木々に囲まれた静かな雰囲気のお寺でした?
R2.11.14参拝、朝8時頃早朝にも関わらず快く御朱印受けてくださいました。
多摩八十八ヶ所79番拝受お菓子も頂いてしまいました。
本当にありがとうございます。
ちょうど伺った時御住職様が薬師堂にて朝のお勤めをされており薬師様のお姿を見て参拝させていただきました。
自分のお墓があります。
お坊さん、親切な人です。
もう、お墓は、全部で入れないと思います。
紅葉も出来るいい場所。
ちょうど桜が綺麗な季節でした。
高台からの景色も良かったです。
2019/9/21拝受 真言宗智山派。
多摩新四国八十八ヶ所霊場第79番札所の御朱印(本尊大日如来)を頂きました。
道路まで溢れるように綺麗なサルスベリが咲いていました!
多摩八十八ヶ所霊場 第79番札所 (本尊)胎蔵界大日如来 (宗派)真言宗智山派平成29年5月28日参拝 八王子バイパス「龍光寺前」交差点入ってすぐ。
本堂の両脇に仁王尊がたつとても立派なお寺です。
境内の傘を被らない弘法大師像と十三重佛舎利供養塔記念碑がとても印象的。
大和田町にかって十年以上住んでいたのでが、このお寺にはなかなか訪れることが出来ませんでした⁉️私は、儀海上人さんとのご縁が深いのです。
儀海上人さんも弘法大師(空海)さんを崇拝しておられました❣️私の清水中世史研究所の研究を助けて頂いた恩師の県敏夫先生の『八王子の板碑』から拓本を写させて頂きました‼️
多摩八十八ヶ所霊場 第79番札所 (本尊)胎蔵界大日如来 (宗派)真言宗智山派平成29年5月28日参拝 八王子バイパス「龍光寺前」交差点入ってすぐ。
本堂の両脇に仁王尊がたつとても立派なお寺です。
境内の傘を被らない弘法大師像と十三重佛舎利供養塔記念碑がとても印象的。
木々に囲まれた静かな雰囲気のお寺でした🙇
名前 |
龍光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-691-1767 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市の有形文化財があります。