駅から近いし店内の席のレイアウトも多彩であらゆる人...
デニーズ 八王子旭町店 / / .
初めて利用しました。
日曜日の朝7時から利用。
お客さんも少なく良かったです。
☆が少ないのは朝からドリンクバーの野菜ジュースが空っぽでした。
オープン前に確認すべきだと思います。
色がついた水の状態でした。
店員さん伝えたけど配慮が足りなかったです。
あと、コードだらけ。
注文がタッチパネルだから仕方ないかもだけどもう少しまとめられると思いました。
八王子駅から京王八王子駅に向かう通り沿いの1階がセブンイレブンと丸亀製麺の2階にあります。
夜22時近くにデザートが食べたくて来店。
ちょうどマスクメロンフェアやってました。
パフェ·サンデーのサイズ3種類あるのがうれしい♥️ちょこっと食べたかったのでちょこっとパルフェをチョイス。
店内はちょっと暗めで落ち着いていて、疲れた身体にちょうどいい~癒されました(´∀`)
毎年正月の早朝に来るけど毎年進化しています。
マックみたいになったかと思いきや、また昔ながらのファミレスに戻ってた。
ホール一人は相変わらずだったかな……いや2人いたような…どうだったかな……朝の優雅なモーニングは癒やしです。
19時近くに利用しましたが、空いてました。
外観からのイメージに合わず、店内は落ち着いて、店員さんの接客も素晴らしいかったです。
抹茶パフェのクオリティもとても良かったのにはとてもびっくりしました。
ファミレスの固定概念がちょっと覆った感じさえしました。
オリジナルパフェが食べ応えがあり、美味しかったです。
お店が二階なので、眺めがいいファミレス。
丁寧な対応なお店。
余談だが、この近辺だけ極端に建物が低い。
子ども三人を連れて来店しました。
とても気持ちの良い接客でリラックスしてお酒と食事を楽しみました。
子供が粗相をしてジュースをこぼすアクシデントがあったのですが、別にテーブルに案内してジュースのお代わりも頂き申し訳なく、とても有難かったです。
また訪れたいです♪
カウンター席で充電のコンセントとUSBがあります。
テーブル席はくっ付けられるので、たまに団体さんが来る。
一人や家族ならばと思いますけど、コロナ禍では周りの客を見て、注意するよりもスタッフにしてもらう。
マスクしないでお喋りしている人には関わらずに、会計を済ませて店を出ましょう!
2階なので、階段で上がる。
エレベーターはあるのかよく分からない。
荷物が多くなければ苦にならないが。
店員は接客も丁寧で好感が持てる。
料理も割とすぐ提供されたので、マイナス要素は階段ぐらいかなぁ。
駅から近いし店内の席のレイアウトも多彩であらゆる人数やニーズに対応できそう使い勝手が良いですね。
店内は広く、店員さんの接客もよく居心地が良いかと思います。
場所がいい‼️
無料で誕生日のパンケーキを付けてもらえました。
JRと京王線の中間にあり、便利な立地にあります。
席も多く、子連れでも通えます。
ランチでいきましたが昔食べてた頃よりも味が美味しかったです。
最近はファミレスも品質が上がっているとの評判だったので来店してみた。
ハンバーグとオムライスはまずまずの味。
それよりかセブンコーヒーがドリンクバーとしては合格点だな。
しかし 客層というか、ランチ時間に学生が席を占有して勉強しているのはいかがか? 食事の客優先にするのは言うまでも無い。
まあドリンクバーはコーヒー以外は異常に原価率が安いので、粘られても損はないのかもしれないが、常識のある客は来なくなるぞ。
それとおばさんの女子会?はうるさいし見苦しいので こちらも拒否すべきだ。
店はもっと勇気を出せ。
JR八王子駅からすぐ、京王八王子からも徒歩3分ほど、ちょうど中間くらいにあります。
二階になり階段あがります。
店内は広く、平日お昼まもなかなか混んでますが店員さんが親切で子連れな私に配慮してくださり広いお席に案内してくれました。
お料理でるのも早いと思います。
今どき24時間営業は有難いですね🐱 昔のデニーズはドリンクバーなかったけど今はドリンクバーもありますね。
何人かの友人と夜に行きました。
数人ドリンクバーであと二人くらいはあとで決めたいと言ってました。
その旨をオジ店員に伝えたらすごく嫌な態度で「うちは1人一品なんで。
」って言われました。
そこまでなら、仕方ないなーって思ったのですが、「うちは無料休憩所じゃないから。
」っとわざわざあとから付け足しに言いに来ました。
そんなんわかっとるわ。
わざわざそんな余計な言葉付け足しに来なくてもいいと思うんです。
あとから頼むって言ってんだから。
本当に頼むかわからないという店員さんの気持ちもわからなくはないんです。
でも、気分悪かった。
二度と行かない。
美味しくて感動した。
ドリンク飲み放題もジュースが色々あって、たっぷり飲んできた。
不愛想な女店員の接客に不快になりました。
二度と行きません。
立地が良いだけに残念です。
自分の誕生月だったのでデニーズアプリからバースデークーポンを使用。
スペシャルパンケーキが出たのはありがたいが、店員からハッピーバースデーを歌われた。
いい歳したオッサンなのに・・・
モーニングが好きです。
スタンダードですが安定の美味しさです。
1Fはセブンイレブン。
帰りが深夜になったときに向かいのガスト同様たまに世話になる。
JRと京王の八王子駅の中間地点でどちらからもアクセスがよい。
久々に来たらドリンクバーになっていた。
しかも自動でジュースをブレンドしてくれる機能付きだった。
個人的には昔のようにコーヒーのお変わりをつぎに来てくれる方が楽でよかったが。
ファミレスとしては値段は高め。
ただその分料理の質も良いとは思う。
でも十年ぐらい前と比べれば高くなったと思う。
午後5時頃なら、空いてます。
店員の対応は良いと思います。
味は、チェーン店舗ですから、同じですが、悪くはないです。
雰囲気も良いと思います。
最もおすすめは「担々麺」。
普通の中華屋よりも辛みがマイルドで旨みがある。
というか八王子では一番だと思っている。
他にも和食はレベルが高いものが多い。
店内の雰囲気は所謂ファミレスなのだけど、せっかくの窓際の良い場所は、コーヒー一杯でねばってPCをいじっている連中が占拠していることが多い。
せめてランチタイム、ディナータイムにはその輩には店側から遠慮してもらうよう願う。
名前 |
デニーズ 八王子旭町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3457-0295 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「祝日はランチメニュー無し、でも美味しい!」2024/9/16祝日(敬老の日・月曜日)の昼下がりに利用しました。
ランチメニューを頂くつもりでしたが、祝日はランチメニューが無いのでした。
「チリンドロン~スペイン風トマト煮込み」:1100円(税込、以下同) 料理3.7点/CP3.5点鶏肉がたっぷり入っています。
なかなか美味しい。
熱々な状態で供されました。
「ライ麦パン」:165円 料理3.5点/CP4.0点ちゃんとトースターで軽焼きした状態で供されました。
感心しました。
トマト煮込みの汁を掬って頂きました。
美味しい!料理の他に「プレモル中瓶」693円も頂き、税込合計1958円でした。
久々の利用でしたが、ファミレスにしては接客も上々で、好印象でした。