数あるカラオケ店で最安値じゃないでしょうか。
カラオケまねきねこ 西新店 / / .
数あるカラオケ店で最安値じゃないでしょうか。
夕方近くになると近辺の高校生で満室になるようです。
週に2回ほど通ってます。
午前中はフリードリンクを含め600円弱で楽しめます。
DAM Aiは3室。
食事は頼んだ事が無いので評価していません。
店員さんも私が行った時は良かったです。
ただ…3.4回ほど伺いましたがその全てで、部屋に蟻が大量発生していました。
毎回そうなので恐らく床下の問題なのでしょうか?なので毎回靴を脱いで、ソファー横に置いて足も上げて利用してます…1度蟻駆除してほしいです…その他は満足です!料金は少し高めですが、その分他のカラオケ店に比べて客層がいい気がしているのでそんなに気になりません🤗
カラオケボックスでは安くてコスパがいい方だと思います。
ただ一回だけでは、断定出来ないので次行ったらまたレビューします。
ドリンク出てくるのに20分〜30分かかります。
何を頼んでも、曜日と時間が違ってもかかります。
注文後20分経って電話で確認すると「今作ってます」。
そこから更に10分後、到着。
”お待たせしました“とかも無し。
防音性能については…最大の長所であるマイクの通りの良さが相まって丸聞こえです。
隣の部屋のマイク音が天井隅の通気口?からダイレクトに部屋に流れてくることもアリ。
めっちゃビビります。
入室直後、デンモクが点かない・立ち上がらないこともよくあります。
事前に確認しておかないのはナゼ?ちなみに、点かないんですが…と電話で伝えたら「はい。
」の一言から長い沈黙で放っておかれたこともあります。
切って数分後、思い出したように電話がかかってきて、部屋を移動するように指示がありました。
出来る店員さんと、え、お客さんじゃないよね?と感じてしまう店員さんの差が激しいです。
ヒトカラ料金に注意ですが、2人でも2時間で5000円します。
大人4人、中学生2人で1時間半利用。
本当に久しぶりにカラオケに行ったが料金の高さに驚き👀‼️12.000円(笑)、今の時代はこんなものなのかな(笑)
駅を降りて。
商店街の方に行くとカラオケまねきねこがありました。
一階店舗車椅子の方も安心して使えるバリアフリー!まだオープンしたばかりで隠れ家的な店舗。
近くカラオケ店舗いっぱいあるけど食べ物飲み物アルコール持ち込みOK!なのは、まねきねこの強みですな!ドン・キホーテコンビニ近くにあり。
個人的に近くのげんこつ唐揚げのお弁当がリーズナブルだし安いのでオススメですそもそも駅近くってなんか夜居酒屋ばかりだし行きにくいけど西新店舗は、明るくて行きやすいです。
ソフトクリームがついてないので星4です!(*`・ω・)ゞ
名前 |
カラオケまねきねこ 西新店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-834-3209 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

奥行きあり部屋数多い。
商店街の中なので提携駐車場はない。