午後に健康診断を受けてきました。
八王子健康管理センター / / .
ずっと杉並区の某健診センターにお世話になっていたのですが、所属している保健組合の提携先から外されてしまい、いろいろ探して4年前からこちらにお世話になっています。
前からスタッフさん、お医者さん、検査技師さんは親切だなあと思ってましてが、リニューアルされて更にグレードアップした気がします。
待合室も検査室もとても綺麗になっていました。
コロナ対策とのことでしたが、受付時間を細かく区切っているので密にならず受付も会計も早くてよかったです。
健診は年々、対応が良くなっている気がします。
おばちゃんぶりが知れてしまいますが、30年前に某センター、当時、最先端と言われていた所で受けた時より格段に進歩してます(当たり前か)今も昔も健診センターの方達は優しい方々が多い印象です。
健康診断を受けてます久しぶりに受けたら改装していました。
去年2020年のドックは、人数制限が厳しく、なおかつスタッフさんが足りていたので早くて良かったのですが、2021年の9月はダメですね。
スタッフさんは皆さん良いかたばかりですが、視力が2人受けられるのにスタッフさん1人でやらせているから進まないし、時間のかかる胸のエコーも、以前は2人いらしたのに1人なんて、明らかに足りてないですよ、かなり待たされました。
検査自体2時間半かかるのは初めてかも、結果説明まで3時間はやっぱり長い。
スタッフさんは皆さん良いかたなので、上の方針なんでしょうが、来年からは他の病院に変えようかと思っています。
午後に健康診断を受けてきました。
待ち時間は少しありますが、スムーズに受けれました。
初めての腹部エコーは技師さんの合図に合わせて行うことが出来ました。
こちらも初めとなる経鼻からの胃カメラも背中を優しくさすってもらい、落ち着いて検査を受けることが出来ました。
以前は午前中の健診が多かったのですが、午後の健診も良いかと思えました。
コロナの影響で予約人数制限してるので午後はかなり空いてました⁉️1時間もかからず健康診断が終わりましたよ‼️
時期が時期なので仕方ないのかも知れないが健康診断の予約の申し込みで電話をしてるのにいつ掛けても話し中になっていて繋がらない。
家から近いので受けてますが他に比べて圧倒的に手際が悪く待たされる新宿で受けたことあるが1時間以内に終わるのにここは2時間は軽くかかります田舎の視察という感じで他とは段取りの悪さが目立ちます流れ作業で行くはずなのに一つ検査が終わるたびにまた待たされるその繰り返しです受付や対応はとても良いのですがいかん3時間がかかりすぎですね。
自己負担で健康診断を受診することになり、当センターのWEBサイトで予約しました。
だいたい3週間前から予約できるとのこと。
電話で些事を問い合わせたところ、丁寧に応じてもらいました。
好印象です。
場所は「北大通り(きたおおどおり)」を追分交差点から大和田橋西詰に向かう途中、進行方向左側にあります。
近隣には路線バスのバス停はなく、京王八王子駅・JR八王子駅から徒歩15分か、自家用車などを利用するか、いずれかの方法をとるしかありません。
併設駐車場があり、健診受診者は無料になるそうです。
健診の印象は期待以上◎。
私が受診した日は、たまたま若い人が多い職場の集団健診日だったからか、活気がありました。
騒々しいというのではなく、きびきび、はつらつとした雰囲気。
案内係の方や、検査技師の方も言葉が明朗で、電話案内同様、親切でした。
健診の全行程を終えると、ドリンクサービスのコイン(専用自販機で使用)をもらえます。
毎年、自費負担で、オプション検査もつけた健康診断をここで受診したいと、私は思いました。
毎年ここで人間ドックをしております。
協会けんぽ指定診療所です。
本日ドックを受けました。
ソーシャルデイスタンスをとってます。
受付や担当医の方の対応も良いです。
ただ、昨年に比べると受ける方がかなり少ないですね。
台風19号でビル全体エレベーター使えません今月中に治るか微妙な状況らしい。
別名、八王子健康管理センター。
人間ドックでお世話になっております。
人間ドックの予約はお早めに…直近2ヶ月くらいは結構埋まってます。
地下駐車場があるので便利です。
年に一度の健康診断を受けることが出来ます。
殆どが完全予約制なので、電話で予約を承れます。
更衣室は一番上の6階で、先生から貰ったコインで自販機のジュースを一本サービス出来ます❗️採尿は当日実施せず、検診当日の朝に尿を採って提出します。
当館の地下には駐車場がありますが、駐車台数に限りがございます。
八王子駅・京王八王子駅から結構距離がありますので面倒です。
診断料は、現金払い・振込支払いの2種類がございます。
対応がスムーズで安心して受けられます。
ITSの健康診断で利用。
番号を割り振られて、専用のソファで呼びに来るのを待つだけなので非常に快適です。
昼食がついて、最後に簡単に結果を伺って終了。
郊外に住んでる人なら新大久保や山王に出る必要もなく便利ですね。
健康診断いろいろあります。
診断結果はその日のうちに教えてくれます。
再検査の予約もその場でできます。
名前 |
八王子健康管理センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-648-1621 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
聴力検査を防音の部屋に入ってドアを開けっぱなしで行い、後ろで喋り声がイヤホンしていても聞こえる状況での検査は不適切だと思います。
毎年検査をしていますが21年初めてこのようなことがありました。
追記:1年ぶりに健診に行きました。
「コロナ対策でドアは開放しています」と記載が追加されていました。
内診の時は小部屋に入るのに聴覚検査は隔てるガラスを準備しておきながら密室にしないのもおかしなものですね。
ただ前回ほどの騒音はなかったです。