昔ながらのバッティングセンターです。
ワダスポーツガーデン / / .
日野自動車の本社裏の住宅街にひっそりとあるそこそこ歴史を感じる昔ながらのパッティングセンターです。
80キロの設定からあるので小学校三年生になる息子と遊びがてらチャレンジ最初はかすりもしなかったですが、少しずつバットに当たるようになってとっても楽しそうでした!自分も久しぶりに110キロにチャレンジで適当にいい汗を書きました。
そんなに込み合わない感じがとても気に入ったのでまた遊びにきます💨
一番右のだけかもしれませんが、押したらお金が戻ってくるボタンを押しても帰ってこない、連コインしても一回分になる、というものがありますが、他は良いと思います、また、両替機は新硬貨が使えません。
人生初めてのバッティングセンター。
感謝しかありません。
設備は相当古いですが、味が出てますので、また利用させて頂きます。
また行きたいです。
20球以下だと思います。
球数が。
ストレス解消。
昔ながらのバッティングセンター。
プレイ中にコースの変更(高低)が出来るのが、ちょっとビックリ。
左打席がもう一つあれば…
昔ながらのバッティングセンターです。
平日の夕方であればほとんど待つこともなくプレーできます。
施設がとても綺麗。
何人かのプロ野球選手が幼少期に利用したと思われるバッティングセンター。
1ゲーム200円で、左右打席のボックスもある。
メダルを購入すると割安で楽しめる。
八王子の野球少年の聖地!
ストレス解消かな?
いつもありがとうございます。
綺麗で使いやすい。
子供が利用するので分煙してもらえると嬉しい。
住宅街の中にあるバッティングセンターです。
綺麗ですし広くて開放的なのでかっ飛ばしてる感覚が気持ちよく味わえます。
人が少ないので、集中できます。
元西武ライオンズ 高木大成氏、地元のバッティングセンターでマシーンもしっかり整備されていて夜でも非常に打ち易いバッティング施設です。
左打席が2ヶ所しかない。
もっと増やして!
ここのジジイは白いベンツ乗り回して、すぐ厄介事を起こす。
厄介事の非が自分に有り、話しが拗れて手に負えなくなると後輩のヤクザを呼び、呼び出されたヤクザが相手を恫喝して、話しをウヤムヤにして逃げる(笑)
小学生多い。
安い。
昔ながらのバッティングセンター。
2世代でお世話になってます。
広いし最高です。
名前 |
ワダスポーツガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-646-3120 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 15:00~22:00 [火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビリヤードをやりに行ったが現在はバッティングのみです。
そちらはそれなりに混んでました。
ビリヤード目的の方はご注意を!!