立川のお友達に誘われて行ってみました!
シネマシティ シネマ・ワン / / .
fスタジオでした。
音響はいいがやたら暑いし画面も暗くて夜のシーンはよくわからなかった。
シートも背もたれの角度がついてる割に座面がその角度に伴ってないのでリラックスもできなかった。
フカフカなのは良いが熱が籠りやすく蒸れて苦痛。
1時間も座ってられない。
彼女のホットコーヒーはサイズ的にはドリンクホルダーの高さと同じで取り出すのに毎回苦労してましたあと客の民度も低く上映中にスマホのバイブ音や音声案内など毎回電源切ってる私からするとあり得ないことがかなりあります。
ツーの方は何度か利用ありましたが、今回初めてこちらを利用。
上の方のフロアでしたが、エレベーターがけっこう早く感じました。
シートの前後スペースが広く足が窮屈にならず快適でした。
流石にチョッチ旧式な映画館なので、ひな壇の高さが微妙に悪かったりするのですが……でもでも、割と見やすく、座り心地も適度に良く、また来たくなっちゃうじゃ~あ~りま専科🦍♬
シネマシティは独立系なので特別シネマシティを選んでもらえる工夫してる手間暇お金をかけてる映画館です東京都民の多摩地域一番の繁華街の立川の場所は悪く無いのでTOHO館やTOEI系のtjoyやショピングモールAc系と差別化すればお客様は透明感や音響の良さで立川シネマシティを選ぶ見たいですスクリーンはスタジオって名前になっていて各スタジオごとに異なった凝ったつくりのシアターになっていて飽きさせませんちょっと違うけど池袋のhumax見たいな雰囲気かなぁと文乃は思いました*立川は多摩地域の1の繁華街と言われますが実際は東京都の神奈川県の町田駅は半分以上の大勢の東京に憧れる小田急横浜線の神奈川県民で溢れ返ってるので町田の方が若い人も多く人手や活気で立川に勝ってますシネマシティも映画館の無い町田に出せばいいと思います。
立川のお友達に誘われて行ってみました!爆音?にこだわっているらしくとっても迫力がありました。
ホラーとか見たら、凄そう、、ブルブル。
立川にある映画館。
シネマティシネマワンはゆったりしていて過ごしやすく大人向けの映画館です。
カップルやご夫婦で観たい方におすすめです。
シネラマ方式の上映を知っている人は、今ではほとんどいないと思いますが、80年代まで銀座一丁目にテアトル東京というシネラマ専用の劇場がありました。
私はそこで観た「ベン・ハー」が一番記憶に残っています。
複数の馬が引く戦闘車同士の競争シーンに、手に汗を握ったものでした。
この数分間の映像がスミソニアン博物館に保存されているということです。
現在のところ、このシネラマに相当する上映方式はIMAX 4Kレーザービームだと思い、池袋のグランドシネマサンシャインに観に行ってきました。
しかし、テアトル東京で観たシネラマ映像と比べてみて、全く、あの時と同様の感動を受けることはありませんでした。
この原因を考えたら、あの独特のスクリーンにあるのではないかと気付きました。
シネラマのスクリーンは相当湾曲していました。
間近に近づいて見たことがありますが、数センチ幅の白色の布が無数に並んでいました。
当時の技術では一枚の布地を貼ることができない為なのかと思いましたが、あの湾曲を作るのは今でも難しいのかもしれません。
人間の目と同様な曲線にした湾曲があるから、それを平らにすると横方向の長さは数メートル長くなり、これが3Dのような感じで、観客を映像に没入させるシネラマ独特の効果を出していたと思います。
現在のIMAX 4Kレーザービームは水平方向のスクリーンサイズはほぼ同じですが、実際に観た感じは同じではなく、先程も言ったようにシネラマのような感動が全くありませんでした。
確かに4K解像度はフィルムの35ミリ程度なので8Kの70ミリ相当にしなければならないと思いますが、ただ単に解像度だけを上げてもスクリーン自体をシネラマのように湾曲にしなければ同等な映像体験は出来ないのではないかと思います。
こう考えると、4Kであってもスクリーンさえ人間の目の湾曲を模した上下左右の視野角を人間の目の限界に近づけた曲面にすればシネラマの映像を再現できる可能性があるかもしれません。
IMAX社が試験的に試してみて欲しいと思います。
また、テアトル東京で観た「ベン・ハー」は非常に明るく彩度が高っかたのも記憶に残っています。
音響も6チャンネルぐらいのサラウンドでしたが、優秀なアナログ増幅回路とスピーカーによって、音響面でも優れていたと思います。
一番いいのはシネラマの元祖の会社が最新のディジタル技術を使って、適正なランニングコストで運営出来、妥当な価格で設置できる新たなシネラマ劇場を作ってもらい、この立川にアメリカ以外で最初の新シネラマ劇場をオープンしてもらいたいものです。
また気軽にシネラマを体験するのに適したディバイスはヘッド・マウント・ディスプレイではないでしょうか。
早くどこかの会社がそれを実現して欲しいと思います。
もし、これが出来たら映画を観るのは、これ一つで済んでしまうかもしれません。
他所では取り扱いの少ない作品を見たく少し遠征。
大手シネコンに行き慣れてしまうと席と席の間隔、座り心地などは決して良いとは言えない。
トイレも狭くあまり綺麗では無いため、済ませてから行くのがオススメ。
コンセッションも現金しか使えず、現金を扱った手でそのままストローを堂々と触るなど清潔感もない。
今回のようにどうしても見たい作品が近場にない時だけ利用したい程度の印象。
シネマ・ワンへ平日の夕方にホラー映画を観に行きましたが、民度のありえん低さに驚きました。
上映開始後も暫く高校生、大学生の話し声が大変耳障りで、持ち込んだ菓子の包装紙の音、話し声、静かなシーンでの鞄を開ける音と、ここは地獄か何かかな…と思いつつも鑑賞。
スタッフロールが流れ出すと同時に劇場内で考察を語り出すグループ、スマートフォンを触りだす周囲に、最近映画館マナーで物議を醸しているにもかかわらずこのような地獄絵図に驚きを隠せませんでした。
今後はシネマ・ワン以外の大型劇場で映画を鑑賞します。
遅い時間であればまた多少は違うかも知れませんが、平日の夕方の鑑賞はお勧めできません。
本当に。
ガルパン、マッドマックス、ボラプで全国に名を轟かせた映画館です。
洋画は基本シネマ2、邦画はシネマ1ことシネマシティ本ビルの方です。
場所的にはシネマ1は高島屋横、シネマ2はモノレール線路沿い、パークアベニューの裏辺りです。
上映している作品は大手シネコンでやってる作品もあれば都内で数館しかやってないミニシアター系もやってます。
スタッフさんの対応も良い、上映前にシアター最前列でマナー喚起をしてくれるのは本当に良いと思う。
飲食物やドリンクに関しても満足でこの前の値上げも会員割引が常に効いている事を思えば許せるかなと。
ここのレビューだとスタッフの対応が悪いだとか、トイレが和式だとか書かれてるけどそんなに?とは思う。
正直、スタッフさんの悪いところよりも客が悪いところの方が目立つ気がする。
立川にあるシネコンです。
大手のイオンシネマやTOHOシネマズに属さない独自のものなので、劇場内のドリンクやフードもノーマルのものです。
割引もいくつかあり、平日のレイトショーであればかなり格安です。
会費を払って会員になれば、いつでも会員料金で前売り券以下で観ることが出来ます。
新宿武蔵野館の映画を広い劇場でみれると思い会員になったら、それ以降武蔵野館の映画が少なくなってラインナップがシネコンと同じになっちゃったけど、会員になると安いは安いです。
立川の映画館。
初めての方はどこでチケットを買い求めれば良いのか迷うかもしれない。
駅から近いこと、中が綺麗なこと、荷物を預かってくれるところ、良いと思う。
映画を観るときはここをいつも利用しています。
本当は、5をつけたいのですが、受付がなくなり、機械になったのがマイナス点と、させていただきました。
人手不足とかよりも、人と接するきかいがへるのをなくしてるのは社会ではないかと思っちゃったので、また、人と接して、チケットを購入したいです。
爆音上映、極上音響など、音響設備にこだわったシネコン。
こちらで観たマッドマックスが最高でした。
唯一のマイナスポイントが席。
他のシネコンよりも劣っているように感じました。
極上爆音でおなじみ。
映画の前には従業員さんが前説してくれるなど暖かみのある演出も多いです。
予告編も少なめですぐに映画に入れるのもいいですね。
また、ネット予約も簡単で開始20分前までならキャンセル可能な親切設計。
カフェも併設されている素敵な映画館です。
名前 |
シネマシティ シネマ・ワン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6875-3975 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
音のキレと圧がスゴい。
戦車映画とかだと腹に響く音を轟かせる。
シネマシティズン、という会員サービスがめちゃくちゃ良心的!スタッフさんも優しいです。