ここをかかりつけ医にしたいと思います。
娘がニキビで悩み月1でお世話になってます。
かなり混んでいますが(今日は朝1で行き13番目、1時間半強待ち、1度帰宅しました)、肌に合うお薬を出して頂き徐々に目立たなくなりつつあります。
駐車場は2台しか停められません。
仕事が忙しく多めにお薬欲しいと相談したら出してくださり大変助かりました。
地域で人気のお医者様。
ベテランの女医さんです。
私はアレルギー体質で、時々重度のアトピーやじんましん、乾癬などが大量に発症します。
身体に合う薬が決まっているのでそれを申し上げたら快く処方して下さいました。
お医者様の中にはそれさえ嫌がる方もおられるので…加えて、スキンケアのアドバイスなども下さいました。
今は症状が安定していますがまた薬をもらいに伺います。
物腰柔らかく知的な雰囲気の先生です。
人気なので待ち時間は長いです。
受付の方がとても丁寧です。
診察も丁寧に感じました。
↓2回目以降患部をほぼ見ない。
悪化してるのに良くなってると…処方された薬で悪化したと言えば、強い薬だからそりゃそうなるよ、と。
そのような事が2.3回ありました。
湿疹持ちで家から近いので定期的に受診してますが、大体待ち時間がほぼなく、ここの院長先生は診察もほんと冗談抜きで10分以上かけて丁寧に説明してくれる。
窓口のスタッフもしっかり教育されていて、レストランみたいにお見送りまでしてくれたクリニックは初めてでした。
女医さんです。
患部をパッと見ただけで病状を言い当て、処方された薬を塗ると、すぐにかゆみが治りました。
手術はされていないので他の🏥に行く必要がありますが、信頼出来る先生です。
お一人で診ているので時間帯によっては混み合います。
時間に余裕を持って行く事をおすすめします。
土曜日しか行ったことがありませんが、8:15に行ったら、1時間半以上待ちでした。
受付して、一度帰る人が多い。
先生(女医)は明るく、わかりやすく、質問にも丁寧に答えてくれました。
院内処方です。
南大沢周辺にはこれといった皮膚科はないので、やっと見つけた感があります。
しばらく通いたいと思います。
平日の月曜日に行きました。
夕方の混み合う時間だったのかもしれませんが、2時間半以上待ちでした。
16時に診察券を渡し、18時45分に診察を受けれました。
名前書いて一時帰宅する人が多く、というより、それが大半で、見た目以上に待たされます。
なので、用事を済ませてから行くより用事ついでに診察を受ける事オススメします。
診察のレベルは地域の中ではハイレベルで、人気な理由も頷けます。
トイレは和式で、診察室から便器が見えるため使いづらいです。
いつもお世話になっています。
8時15分受付ですが、その時間に行くともう何人も並んでいるので、早めにいくのをお勧めします。
先生はとても丁寧で親切な方です。
待ち時間は1時間以上はみたほうがいいと思うので、受付だけ済ませて、お出かけして、また戻ってくるのがオススメです。
受付の方が、あと何時間後です。
と伝えてくれるので大体その時間に迎えば良いです。
駐車場が増えたらありがたいですね。
周りに車を停められるところがないので泣。
これからも通いたいと思います!
少し駅から遠いのが難点ですが南大沢では貴重なまともな皮膚科です、間違っても楽して駅前で探そうなどと思わないほうがいいでしょう診察などもしっかり診てくれますただ受付のかたと先生の2、3人で回している病院なので待ち時間はとても長いです可能であれば診療が始まったら即入れるような状態にしておき1、2番目を取れるようにしておきましょうもし取れなかった場合は受付の方にいえばどれくらい待つかを教えてもらえるので一旦外に出て暇をつぶしてくるか車の中などで待つのがオススメです。
とても丁寧で良い分混み方が凄い。
先生の対応が雑でびっくりしました。
受付は8時15分~11時45分診察は8時30分~8時半前に行って既に15人待ち、待合室は立ったままの人が数人…は結構ある印象です。
2019年8月は3(土)、7(水)、12(月)~18(日)、21・28(水)が休診です。
ハキハキした女医さんです。
日曜午前中もやってるので、仕事の方は便利かと。
ここをかかりつけ医にしたいと思います。
他の皮膚科で誤診されてから症状が治まらなかったので、こちらでお世話になりました。
的確な質問をしてくれて、的確な薬を処方してくれました。
顔に薬を塗ってくれて炎症は数時間で落ち着きました。
ありがとう御座いました。
とても混んでいるので、朝は早起きして行かないといけないですか、それぐらい価値のある病院だと思っています。
長年家族でお世話になっています。
地元では人気の有る皮膚科なので、朝開く15分前に着いてもすでに列が出来ています。
6帖ほどの待合室は満員で、平日の夕方は、幼稚園や学校帰りの親子が多いように感じます。
ホームページが無いのは困りますね。
変則的な休診も有るので気を付けてください。
処方された薬は的確でよく効きます。
ただ、守られた使い方をしなかった知人はピシャッと叱られたそうです。
チャキチャキした印象の先生です。
60歳くらいの女性が主治医の医院です。
とてもしっかりとしているため、出来ない事は出来ないときっぱり言い渡されます。
よく居る頭デッカチな医者です、病は気からと言いますが患者を励ましたり元気づけてくれる所ではありません。
ただ話しはちゃんと聞いてくれます、薬もきちんとした物を出してくれるので院内はずっと満員状態。
結局私は元いた遠い病院まで通うハメになってしまいました。
地元の良い皮膚科だと聞いていたので残念な気持ちです。
丁寧に説明してくれて、的確な薬を出してくれた。
時々患部を見せないと見られず終わることもあるが、きちんと経過説明をしておけば、ばっちり治るクスリを処方してくれる。
今のところ、私も乳幼児の娘も助かっている。
時々患部を見せないと見られず終わることもあるが、きちんと経過説明をしておけば、ばっちり治るクスリを処方してくれる。
今のところ、私も乳幼児の娘も助かっている。
名前 |
みなみ皮膚科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-670-3622 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金] 8:30~12:00,15:00~18:00 [火土日] 8:30~12:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あっさりとしてますがとても的確な診察をしていただけました。
駐車場はありますが2台分しかないため、空いていないと徒歩3分くらいのコインパーキング(最大600円)に止めることになるので、車で行く方は朝イチ午後イチなどで行くことをお勧めします。