アプリからテイクアウトを注文しました。
入口にて席の案内を自動パネルにてしてくれます。
配膳はロボットが主に運んでおり、昼時は何組か悩んだりするので忙しい時は11時くらいなど早めに利用するのをおすすめします。
駐車場は割と広めで駐輪場もあります。
ただ、夏場はエアコンが効きにくいのか暑いので長いは難しかったりします。
ただコンセントは基本どの席もあり、深夜まで営業しているのでありがたいです。
最近建物自体が老朽化していそうなので地震などがあると不安です。
アツアツを提供してくれて、とても美味しかったです。
スタッフさんも丁寧で、席やドリンクバーコーナーやトイレなど店内がとても清潔で綺麗でした。
駐車場も余裕があって助かります。
立地も駅周辺でgoodです。
大満足です♪
子供連れて気兼ねなく行けるファミレスですね。
スタッフの対応に感謝です。
たま~~に行くのだが 朝のバイキングが行く度に品数が減ってどんどん貧相に成ってきている 映画で良く見る炊き出しみたいだ。
以前はココスのパスタはまずかったが久しぶりに食べておいしかった!2021/11/22のランチの女性店員は愛想がよくスピーディーな対応で好感がもてたが、男性店長の対応は?だった。
何を言ってるかよくわからなかったし、笑顔もなくちょっとこわかった。
「アヒージョの種類が豊富なのが、一番魅力に感じます」ココスさんはメインはもちろん、前菜も種類が多く、つい食べてみようと思いたくなることが多くて、個人的には好きです。
アヒージョの種類が多いのが特にお気に入りです。
ビーフハンバーグランチと温野菜のシーザーサラダをいただきました。
ランチ1セットだとちょっと物足りないと思うので、これぐらいが成人男性にはちょうどいいと思います。
ハンバーグはさすがにランチというだけあって、そこまで驚くような味付けではなかったですけど、合計1100円ほどでお野菜もいっぱい食べられて、私は十分満足できました。
人手が足りなそうで、席に案内されずに待ちぼうけにされたり、配膳する時にすごいせかせか持って来たりと、ゆとりという面ではあまり感じなかったお店ですけど、悪くはなかったと思います。
アプリからテイクアウトを注文しました。
時間通りに店にいきましたが、待ち時間無しで受けとることができました。
包み焼きハンバーグをテイクアウトしましたが、さすがココス自慢のメニューらしく、冷めても美味しく食べられました。
家族も満足してました。
コロナ後に初めて利用しましたが、感染対策ばっちりで、お気に入りの朝食バイキングを楽しめました。
紅茶もコーヒーも大好き人間なので、ドリンクバーがついてるのは嬉しいです。
野菜が豊富に取れるのもありがたいです。
普段あまり食べる機会がないブロッコリーと大好きなトマト山盛り食べてます。
笑クロワッサン美味しいので、食べすぎ注意です。
ランチで利用しました。
パスタランチはドリンクバー込み、それ以外のランチはドリンクバー別となっています。
但し、パスタランチは大盛は100円増なのに対し、パスタ以外では大盛無料となります。
スープバーは2種類あって、中々美味しいです。
土日祝日の朝は朝食バイキングを実施しています。
コロナ渦でバイキング形式のお店が次々と閉店や休止に追い込まれている中で頑張ってますね。
どこからどうやってもココスです。
フランチャイズ店なので、どこの店に入ってもココス品質です(笑)ここのいい所は、やたら混雑することがないので、すんなり入れるところ。
あと、車も10台以上は泊められて、ほぼ空いてるところかな。
ランチ時に入店。
今回はビーフハンバーグステーキライスをオーダー。
ハンバーグとは思えないステーキ感覚の食感で、大変美味しく頂きました。
ましてお手ごろ価格で、待たされるストレスもなかった。
又テイクアウトもスタート。
店内は勤め人と女性数名が目立ちました。
廻りの会話等も気にならない位静かで、ゆっくりと食事が出来ました。
代金は各種キャッシュレス対応。
お店に駐車場あり、無料のようです。
ハンバーグの焼く油も肉もあぶらあぶらしくなくて良かった。
ローストチキン最高。
アボガドサラダも新鮮で量もボリュームあっていい。
普通にココスファミレスですが、まあまあ過ごしやすいです。
夏に出るカキ氷は結構イケてました!口の中でプチプチ弾けました!
びっくりするほどスタップの教育が行き届いているとにかくスタッフさんの対応が速いです。
速すぎて逆に心配になりますが(笑)ただ、ベルを呼んだらすぐ来るし、接客もハキハキしてるしで最高ですね。
-1の評価は急ぎすぎて、食い気味に反応してくるところですかね。
3つの中からソースをお選びくださいって、ソース今言おうとしてたんだけど!?笑またお邪魔させていただきます!
最低😲美味しい、美味しくないの、問題じゃない‼️
4、5人でわいわいお喋りしながらランチ食べるにはとてもよいファミリーレストランです。
美味しい!夫とまた来たいです。
よく妻と来ます〜
昔の商店街も なかなかの味があり良かったですが 此れからは安心や安全を考えるとやはり このようなスタイルが良いと思います。
お湯、お水、氷が揃ってるので、赤ちゃんのミルクを作るのに便利♪
ココスはどの店舗も微妙に駅から離れているけど、ここはどちらかと言うと近いので、車に乗らない人にも行きやすいです。
何度か足を運んだけど、やや店員の対応が雑、混雑時は特に適当になります。
いつも行かせていただいてるココスさんにフレーバードリンクバーが追加されましたできればリアルゴールドも追加してほしいな…
駐車場が広い。
ホールスタッフが、食事中に何度も食器を下げに来た。
食事中なの見てわかんないのかな?ホールスタッフの教育頑張った方が良さそう。
名前 |
ココス 豊田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-582-6580 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~2:00 [土日] 7:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めてココスを利用。
玄関から入って受付機を操作したら、順番だけでなく座席(テーブル番号)まで一方的に指定されてびっくり。
しかし、当該座席の足下の床が、こぼれた食べ物で結構汚れてて、席を替えてもらった。
しかし、移動先の席も、近くの通路にフライドポテトが落ちてたりして、通るのに要注意だった。
私1人なら避けて歩けばいいんだけど、母を乗せた車椅子を押してたので、こぼれた食べ物を避けるのは結構大変で。
配膳ロボットが何体もいて、人手を少なくしてるのは判るんだけど、床があちこち汚れてるのに、店員さんたちは全く掃除しようともしないのはいかがなものか。
私も母も、食べたのはミニサイズのかき氷だけだったんだけど、テレビCMで強調してる「ふわふわ」とは程遠い食感で、ちょっと何だかなあって感じだった。
店内では無料Wi-Fi利用可。
トイレはまあ綺麗。
外から玄関まではスロープもあるので車椅子を押して入れたものの、玄関ドアは開けた状態で固定出来ず、通り掛かりの他のお客さんが手伝ってくれたけど、要改善。