テラス席があるオシャレな店舗。
カフェ・ベローチェ 立川南駅前店 / / .
JR立川駅南口にある喫茶店です。
朝ご飯で利用しました。
チーズとハムのホットサンドセット500円美味しく頂きました。
店内は喫煙ブースあり。
テーブル席にコンセントあり。
ベローチェは喫煙OKなのが愛煙家の人には嬉しいところですよね。
メニューはナポリタンが1番好きですね。
モチモチして肉が絡みやすい感じ?凄いお得感があります。
ベローチェから滑らかプリンが登場していて気になっていたので行って来ました。
プリンの上にカラメルソース、カリカリのカラメル、ソフトクリームが乗っています!プリンは本当は固め派なんですが、この滑らかプリンはソフトクリームと合っていてすごく美味しいです!結構濃いめのカラメルと、カリカリ食感のカラメルもアクセントになってまるでパフェみたいで最高でした!プリンパフェを食べられるお店が東京には少ないので、これだけ食べに頻繁に通いそうです。
リピ確定商品です。
窓側の席にコンセントがあり🔌利用しています。
モーニングC 450円はホットサンドのセットでお得感があります。
味も◎です。
多摩モノレール立川南から徒歩約2分程、JR各線立川駅南口からも8分程で行けます。
主要駅からは少し離れているので、混雑はさほどありません。
贅沢チーズクリームパスタを頂きましたが、贅沢?と言う程のチーズは載っておらず、クリームパスタの割にはソースがやたらと少なかったです。
コーヒーは至って普通でした。
店内は喫煙ブースもありますので、愛煙家の方にはこの時期には嬉しいのではないでしょうか。
300円以内でレギュラーコーヒ飲めます。
数時間過ごす、読書には最適。
名前のベローチェなのでプレーンセットを注文しました。
早いですね。
アメリカンコーヒーは薄めで私には良いね。
プレーンドッグは他店と比べて弾力がありますね美味しいです。
店内は広く清潔な空間なのですが場所柄、客層に入りづらさを感じます。
お店は、広く、南向に窓で、明るい店内、メニューも、豊富で、スタッフの女性も、感じ良く、声をかけて、頂けます。
朝から、清々しい、気分で、モーニング☕😃🌄です。
割引モーニングスクラッチも、楽しみ❕
嫌いな店員が居なくなったのが分かって通ってる店。
良い店員とイマイチナ店員が居たのですが、今は概ね満足。
時間潰しで利用しました。
座席数も多く入った時は結構空いていましたが、お昼近くになると混んで来ました。
簡単な食事も出来ます。
立川駅南口より徒歩5分。
駅前店舗ではない為、比較的空いてます!ゆっくり静かにお茶したい方にはお勧めですよ。
それとWiFiですがauユーザーですが最弱です(泣)
広いけどその分混んでる。
パソコン作業には多少テーブルが狭いけどできなくはない。
コンビニよりワンランク上のコーヒーが気軽に楽しめるのでたまに寄ります。
座席数もそこそこあって落ち着いた雰囲気が良いですね。
トイレは中程奥にあります。
接客も丁寧でした。
店内は広く、コロナ対策もしています。
コーヒー、アイスコーヒーが近隣よりも安いです。
店員さんも丁寧な接客で好感できます。
全席禁煙、トイレあり。
オムツ替えはなし。
駐輪場はなし。
ウォーターは設置していないけど、店員さんに伝えれば出してくれます。
たまに子供連れも見かけるので、ママさんにとっても入りやすいです。
wi -fi、コンセントあり。
多摩都市モノレール「立川南駅」最寄りにある『カフェベローチェ立川南駅前店』で『モーニングAセット』390円の朝食。
『モーニングAセット』390円石窯パンでツナメルトを挟んだカイザーパンとドリンクのセット。
サクッとした食感のカイザーパンでツナマヨネーズを挟んだサンドイッチで、中々美味しい。
難点は、ベローチェの入っているビルに駐輪場が無い事、15分程度の駐輪でもパトロールにバッテン食らってしまいます^^;
駅からちょっと離れてるせいか、そんなに混んでなかったです。
味も雰囲気も他のベローチェと変わらないと思います。
私が行った時は、お客さんに老人が多い印象でした。
昭和の匂いが漂います、コーヒー☕️😃☀️をどうですか。
都心の店舗に比べて高齢客が多いです。
ピクルスたっぷりホットドッグはオススメ。
以前は分煙していましたが 現在は喫煙席ブースができておりとても ゆっくり寛げる 良いカフェです👌😊
久しぶりにベローチェに入りました。
コ-ヒ-がとても美味しくなりました。
良いですね!!
いい点が全く、コーヒーも安っぽい味のお店です。
また、珍しく電子マネーが使えないお店でもあり、店員の教育も粗末なお店です。
例えば、お店周辺は自転車の駐輪場が禁止されているのにも関わらず、何も対応をせずに黙認状態で、立川市からも、「あそこのお店は、駐輪禁止をお願いしたけど、ダメなので市としては『非協力店』と認識しています。
」と、言われているお店で運営側も何もしないお店です。
(今回は、自転車が1台だけど、多い時は4~6台程、駐輪場しているの時もあります。
)コーヒーも時間が経過して、香りも飛んでいて味もしないので、ほぼお湯に近いコーヒーが多く、軽食のサンドイッチもパサついています。
総合的に、カフェのお店として向いていないお店だと思います。
カフェのチェーン店ですが、落ち着けます。
おしゃれすぎないところがほっとできるカフェですね。
いつもは駅近くの立川柴崎町二丁目店を利用していますが、連れが「ベローチェのアイスカフェモカが飲みたい」と言うので訪問。
前述のお店ではアイスカフェモカがないのです、この立川南駅前店にはありました。
お店の感じはいつものベローチェよろしく広々、静か、余計な物無しの私にとっては五つ星です。
館川駅から少し離れた立川南通り沿いにあり、一人で行ってもまず座れないことがない。
メニューは他のベローチェと同じだが居心地は良い。
駅から離れてるので、程よい混雑で居心地は良いです。
雰囲気も良いし、でもWifiを使って作業するには回線が重いかも。
PCでのネットが重いいいい。
立川南の駅から2ブロック東にいったとこにあるベローチェです。
立川駅周辺の喧騒が途切れる南の端にあるのでとても静か。
広い店内でのんびりできました。
名前 |
カフェ・ベローチェ 立川南駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-522-6313 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テラス席があるオシャレな店舗。
ふらりと寄るのにぴったり。
ちょっとスマホするのにコーヒーだけでもと入るけどやっぱり注文しちゃうコーヒーフロートとタマゴツナミックスやっぱり美味しくて30分 ほどの滞在でしたがリフレッシュできました。