最近は、カジュアルに振っているみたい。
ユニクロ イーアス高尾店 / / .
私は以前警備会社勤めしていました者ですが感じたことを素直に投稿します、死角を無くし店員さんが常に声かけも必要ですが先ずは動く事が大事では?商品管理と共に抑止と皆さんの健康第一ですね。
台町にあったUNIQLOがなくなってしまったのでこちらが1番近いUNIQLOになった。
スタッフ皆さん優しくて洋服の組み合わせのアドバイスもしてもらいました。
探していた服が見つからずスタッフの方に聞いたら昨年のものだけどバージョンアップしたモノならありますと丁寧に教えてもらい助かりました。
建物が大きいのですが、お店少ないです経営者は、もう少し考えないとダメですね。
どのお店も対応が良く駐車料金も無料なので、ゆっくり楽しめると思います。
最近は、カジュアルに振っているみたい。
仕事で着るジャケット欲しかったんだけど、ちょっと合わなかった。
ミッキーのTシャツが、マジでヤバくかわいいです。
何着買わせようと?(笑)
駐車場も広く、駅からも近く、お店もスタッフさん達がすごく親切、丁寧に商品のある場所の案内や商品説明がすごく丁寧で知識が豊富なので、ユニクロは、いつもここと決め手ます。
いいお店です。
コロナの影響もなくなり普段通りのユニクロになってました。
商品も多くあり色々と品定めができました。
今日はだいぶ安くなったセール品も有りましたよ。
広くて品が豊富。
店員さんの応対が良く、求めた物について親身に相談に乗ってくれる気持ち良く買い物ができた‼️
広いけどバッグとかの品揃えがいまいち。
メンズも少ないかな。
店舗も広くて綺麗です。
この店舗はオープン当初からセルフレジのみで、カゴのままレジ台へ置くと精算されるシステムです。
紙袋は全サイズ10円で買えます。
今までレジ横にあったイーアス高尾のポイントカード付与が、出口に移動しています。
出口にスタッフはいますが、自分から声をかけないとポイントはつけてもらえないので注意。
売り場面積も広く、コロナ対策もされ、まて支払いの際も店員さんがしっかり面倒みてくださり、いい雰囲気で買い物できました。
凄く便利に利用させていただいてます。
レジが無人レジで、会計した後イーアスのポイントは別の場所で付けるので面倒。
偶然、通りがかり、キャンペーンをしていて、興味が湧き、更に格安で購入できたりして、嬉しかったです。
店内は広く、何でも、揃っていて、常にお客様がいっぱいいます。
店員の応対は感じ良いです。
店内が広く 見たい服がどこにあるか探してしまいました。
意外と広い。
カルディ、ユニクロ、主要携帯ショップなど必要なお店があり安心できる。
セレクトショップなど中堅洋服店舗は入れ替えが激しいのでお気に入りが無くなることもあります。
この店舗に限らないと思いますが、店員に話しかける時は当てにしない方が良いです。
店舗に行けば取り寄せ可能かどうか調べてもらえますが、それが分かるのは1週間後です。
(その頃には売り切れます。
)二日前に試着したユニクロUのステンカラーコートグレーのLが欲しくなったが、オンラインショップでは在庫が無くなり、ネットで在庫が無いのが分かっていたが、取り寄せしてもらってここで購入したかったので朝一に入店した。
グレーはSしかなく、ベージュはSMLと在庫があった。
店員さんにグレーのSを見せてこれのLは無いかと尋ねたらLの設定が無いと言い切られた。
商品知識が無いのか?(そもそもSとMのサイズ展開しか無い商品を見た事が無い)適当にあしらわれたのか?(平日朝一なのでお店はガラガラ)分からないですが、横にベージュのLがある事と、二日前にここでグレーのLを試着した事を話して、取り寄せ出来ないか聞いた。
取り寄せ出来るかの確認は出来るが出来ない場合もあると言われたので、それでも良いのでお願いしますと行ってお店を出た。
この時は連絡までにどれくらい時間がかかるかは言われなかった。
次の日は連絡が無く、半分諦めてネットでグレーのMを買おうかとも思ったが、せっかく取り寄せお願いしているのにM買っちゃったからもういいですとは言いづらいんだけど、連絡待っている間にMも売り切れちゃったらどっちも買えなくなると思い、さらに次の日に電話で状況確認をした。
話を聞くと取り寄せ出来るか分かるのに1週間かかると言われ唖然とした。
ネットで在庫無い店舗、あるかもしれない店舗が見えるのに、なぜ1週間?電話しないの?どんなシステムで確認してるの?売り切れるのを待っているようにしか見えない。
LがダメならMを購入したいと話をして、Mも取り寄せ確認をお願いしたが、どちらも1週間後には無くなっているのかな?
ショッピングモールによくある標準的なユニクロという印象。
間口がめちゃくちゃ広いので、通路から良く商品が見えます。
八王子❓何て言う人々が居るかもしれないが良い品揃えが有り接客の仕方全てから見ても満足感が有る→→さすがにユニクロだね❗
初めてのセルフレジ。
店員さんが最後まで対応してくれました。
支払いがpaypay出来なくて現金で支払いしました。
(9月下旬時点。
店員さんにも対応してないと言われました)今は対応されてるのでしょうか?ヒートテックキャンペーン見ると対応店に入ってた。
ユニクロとしては なんかちょっと異彩。
高尾感が満載というか。
八王子人が多いというか。
昼はかなり混んでいるのに、夜はガラガラ。
駅ビルのユニクロとはイメージが違います。
会計がセルフで、とにかく時間がかかる。
モバイルがダメな人は全くだめって感じだし、子連れは子供に遊ばせて?逆に時間がかかる。
だから今度から昼はやめようと思った。
ユニクロといえばアベンジャーズのシャツを必ず買っていて、いままではネットで購入だったので、毎週スーパーサンワついでに覗けるのはありがたい。
あと 処分のセールもの(ワゴン)が かなり多く感じるので そういうのが好きな人は穴場かも。
ユニクロの郊外店です!品揃えは、まあまあです。
家の近くに欲しいです!
あらまこんなとこにユニクロ❗️でもお客さんが続々満員でした。
丁度連れ合いのジャケットさがしてたからあれやこれや買いました🎵何だか安心感があるのよねユニクロってさ🎵
前ほどユニクロに来なくなったな~最早安いイメージはなくなった感じがしますね。
ユニクロだから価格のわりには高品質。
だからアンダーウエアを購入するのに利用しています。
店員さんが凄く親切で嬉しいな他のユニクロでは無いですよ買い物して嬉しいのはお店と接客ですね☀
駐車場が入りやすく、レジスタッフの接客も落ち着いていて丁寧です。
好感が持てます。
レシートがない商品の交換を 混んでいるのに、すぐに対応する。
男性の棚に、女性用はが混入してた❗️
名前 |
ユニクロ イーアス高尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-673-2862 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:00~20:00 [金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一階です。
もしかして、都内で最西部のUNIQLO店舗?