツ丼食べました。
何の知識もなく、飛び込みで入りましたが美味しかったです。
後で分かりましたが、結構カツ丼の書き込みありましたね。
特別にカツが厚いという訳ではありませんが、サクっと揚がって卵が絡まった衣に甘い出汁が合います。
天丼のタレのような甘さです。
コスパもいいし、お昼混むのも分かります。
旨かったぁ😌
いつもお世話になっています。
つゆ甘めだけど、安くてうまいかつ丼最高。
ただ、なんか椅子の高さが微妙。
カレー蕎麦いただきました😄普通のカレー蕎麦ですライス欲しくなりますね😱カツ丼は甘めのタレでころもは硬めで美味しいです⤴️
天ぷら定食はヴォリューミーで大満足🈵😃✨カツ丼はソース味の卵とじです。
😮
食事は美味しいです、特に揚げ物天ぷら、カツおすすめですあと、コスパ抜群!安いですねだからなのかこの時期店内に充分な暖房器具が無いのでだいぶ寒い!(コロナ対策の換気のせいかな?)あれで店内が暖かければ★5でした。
安くて美味しい。
口コミ見るより実際食べに行った方が早い!
お値段は、リーズナブルです天ざる上でも1000円、こんかいは、母と主人と利用しましたきつねうどん500円、カレー南蛮うどん680円、少し濃いめの味だけど美味しかった店内はフトーブガ1つでしたテーブルが6人掛け2つ3人掛け2つ、あとは座敷。
今まで食べた中でいちばん甘いカツ丼でした。
丁度12:00頃に行きましたが地元の人が多く親しみのある雰囲気でした。
メニューは比較的リーズナブルで常連さんはメニューがだいたい頭に入っているようで席に座るなりすぐ注文されている方もいました。
カツ丼を今回頼みましたがとても甘い出汁を使っているのか東北ならではなのかと感じました。
カツ丼のカツの厚さも想像以上で、このボリュームでお値段が680円は安いと思いました。
入口と畳席の段差が意外とありますので少し注意が必要です。
支払いは現金のみでしたので現金でのお支払いのみ可能です。
福島駅から少し離れたところにある定食屋さん。
会社員や地元で働いている方が多く、福島市で人気のお店らしいです。
今回はカツ丼を注文。
平日のお昼時に訪問したためか、注文して出てくるまで30分ほどかかりました。
カツ丼は普通盛りを頼みましたが、「これは大盛りかな?」と思うほどボリューム満点。
少し甘めの味付けで衣が大きめ。
お肉にはコショウがかかっており、食べごたえがあって美味しかったです。
いつもはカツ丼大盛りなんですが、本日は海老天丼普通盛りを^_^カツ丼と同じ少し甘いタレで美味しかったです。
来客の60%くらいはカツ丼を。
ただ本日は、肌寒い陽気だったからか始めて聞くオーダーを何回も耳に。
それは、スタミナ蕎麦大盛りとスタミナうどん大盛り。
一体どんなものなのか見たかったのですがよく確認出来ませんでした (T_T)でも、大変美味しそうに食べてる姿を見て自分も次回スタミナ系を食べてみたいと思いました^_^ご馳走さまでした。
カツ丼を食べましたが、めちゃくちゃ甘口でした。
今まで食べたカツ丼で一番甘い。
なんとなくクセになりそうな味で、また来ると思います。
味噌汁も美味しかったです。
味噌汁が脳殺級に美味しいです!是非一度お試しあれ(´・ω・`)
ざる蕎麦とカツ丼食べましたカツ丼甘すぎでそんなに美味しくない。
ざる蕎麦は今まで1番ってくらい美味しくなかった。
家で乾麺の蕎麦茹でた方が美味しいよ。
うまいカツ丼❗️くせになる甘さ❗️
お値段の割にボリューミーで美味しいかつ重800円を頂きました。
少し甘めですが、甘く感じたら七味で味変がお勧め!
味よし、ボリュームあり、価格も手頃と貴重な店でした‼️カレー南蛮ソバ頂きました。
いわゆる王道の味で間違いありません‼️
雰囲気も良く、注文してから出てくるのも早い(笑)人気のカツ丼は超甘口だった!Σ(゚ω゚ノ)ノ
カツ丼 うん。
美味しい!甘口のタレが食欲をそそる。
下味の胡椒もいい感じ。
私の他にお客様が四人いたけど三人がカツ丼を注文してました
ここ来たら、かつ丼一辺倒(笑)甘めの味付け、でも肉に胡椒の下味がピリッと冴える(時もあるw)グリンピースの数も、その日の気分しだい。
今日は何個かな?という楽しみも。
昭和の味ばんざい!
味が染みてて美味しい和食が楽しめます。
(うどん、蕎麦、カツ丼など) 中は昔の民家のような造りで、お座敷とテーブルがあります。
子供連れのお客も沢山来るので、年齢関係なく気軽に入れるお店だと思います。
カツ丼の甘めの味付けが絶品!カツ丼一択!安くておいしい!
息子の担任の先生の紹介で訪れました。
噂通り、甘い味付けのカツ丼でした。
肉うどんは、しっかりした肉に薄味の出汁でちょっとアンバランスだったかな~頑張って完食しました。
御馳走様でした!
名前 |
大和庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-535-7301 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:00~19:30 [木] 定休日 |
評価 |
3.9 |
カツ丼 美味かったです安くてこのボリューム満足😆