いかにして平和を守るか。
創価学会直営と言ってもいいような大学ですが、学生は必ずしも信徒ではありません。
授業も必修で池田大作や日蓮を学ぶということもありません。
そうはいっても大半の学生は信徒ないし二世三世のようですが。
たまに創価学会のエリートは東大を蹴ってこっちに来るということがあるらしいですが、最近はどうか。
短大の方は閉学が決まりましたね。
とりあえす信徒でないならば、入っても得することはなにもない。
入学すれば一生涯、こいつは創価学会信徒だと思われるという、そういうスティグマを覚悟しなければなりません。
自然の多いキャンパスで、とても良い環境だと思います。
人間性の豊かな学生が育つのも分かります。
雰囲気の良い学生が多く、教育の質の高さを物語っています。
就職率や教員採用試験の合格者数を見ても分かる通りです。
八王子駅から創価大学行きと書かれたバスが出ていて小高い山のてっぺんにある大学で私も大学の講堂に行った事がありますが物凄く立派な講堂で大学の講堂とはとても思えない位、立派な講堂で直ぐ隣には東京富士美術館も創価短期大学、牧口記念会館、等々がありここはもう桃源郷です‼️しかも創価大学は箱根駅伝の常連校で毎年、必ず10位以内には必ず入りその他数々のスポーツ、学芸、等々の分野でも全国、全世界的に成果を挙げている文武両道の大学です😄
いかにして平和を守るか。
これこそ、現代の人類が担った、最大の課題であります。
今、私どものつくる創価大学は、民衆の側に立ち、民衆の幸福と平和を守るための要塞であり、牙城でなければならないと申し上げておきたいのであります」フランスの哲学者アランが、「われわれの未来全体が、教育にかかっている」と述べているように、いかなる大学をつくるかが、いかなる次代の指導者を育むかを決定づける。
それは、そのまま日本の、さらに、世界の未来を決定づけてしまう。
たとえば、日本を代表する大学である東大設立の目的は、鎖国による遅れを取り戻し、西欧文明を急速に吸収し、国家のために働く人間をつくり出すことにあった。
この考えは、その後にできた大学にも、深く浸透していった。
伸一は、ここに、今日の日本の大学教育の限界があると考えていたのだ。
大学が社会に貢献し、国家の進歩、発展に役立つ人材を育成するのは当然であるが、さらに大きく視野を広げるべき時代がきていると、伸一は確信していた。
二十一世紀は、「国益」の追求から「人類益」の追求へ、「分断」から「融合」へ、「戦争」から「平和」へと向かわねばならぬ時代である。
大学も、国家のために働く人間から、人類の幸福と世界の平和・繁栄のために働く人間の育成へと、変わるべき時を迎えているといえよう。
人材像もまた、単に知識や技術の吸収にとどまらず、人類の幸福を実現する高い理念と、優れた人格をもち、技術、学術を使いこなしていける創造的な人間へと変化していかねばならない。
そして、そうした人材を育むには、大学に、精神の基盤となる、確たる教育理念が求められる。
まさに、仏法の人間主義ともいうべき生命の哲学を根底にした、創価大学の誕生が待たれるゆえんであった。
オープンキャンパスで伺いました。
学生さんの対応がとても素晴らしく感激致しました。
校内、建物全て素晴らしく感動的な一日でした。
夏季大学講座を聴講に来ました。
昨年はオンライン講座になり、とても久しぶりに訪れました。
あいにくの雨でしたが緑が多く、雨の中学生さんたちが気持ちよく迎えてくださり温かい気持ちになりました。
お昼休みは2時間ありお土産を買ったり普段入れない図書館にも入ることができました。
私が受けた講座は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証を担当している教授の講座です。
3時間とても楽しく興味深くお話を聞くことが出来ました。
私もまた勉強していきたいな、と思いました。
🎉創価大学夏季講座🤩🥳🤩🥳🤩対面講座に行ってきました。
第48回夏季大学講座に参加しました。
ポジティブ心理学を受講新たな発見があり、本当によかったです!運営役員の在学生の対応は素晴らしいです!人間主義の学舎最高です!
そ 創造力を無限大に引き出す学校う 美しい校舎か 可能性を無限大に引き出す学校だ 大成長させてくれる学校い 居て欲しい人材に成長させてくれる学校が がんばって入学した甲斐がある学校く 苦難も仲間と乗り越えられる学校。
校内綺麗でした。
会う人一人一人挨拶が、とても良い。
ワクチン摂取会場だったので行って来ました。
丁寧に案内して頂き、設備も立派で、ディスタンスもしっかりとれて、安心でした。
学ぶ環境も最高です。
本部棟のレオナルドダヴィンチ像も歴史を感じます。
素晴らしい大学だと思います。
敷地内も広く、人も良いです。
桜の時期も、紅葉の時期も綺麗だと思います。
ただ、広くて迷子になるのと、アップダウン(坂)が多いので、運動には良いですが、夏の暑い時に、なんとなく遊びに行くとキツイので、ある程度の熱中症対策などはしていった方が良いでしょう。
素晴らしい大学です。
私の体験から学生さんの人間性の良さは特筆できます。
教育、研究環境は最高水準ですね。
また景観も素晴らしい。
高級ホテルか病院のように近代的になっていました。
29年前に私も通っていましたが今の学生さんたちが羨ましい。
然しながら昔の面影ヲ随分失っていて少し寂しい気持ちです。
学生さんたちも個々にいろんな悩みヲ持たれているのでしょうが卒業まで頑張ってほしいですね。
さくらが見頃を迎えていやます。
偏差値の割に質の良い教育を行っている大学であることは間違いないです。
ただ、せっかくIPなどのレベルの高い英語の授業があっても、学生の基礎学力が足りなくて、なんとなく入ってすぐ離脱したりと本当に英語学びたい人からしたら腹立たしいし、勿体ないと思う。
中には学年に1人くらい東大蹴って入学する人もいて、その人を看板学生として掲載するのは違うというか、それを見て入学したら正直、ガッカリする面はあると思う。
(大抵の人は優秀ではない、これから頑張るって感じだからなんだか的外れではある。
良いところは沢山あって、まず人との繋がりが全国一だと思う。
先輩後輩だけでなく、OBOGとの繋がりや縦の就職も強く、一生涯の友人ができる。
ただ、自尊心が強い人や大学時代に自分で目標を決めて達成したいという意識の高い人はあんまり向いていない。
(他大学のほうが向いている場合もある)親族に勧められたからという安易な選択はしないでね。
通教生として、オンラインスクーリングに10月31日11月1日11月7日11月8日といってきました。
銀杏がとても綺麗で、学ぶ意欲がましました。
教養文化世界の指導者を育成する学び舎の最高峰です。
秋の創価大学もよかったです。
箱根駅伝シード権獲得おめでとうございます。
母校の先輩でナイツの二人さんも喜んでいるでしょう♪
もう「勇気を与える」という言葉は禁句で統一したらどうか。
何様かと思う。
勇気づけるでいいと思う。
確か東日本大震災からこの変な表現が蔓延してきたように思う。
美しい建物が並んでいて、綺麗なお庭?もあるので外でランチするのも良いです。
敷地が広く建物がたくさんあって迷子になりがちなので、初めて行く際は10分くらいは早めに行った方が良いでしょう。
寝て居る学生が少なく先生も若く?熱心な授業(理解している?)内容。
オープンキャンパスでの印象が大変よかったので、ここしかないと決めました。
人間教育を実践されてる先生方、建物、そして先輩方、すべてが輝いて見えた。
私も早くあのあこがれの先輩方のようになれるよう日々努力。
2019年5月、研究活動における不正行為(盗用)があったことを認定。
元経営学部教授の犬塚正智。
該当人物も書名も公にしない大学。
潔く公表するべき。
該当書名『半導体企業の組織構造、知財戦略および競争力』同文館出版2017年。
やはり、他の大学よりも「人間教育」の点で1歩リードしており、世界からの期待も厚い大学だと感じています。
キャンパス内もとてもキレイで、学生・教授の方々の暖かみを感じます✨春は青々とした新緑の中にピンク色の桜が映え、冬には、もし雪が降るような天候の日は一面が雪景色が広がります。
空気が澄んでいれば本部棟と呼ばれるメインタワーから富士山が見られるので、四季折々を感じることができます!
卒業した大学です!通信で苦労してやっと卒業して早5年!今でも在学していた時を思い出すと凄く楽しく輝いた時を友達と過ごせたと痛感してます。
いい大学です!是非一度見学や散歩などで来てみてください、春など桜が見頃ですしとても景色のいいところです!
学生たちの人間性がとてもいい!!こんな恵まれた環境の中で学べるのは幸せですね(*´∀`*)
オープンキャンパスで初めて大学を見たとき、あまりの広さと立派な建物に驚きました。
学生さんがみんな活発で、親切に対応して下さいました。
憧れです(^^)
2015年7月に初訪問人間大学そのものと感じました😄ここで学ばれる素晴らしさを実感しました
人間教育の世界最高峰の大学です。
人間主義の模範的な教師陣、そして、素晴らしい教育環境。
学生たちが、真摯な姿勢で学んでいます。
何より創立者の教育理念、「英知を磨くは何のため君よそれを忘るるな」教育の根本精神を教え導く世界の指導者のもと、卒業生の活躍が目覚ましい大学です。
このような大学で学べた誇りは生涯の宝です。
名前 |
創価大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-691-2211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
私の母校は創価大学ではありませんが、お隣東京富士美術館で開催されていたロバート・キャパ展に立ちよった際に、緑豊かな素敵なキャンパスだなと思い大学構内に。
キャンパスの広さに吃驚してしまいました。
またごみも落ちていないし、生徒さんも皆落ち着かれた方々ばかり。
こんな広々としたキャンパスで4年間学べたら素敵だろうなと感じました。
偏差値だけで見ると私の母校の方が高いのですが、弁護士や各種国家試験合格者も遥かにこちらの大学の方が良いので、不思議に思っておりましたが、真面目な学生さんだけではなく、学校のフォローもしてかりとしているのだろうと想像がつきます。
学生さんは、これが当たり前の環境で学ばれているのだと思いますが、大変に恵まれた環境で、有名私立大学でもここまでの環境は中々無いと思います。
ご両親や大学に感謝され、勉学に励まれて、素晴らしい人生を歩まれることを心よりお祈り申し上げます。
桜満開の頃、もう一度子供達も連れて、訪れたいと思います。