京王八王子駅近くの松屋です。
京王八王子駅近くの松屋です。
安くて早くて美味しいです。
営業時間は、早朝4時〜深夜2時。
定食・朝定食類だけライス大盛、特盛が無料です。
お店が角地にあるため、2方向に窓があり店内が明るく、女性も利用しやすいお店です。
客席は、全てカウンター席です。
場所は、京王八王子駅中央口を出たら左方向へ。
最初の信号機のある変則六差路の交差点を斜め右に渡った角にあります。
徒歩3分。
昼時などは、混雑しますが、松屋の “松弁ねっと”に登録すると、店内の券売機で食券を買う手間もありませんし、持ち帰りも日時指定が出来るので、昼時など待たずに持ち帰れて便利です。
7月24日早朝に利用しました。
外国人のスタッフがワンオペで頑張ってました。
会社の問題なのか、お店の問題なのかは分かりませんが可哀想だと思いました。
そこそこお客さんもいたので、食べ終わった食器がそのままになってたりしました。
牛めしもうな重も豚汁も安定の美味しさ。
ワンオペだけど丁寧に頑張ってました。
サラダはフレンチドレッシングと甘口たれと七味で最高に美味しい。
松屋の七味は美味しいんです。
まぁとにかく、店長や本部の人はあの外国人のスタッフの子のこと承認してあげて欲しい。
券売機が新型になり使用するのに最初は、分かりにくいですが、交通系ICカードの他クレジットカード決済が出来る様になり支払いが充実しました。
牛丼だけささっと食べて帰るにはうってつけな感じです。
ひとりでも入れます。
れんが通りラーメン横町のラーメン屋が1軒を残し4軒が休業、それもそのはず、今日ば1月1日元旦です。
本当は近くのかつやに来たのですが、やはり休業でした。
やむなく松屋が開店していたので、松屋に。
松屋は久しぶりなので何にするか迷い、結局黒毛和牛と黒豚のハンバーグにしました。
流石に店内は盛況で次から次の来店。
10分ほどでハンバーグが来ました。
鉄鍋のでデミグラスソースのスープにハンバーグと、マッシュドポテトが泳いでいます。
ハンバーグは、粗挽き少し硬いところもあります。
和牛の濃厚さがちょっと感じられるハンバーグでした。
サラダと味噌汁がついて980円でした。
店員さんが優しかったのと、朝定食を330円で食べられた。
味噌汁もリニューアルしたらしい。
24時間空いてるのですごく助かります。
松屋は、好きなのですが、食券の購入が、分かりにくく苦手です。
どうしても、他の店に流れてしまいます。
場所は良いですが、朝方の早く食べたいときにもワンオペのため待たされることが多い。
留学生?バイトが多く、時々コミュニケーションが取れない。
定食のライス大盛・特盛は無料です。
松屋の🍛マッサマンカレー、🍲ユッケジャン定食、🍜ビビン丼、、🍜カルビー丼は⤴️最高~😃✌️ *期間限定品も有るけど…
店員によって肉の量の差が大。
今回持ち帰りの3個セット(違う味のもの)を購入したら、前と器が変わって3個重ねてビニール袋に入れ、目の前にドスンと置かれ、袋が大きすぎて持ち上げて店を出た直後には3つとも倒れた。
なんとか体裁を整えて家に持ち帰ってみたら、山椒とポン酢は先に入っていたで安心してそのまま持ち帰ってたけど、箸もスプーンも入ってなかった。
プレミアム🐮牛めし を買って来て…玉葱🥕人参 えのき 干し椎茸 いんげん 豆腐有れば お肉も入れ 勿論 酒 醤油 砂糖 みりん などで味付けし野菜が柔らかくなったら牛丼の上を入れ 最後に卵🥚でとじて 特製牛とじ丼😋大体2人前出来ます🥘
ハンバーグエッグ定食が美味しくて毎回たべております。
日付が変わる頃にプレミアム牛丼並盛り380円を食べました。
コロナ自粛で何処も閉まっている中で食事が出来て感謝です。
アクリル板やアルコール消毒も設置してあり客も店員も黙々と食事、仕事をしており感染防止対策もしっかり出来てました。
餓死寸前だったため慌てて入店して即カルビ焼き肉定食を注文!まあまあのボリュームで大満足。
店員さん、忙しい中丁寧な対応ありがとうございます。
JR や 京王八王子の駅にも近く 大変便利で 利用しやすく、 メニューも豊富な 美味しい牛丼屋さんです。
平日の7:30に来店。
やはりここも外国人の若い男性がワンオペで切り盛りしてました。
カウンター席のみで空いてたのでゆっくり食事できました。
アイドルタイムに2度利用しました。
丁寧な接客は求めてませんが、入店から退店まで店員さんに声を掛けられなかったのはここが初めてでした。
この時間仕込みか何かで肉を焼いていて、多分そっちに集中したいのか焼く音で聞こえないのか、2回とも区切りがつくとやっと振り向いてくれる、という感じでした。
かといっていらっしゃいませも無く、券をもっていき無言で牛丼が出てきたのは驚きました。
近くに座っていた女性のお客さんが、ずっと「すいません〜」と呼んでいたけど上記の仕込み中でなかなか気づいてもらえなくて可哀相でした。
外国人の店員さん1人だったので仕方ないのかなと思いましたが、1、2人しか客が居ない状態でこのような対応だと、今後利用する気がなくなってしまいました。
店員を囲む感じの店内。
全10数席のカウンターのま。
カウンター席が固定されていて、隣席と近すぎ、箸や、調味料が取りづらい。
店員が外国人なので接客が残念な感じです。
人が飯食ってる後ろでバタバタ動き回るんじゃねーよ。
初めてカレーを食べましたけっこう美味しいと思います、個人的にはもう少し辛くしてもらいたいけど辛さを調整できるといいですね、でも旨かった。
いつも行きます。
その店より美味しく感じる。
けど最近掃除がされてないのが残念です。
初めて持ち帰りで食べてから、気に入ってよく行く様になったのですが、確かに遅いですね。
牛丼ミニ1つで5分くらいかな。
あまり気は短くないのでイライラまではしませんが、今日の店員さんは、なんとケータイ肩で挟んで喋りながら作ってて唖然としました…持ち帰りだとご飯とお肉がセパレートなのと、味は好きなので☆4くらいにしたかったけど、アレはないなぁ…と。
牛丼チェーンなら素早く提供して当たり前になっているせいで遅く感じすぎてしまう事があるせいだが、こちらの店員さんはちとゆったりしすぎからか提供にかなり時間がかかる時がある。
以前牛丼の注文だったが8分待たされたのにはびっくり特に私が急いでるわけでもなかったから良かったが他のお客さんはどうだっただろうか。
あと宣伝を繰り返してたビビンバ丼はあまり美味しくなかった。
ここの松屋の店内は全てカウンター席であり、テーブル席が一つもないのが特徴です。
近くの八王子店も同様でした。
京王八王子駅、BOOKOFF、京王八王子ショッピングセンターに近くて便利です。
食券売機は一つしかないのは欠点。
八王子(中心部)の松屋はここと、八王子スクエアのすぐ近くにある店(あっちが先に出来ていた八王子店かな?)こっちのほうが少し広くて明るい感じ。
まあ、松屋だからどこも似たり寄ったりなのは否定しない。
店員もバイトばかりだろうから評価しても仕方ない。
よくいったなー。
特徴のない松屋だけども。
ファストフード。
愛想のいい店員がいる時もあれば、態度の悪い店員の時もある。
牛丼380円等。
カウンター席×17。
トイレ男女共用×1。
名前 |
松屋 京王八王子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0553 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000342 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
券売機が1台しかないからおばちゃんがもたつくと並ぶからおばちゃんも並ぶ人も可哀想。
八王子駅北口店よりは空いてて子連れ少ないし客層は良いかなと思います。