モーニングサービスでコーヒー無料でした。
こっちに越してきてから納得できるパン屋がありませんでしたが、こちらは雰囲気もよく美味しくて、家からは距離がありますがこちらに通っています。
500円以上でコーヒー無料も嬉しい。
子供ウケするパンも沢山あり子供も大好きです。
いつもは土日なので混んでる中だった為平日のモーニング終わりだと空いてて商品をゆっくり選べて良かったです。
こぐまの手のパンで作られたハンバーガーも選んだパンも凄く美味しかったのでまた利用したい。
パンの種類も席数(テラスあり)も多くて◎。
パンも美味しかったです。
モデルルームと併設しているコグマカフェですが、パンがリーズナブルで良く利用しています。
モデルルームは見学した事は無いですが、店は絶えず人が出入りしている印象です。
夕方に行くとパンの種類があまり残っていないので早めに行きましょう。
店内は綺麗で食事も可能です。
ポタリング中に立ち寄りました。
ジャーマンポテトパン、お芋がたっぷりでマヨネーズとの組み合わせは間違いない旨さ!きなこ揚げパンも油切れよくさっぱりと食べられ美味しかったです。
PayPayの支払いでギガ不足によるモタツキにも店員さんはにこやかに感じよく対応してくれました。
ありがとうございました!
モーニングやランチがあります。
そして、居心地の良いイートインスペースも屋内外にありとても素敵な空間です。
店内で購入したパンをイートインスペースで食べることもできますし、ランチでは美味しいピザもレジで注文できます(ハーフアンドハーフも可能)👍ホームページでランチにドリンク付きと表示されていたのですが、現在は別途注文と変更になっておりました。
パンはどれも美味しくて何度も足を運びたくなるお店です。
お気に入りのお店を発見できて、素敵な一日になりました🌈
バス停「梅坪町」のすぐ近く。
朝早くから営業されてます。
店内、優しい雰囲気に包まれて沢山の家族連れで賑わってました。
パンは素朴で飾らないお味でした。
どれもとても美味しいですよ。
10時からのハンバーガーをぜひ、次回食べてみたい。
(追記)何度も通うと改めてこちらのパン屋さんの良さが伝わって来ます。
パンを作る喜びがこちらに伝わってくるとても美味しいパンです。
朝早くから実に種類豊富な美味しいパンが並んで、楽しくなります。
300円買うとコーヒーもプレゼントしていただけて何だか申し訳なく思うくらいで、頑張ってるとても良いお店です。
久しぶりに好みなパン屋さん見つけました!買った物・チーズ塩パン(↑写真右上:半分食べちゃいました笑)・KOGUMAパン・マロンパン・カスタードとシュガーの揚げパン・ほうれん草とベーコンの塩パン(↑個人的にこれがNo.1)全てボリューミーでこんなに買って千円程でした店内も広くイートイン出来るのでランチの利用もいいかもしれないです。
ドリンクもいろいろありました!何よりパンの種類が豊富で選ぶのが楽しかったです。
家からは少し遠いのですがまた来たいなと思えるお店でした🥺✨今の季節、外のクリスマスの飾りも可愛かったですよ🎄❤️
パンとレストランの店結構大規模の店で良く見なかったがレストランとパン屋とモデルハウスとかあって色々ある施設なのでかなり混み合っている少しキャラクターパンとか買ってみた。
種類がたくさんあり、どれも美味しいです。
色々な材料が値上がりしていると思いますが、パンは比較的大きいほうだと思います。
確か、300円以上購入するとコーヒーサービスがあり、アイスコーヒーも選べるのがうれしいです。
paypay使えました。
駐車場はお店の前にあります。
朝 通勤途中に お昼に食べるパンを買うのですが 早い時間なのに 品数が充実していて、美味しいし、コーヒーも頂けるし!特に クリームパンは お気に入りデス。
で 是非ランチをと ハンバーガーを食べに行きました。
マルっと大きくて全体的にボリューミー!パテが、白っぽくて、チン!したの?こんがり香ばしく焼けていたらもっと美味しく感じたのにな〜と思いました。
ランチタイムに訪問、先客は3組パン屋さんメインのカフェ。
今日はハンバーガーランチをいただきました。
前に訪問した際と比べてポテトが変わったような。
個人的にはこちらの方が好きです。
ドライブの途中たまたま見かけて寄りました。
相模原店には行った事があるのですが、こちらの店舗の方が広く、品数も豊富な気がします。
ちょうど焼き立ての時間に当たり、ブルーベリーとクリームチーズのパンを買いました。
このパンがなんといっても美味しく、チーズとブルーベリーの相性が良かったです。
自分はパン好きのため、色々なパン屋を巡りますが、今のところこちらのパン屋さんが一番です。
種類豊富でパンを選ぶのに迷ってしまうほど。
土日は、お客様が次から次へと来店しますが、補充もきちんとしてくれます。
来店した時は、カレーパンをトレーに乗せていたのですが、店員さんが出来立てが出来るので交換しますか?と声を掛けて下さり、出来立てを購入することが出来ました。
ドリンクメニューもあり、お店の中や外にもテーブルがそこで食べれる事も出来ます。
【オーガニックの小麦粉を使った添加物ゼロの命に優しい品揃えのお店】だったらサイコー🌟🌟🌟🌟🌟外食産業の闇深さは世界一の日本。
。人々は求めてます命に安全な食べ物を🙏#WWG1WGA
大ボリュームですがパテも油っぽくなくサッパリと食べられました。
ハウスメーカーさんのとなりにあるパン屋さん。
どれもパンがおいしかったです。
種類も豊富でイートインメニューもおいしそうでした。
今回は出かけた帰りでパンだけ買って帰ったので次回はカフェも行ってみようと思います。
味は普通。
値段は高くなく、種類選べるとこがよい。
パンの見た目はかわいいものが多い。
イートインスペースではハンバーガーとポテトのセットとピザが食べられる。
こちらも味は普通。
800円。
ハンバーグがもっと温かかったら良かった。
あと、写真の通りで食べるの難しい。
ポテトが他の人のコメントにあるようにしょっぱいが私はこれくらいが好き。
駐車場6台くらい。
やや狭い。
隠れ家的ベーカリーカフェ会社の人にオススメされてから時々行ってます。
お店の位置が行きづらい場所で車がないと辛いです。
お気に入りは10時~16時にやってるランチのバーガーボリューム満点で美味しく満足できます。
パンがどれもとても美味しいので、通るたびにパンをいろいろ買っています。
今日は初めてランチのアボカドバーガーセットを食べました。
コーヒーは別売ですが110円とリーズナブルです。
合わせてだいたい1000円。
味、ボリューム、価格、お店の雰囲気、すべて大満足でした。
またお伺いします。
ごちそうさまでした。
明日も今日買って帰ったこちらのパンで朝ごはん。
連休明け、美味しい朝食でがんばれそうです。
道の駅滝山のすぐ近く、ファミリーマート横の奥にある小さなパン屋u0026カフェ。
一見、モデルハウスなんじゃないかと思うが、その奥にあった。
駐車場は、入り口付近と、建物裏に分かれて7台ほどは停められる。
店内の座席6席ほどと、テラス席が5席ほどある。
店が奥まってることもあり、大通り沿いの車通りの多い場所たが静かで、ゆっくりできる。
隣のファミマで、アメリカンドッグを買うならば、こちらに寄ったほうがいい時間を過ごせると思う。
前から気になってました。
ランチも兼ねて訪問注文住宅の建築業者さんが営業していてモデルハウスの一角にあり建物もスウェーデンハウスのおしゃれな街並みにあるみたい。
うまいビュー戦略だなー(笑)パンは色々な種類があって、見てて楽しい。
ランチはカフェスペースでキングサイズのハンバーガーとポテトのセットを。
肉厚なパティに野菜やピクルスがとても美味しい。
付け合せのフライドポテトがかなりしょっぱかったので次は塩薄めにしてもらおう。
ドリンクは別売りです。
車がないと辛いかな。
次はモーニングに行ってみよう!
こどもが好きそうなパンも、大人が好きそうなパンも、どちらも押さえている所が好きです。
ゴルゴンゾーラとはちみつのバケットや、紅茶のメロンパンは香りも強く、美味しかったです。
こぐまのパンやぶたさんのパンは子どもたちにおすすめ。
次はカツカレーパンとシナモンロール買いにいきます。
8時30分から開いているので、モーニングとしての利用もいいと思います。
美味しいパンがいっぱいある!イートインも設置されてるので時間があればコーヒーと一緒にカフェもできる。
とてもお洒落なカフェです。
勿論パンも美味しいです。
リフォームや注文住宅も手掛ける、珍しいパン屋さん。
どちらが母体かは不明、店内の作りも落ち着く設計でした。
店内・外にもイートスペースがあり、寒い日でも店内で温かく過ごすことができました。
お手洗いも、とても綺麗です。
町田店にも行きましたが、町田店はテラス席のみで店内スペースはありません。
パン全体のお値段も、かなりリーズナブルな価格にしてくださっているので、2名男女で1000円分購入しましたが、お腹一杯になれたので大満足です。
また機会があれば利用したいと思います。
久しぶりにおいしいパンを食べました。
カレーパン最高。
ほどよいからさと香りおさえめで生地はふんわり、紙ふうせんのようです。
なかで食事もできるので時間に余裕があれば腰を据えるのもいいかと。
モーニング、ランチあります。
住宅リフォームの会社と併設したパン屋さん。
隅々まで作りがおしゃれで、店内奥には販売用の食器や雑貨もありワクワク😃💕子供に嬉しいウサギやクマの可愛いパンも並んでいて、家族みんなでどれを食べるか迷うのが楽しい🎶買ったら早速店内のイートインスペースへ。
(テラス席もあったが、子供が暑がりなので店内を選択)温め用のオーブントースターあり。
リフォームのチラシや近隣のお店案内も眺めつつ、ゆったり過ごせました。
また近くに出掛けるときに寄ろうね✨、と子供と約束しました。
なかなか美味しいパンを売っているちょっとお洒落なパン屋さんです🎵イートインも出来ます✨滝山街道にあります。
店内に思わずハグしたくなる大きな熊ちゃんがいるよ❗️パンは全体的に柔らか目。
惣菜パンの味付けが私好みにゃんです❤️
パンがモチモチで食べ応えあるから、コグマのパンは大好きです❤️飲み物も手作りでイチゴのスムージーが最高‼️
カレーパンがおいしかった。
外はかりっとカレー自体は家庭的な味。
もう一度行きたい!! 帰りに道の駅でアイスクリームやお土産を買った。
パンの種類も多く美味しかった!ドリンクメニューも充実していて、珈琲が美味しい!そして建物が可愛いです🎵ちょっと駐車場が狭い。
でも第2駐車場もすぐ横にあるので、そちらの方が止めやすいです。
まぁまぁ美味しいと思います。
小さいですがイートインもあり、子供と時々利用しています。
駐車場が少々少なめなのと、駐めにくい気がします。
色んな種類のパンがあります。
かわいらしいお店です。
名前 |
ベーカリー&カフェ KOGUMA 手作りパンと珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-696-5226 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
モーニングサービスでコーヒー無料でした。
イートインのスペースも店内店外とあって、土日に行ったのですが、待つほどではなく座れる席はありました。
駐車場もあります。
お手頃でいろんな種類のパンも食べれますし、食パンは希望の枚数に切ってくれます。
小さいお子様向けの食パンを棒状にしたものがあって、味付けがそこまでついていないパンもあってしかもつかんで食べれたので、小さいお子様とモーニングでパンを一緒に食べれるのはいいですね。