腰痛改善したことがまるで昨日のことのように思い出さ...
二幸産業・NSP健幸福祉プラザ / / .
アクアブルー「温水プ-ル」に2年通い、腰痛改善したことがまるで昨日のことのように思い出されます。
市民が利用できる、施設です。
健康管理に年配の方々が沢山利用しています。
場所が遠いので、通うには不便かなぁ。
南多摩尾根幹線道路を稲城方面に走っていたとき、その異様な姿に圧倒されました。
まるで巨大な西洋の城塞のようです。
設計者を調べたら、組織系の類設計室でした。
てっきりアトリエ系かなと思ってました。
建物の正式名称は多摩市総合福祉センターですが、ネーミングライツによって愛称が二幸産業・NSP健幸福祉プラザになっているそうです。
契約期間は2021年3月までの3年間、年額100万円らしいです。
とても立派な頑丈そうな大きな建物。
内部は福祉的な催しが盛りだくさん。
なのに静か。
だけどちょっと不便。
老人にとっては駅から少し歩く💦送迎バスは本数少ない❗
駐車場完備で利用し安い。
自習室は不定期です。
車は無料で停められます。
お城のような要塞のようなインパクトある外観…。
名前 |
二幸産業・NSP健幸福祉プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-356-0303 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
多摩の福祉事業が色々と入っています。
地域を支える1つの拠点です。
サークル活動や他者交流を求めているなら、一度見に行ってみると良いと思います。