武相卯歳観音霊場開扉で参拝しました。
山門前のいちょうの紅葉が綺麗に見えたので立ち寄りました。
武相卯歳観音霊場開扉で参拝しました。
弘治年中甲斐武田家同族争いに追われた永野和泉は武田家重宝聖徳太子作と伝わる正観世音菩薩を所持して諸家臣と共に当地に土着し一宇(後の永泉寺)を建立。
境内に人が居なかったので、右側の寺務所を訪ねますと本堂の中へどうぞと、奥様が少し説明してくださりました。
😃御住職さんも優しい方でした。
🙏🔸武相卯歳観音霊場 14番札所。
武相卯歳観音霊場開扉(4月1日~4月30日)にて参拝。
お世話になっております。
ありがとうございます。
父親がここで眠っています。
住職が優しい方。
イヤな感じが無い。
時間が止まっているかのような静かで落ち着いたお寺。
駐車場に十数台止められ、いっぱいになっても他に止められる場所があるそうです。
野猿街道からの入り口も大きな案内もなく、見落としがちで、道幅も狭いので注意。
我が家の菩提寺です。
鑓水商人の八木下家の家が移築され使われています。
これは貴重。
松尾芭蕉ゆかりの俳句アリ。
曹洞宗のお寺です。
お線香を一束50円で売ってくれます。
武田信玄のおじさんが開いたお寺。
2019/3/9拝受 曹洞宗。
武相四十八観音霊場の第14番札所です。
庫裏前にシダレウメが咲き、山門と駐車場にもウメが満開でした。
武相四十八観音霊場第14番札所の御朱印を頂きました!
落ち着きます。
桜の季節は絶景が(*^^*)
八王子市鑓水〔永泉寺〕に芭蕉句碑が建っている。
先たのむ椎の木もあり夏木立 芭蕉堂もあり、中には〔芭蕉像〕があり、庭にはその像に似た芭蕉の石像もある。
句は滋賀県大津の〔幻住庵〕で詠まれたもの。
俳句がいっぱい。
名前 |
永泉寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-676-8104 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
大きくはないですが、石像等が豊富にありました。
2023/11/23