ココイチ好きだけど、..。
CoCo壱番屋 JR立川駅南口店 / / / .
寒い冬にぴったりなスープカレーが目に入って入店した。
店内はコンパクトでありながら、割とゆったりできるテーブル席が多少あった。
程よく客がおり、注文の後には料理配達業者の出入りがあった。
メニューを見ると、カレーをはじめとして、サイドメニュー、トッピング、ドリンクなど、そのラインナップの多さに驚いた。
コンパクトなキッチンの中では、は大柄なシェフが繊細な揚げ加減で具を調理していたり、カレースープなどを作っていた。
ローストビーフスープカレー2辛を注文した。
うっかりし食べ方で口にすると、少し咳き込みそうでした。
食べれば食べるほど味わいが深まっていく気がした。
何よりも具の揚げ方が絶妙で、ローストビーフは外側はカラッと、内側はプリプリした食感で、程よく柔らかかったです。
うまいなぁ。
やっばり。
いつも頼むやつ。
ロースカツカレー(ポーク)にチーズトッピング。
安定で美味い。
ここは店内がチョイ狭いですね😅、でも楽天ポイントカードが使用出来ます❗期間限定メニューでTHE牛カレー🍛TP(クリコロ🧆1個、Hスクランブルエッグ)、Sレモン🍋ラッシーを注文しました🤔、特にクリームコロッケ🧆が美味かったです😋、勿論他のメニューも含めてです、はい‼️👍
安心の定番な味です。
注文から提供までの時間が短く、待たせないお店です。
時間的に空いていたので、とても静かで快適でした。
店員さんの応対も良い感じです。
ロースカツカレー。
甘口。
おいしかったです。
もう少し駅チカだとなぁ。
ウーバーでいつもお世話になってます。
カリフラワーライスがとても有難い。
ホスピタリティ精神に富んだ店長さんがいらっしゃる。
雨の日に買いに行き、ずぶ濡れになった私にタオルと傘をくれました。
この様な行いをして頂けた事は後にも先にも無いだろうなぁと思いました。
なかなかコロナ禍で来店できなかったです。
10辛効きます。
でも、美味しいです。
テレビでCoCo壱の2辛3甘が気になり、後日イートイン!辛いと甘いを組み合わせることもできるんですね。
甘さのレベルのほうが高いけど、ちょい辛めな印象です。
接客も好印象でした!凄く美味しくおすすめ!また行く♪
連絡もなく理由もなくデリバリーの注文を一方的にキャンセルした。
遺憾です。
ぱっと見敷地面積が狭そうに見えますが入ってみると奥行きがあってカウンター席からテーブル席までゆったりと食事が出来ます味は全国チェーンなので代わり映えはありませんが唯一デザートが一つも無いお店なのでご飯だけ食べて終わりなお店です店員さんの反応は普通ですが上中下でも無いです接客も度外視すればこそまで気にならないかと特徴が捉えられない「よくあるお店です」
いつ食べても安定の美味しさ☆
おそらく店舗によると思うけど、ここのお店は洋楽がBGM!! しかもどれも名曲ばかり流れててウキウキしました。
お味はもちろん安定のおいしさですが、心なしかいつもより美味しく感じました。
時間帯なのか店の雰囲気がジメっとした空気感で店員の疲労感がなんとも言えなかった。
いつも丁寧に接してくださる店長さんに癒やされます。
妊婦の頃から利用させていただき、今は子連れで愛用させていただいていますがCoCo壱番屋さんとして本当にお気遣いいただいたり、環境が整っていると思います。
私語が本当になく、清潔感のある、でも庶民的で気さくなCoCo壱番屋さんという感じです。
ボックス席は3つあり家族やグループでも使いやすいですが駅から離れているのでさほど混んでないのもテレフォンオーダーする身としてはありがたいです。
スピーカーからの音楽が時々途切れるのと、キーンという音が聞こえるのがちょっと気になります味はチェーン店なので全国同じ感じです沢山トッピングしても割引無いのでコスパがどんどん悪くなる印象で、2-3個までにしちゃいますね。
CoCo壱は大好きで、いろいろな店舗で食べています。
写真は豚しゃぶにパリパリチキンのご飯400グラムです。
盛られてきたお皿は一番小さいお皿なんですかね?一番よく行くお店だと、400グラムを頼むともう一回り大きいお皿で出てくるので、カレーのルーが多く感じるのですが気のせいですかね?(-_-;)まぁ今回もとても美味しくいただきました。
店員さんの元気が良い!駐車場は無いのは仕方ないけどコインパーキングは腐るほどある。
味もgood!キレイでgood!さらに驚かされたのはピッチャーがなくなった瞬間すぐに取り替えてくれたこと。
光のごとく入れ替えてくれて気遣いが素晴らしかった。
地球史上最強の台風19号『ハギビス』が襲来する前日に立ち寄った店舗。
既に雨風は強まり始めていたが、店内には客が5,6人一気に入ったタイミングであった。
チキン三昧カレー、ビーフソース、4辛、400gで注文を受けて貰ったのは5,6人中後半だったが、直ぐに出て来た。
店員も既に休ませる者への連絡手配等を話していて、落ち着いていたので外は台風前触れで荒れ始めであったが、いつも利用する時と変わらず味わえた。
立川駅徒歩4〜5分くらいにある店舗。
店員さんの接客もステキ。
私はいつも辛さ普通400gで、チキンにこみカレーかネバネバ三昧カレーを食べている。
ルー自体が本当においしい。
ほとんどの電子マネーに対応しているところも良い。
野菜カレーにカツを注文しましたが辛さも選べて、自分好みのカレーでした。
野菜もカツもちゃんと食べ応えあって良かったと思います。
夜遅くまで営業しているので深夜お腹が空いた時にとても有り難いお店です。
立川に住んでいた時代、資格の大原に通っていましたが土日に通うときの昼食はいつもここでした。
上着を掛けられないのでコートや厚手のジャンパーを脱ぐときはとても面倒です。
カレーやさんの定番。
駅から少し離れているのが残念。
駐車場はない。
家から近いので。
いつも、同じようなメニューばかり、頼んでしまう‼️
時々、豚しゃぶカレーが食いたくなります。
福神漬けのうまさは、さすがカレー専門店。
CoCo壱自体は安定の旨さですし接客も極普通にこなしている感じです。
・・・が、立川駅から利用する身としてはちょっと駅から離れているのが難点。
チェーン店でなければ我慢しますが。
基本的に通過駅や自宅に近い八王子店や昭島店にするか、今日は別の店にしとくか、となってしまいがちです。
名前 |
CoCo壱番屋 JR立川駅南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-523-5247 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~2:00 [日] 11:00~0:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ココイチ好きだけど、..。
やっぱ値段がちょっと高いよ。
今の金額から150円は安くしてほしい。