試奏の際に「軽い感じでピッキングしてください。
エレキギターの本数は豊富ですが、試奏の際に「軽い感じでピッキングしてください。
強くは弾かないで…」と言われてびっくりしました。
楽器店で試奏の際にそんなことを言われたのは後にも先にもないです。
しかも私が選んだのは16万円程度のギターです。
10万円のギターでも「初心者向け」とされ売られている現在、そんなことを言われるのかと。
ギターは同じものでも個体差がありますし、それなりに弾いてみないと音の感触はわかりません。
なのに「強くは弾かないで」とは…。
店長は物腰の柔らかい人でしたが、普通に試奏できないこの店でギターを買うことはないです。
久しぶりに寄ったけど、昔から変わらずのお店で一安心。
楽器は国産が多いけど、新品、中古でも良心的な気がしますね。
立川だと青江楽器さん、島村楽器さんの中古は良心的な価格設定だと思う。
(買取価格が心配ではありますが。
)こういう所は個人店且つ地域密着感があって好きですね。
接客、応対については人によるのかな。
・店員さんと会話をしながら物を買いたい人⇒向いていると思います。
・ある程度調べ、買いたい物が決まっている人。
必要な時以外に声をかけてほしくない人。
⇒向いてないと思います。
良くも悪くも、店員さんが声をかけてくるスタイルなので、初心者~中級者にはありがたいのでしょうが、ある程度知っている人からするとゆっくり眺めさせてくれって思うかもしれません。
パーツ類に関しては立川1あると思います。
それを見に行くだけでも楽しいかもしれません。
リペアも可能なのですが、本格的なリペアマンは店頭におらず、店員を跨いだ外注スタイルのようです。
ありきたりなリペアなら全然ありですが、この手の場合、細かいニュアンスなり、イメージが伝言ゲームでうまく伝わらないモディファイ等の場合、相違が生じて後々トラブルになる可能性があるので、ご注意ください。
店頭で直接お話が出来て、そのまま作業してもらえるリペアマンさんがいれば、よりグッドですね。
(…立川にそのスタイルのリペアマンさんがいないんですよね。
少し前は島村さんや宮地さんにいたんだけど。
)
以前こちらでmomoseのギターを注文させていただきました。
以前からディバイザー系に強そうだったのでこのお店を選び、ネックシェイプ他ちょっとした注文をお願いすると、ノーチャージでサラっと受けてくださいました。
こちらのニーズとお店の得意分野がかなりマッチしたようで、とても良い買い物ができました。
客観的にみれば確かに商魂たくましい系な雰囲気はあり、高校生の頃にはこのお店でちょっと痛い目にあったこともありましたが、いい年になった今、逆にこちらのわがままに融通を効かせてくれる結構ありがたいお店かなとも思います。
前にネット掲載されていた楽器の事で問い合わせの電話をした際に高額な商品ではなかったのですがとても親切に詳細など教えて頂けました、その時はタイミングを逃して売り切れてしまい未だに後悔していますが気になっているお店でした。
立川に用事が出来たので行ってみることにしました、数多いギターやエフェクターが並んでいました、ベースが少なかったように感じましたがたまたま在庫が少なかったのかもしれません。
近いお店ではないので今後もネット掲載をチェックしていこうと思います。
また、お問合せの電話をするかもしれませんが、その時は宜しくお願い致します。
店長の対応が丁寧です。
また楽器や機材に対する知識が豊富です。
色々な投稿がありますね。
私にはとても丁寧で親身になってくれました。
買った後の疑問にもシッカリしたお答えを頂けました。
私の家からはかなり遠いのですが、頼りに出来る楽器屋さんだと感じました。
確かに話好きそうな店長だが、言っている内容は普通のギターの話。
話されるのが苦手な人が低評価を出している気がする。
他の方も言ってるように面倒な接客多いかもです。
話しかけられるの嫌いな人は向いてないかも。
個々の店お気に入りだ。
もう親切すぎるぐらいだ。
南口にできた店よりもこっちの店の方がわかりやすい本当に専門店とはこうゆうことをいうのだなーとおもった。
オーナーの人柄らがもう最高だなによりオーナーの気遣いが半端ないいつも笑顔気さくでフランクで説明がめいかくでわかりやすい責任者の性格がでている楽器を買うならミュージックイントムだよ青江楽器さんだよここ本当におすすめ昔ながらの楽器店だよ本当に店長ありがとうございます。
店長ありがとうございます。
いやなこと忘れたよ星10星だよもう最高にうれしいようがなくても行ってみると楽しい雰囲気いやなことすべて忘れる。
温かい人柄そして音楽面白い楽しいうれしい本当にここは天国のお店だよ話しを真摯に聞いてくれるし温かい対話ができる。
オーナーありがとう本当にありがとう涙俺ここがいちばんたのしいおみせだよキレない本当の初心者が行くのがおすすめ気取ってないお店だよ感情論を言わないお店だよめちゃくちゃたのしいおみせだよおすすめだよ本当に楽しすぎて時間を忘れるぐらいいてしまった。
本当に本当に楽しい。
店主さんは本当にギターが好きなんだろうなと思いました。
自分が知らないことについて懇切丁寧に教えてくれたり、買ったギターにはどの弦がおすすめか、改造を考えているならどのパーツを使うのが良いかなど本当に参考になる情報ばかりでした。
ギターが好きな方なら間違いなくおすすめできるお店だと思います。
正直言ってもっと早く知りたかった。
ありったけの知識でなんでも相談に乗ってくれる実に頼もしい楽器店。
都内や近隣県のギター小僧、ベース小僧は電車乗り継いでも行く価値あり!
遠距離でしたので、通販で利用させていただきました。
弾かずに購入するべきか迷っていましたが、電話での問合せの対応が丁寧で、細かく説明してくださったので、思い切って購入しました。
探していたものが、中古ではなく、新品で良かったです。
出荷前確認の様子でしょうか、購入したギターの写真も入っていました。
お店に行ったこともなく、店員さんのお顔も存じませんが、一生懸命さが分かる今回の購入でした。
ギター本体も、チューニング時でネックに伝わる弦振動がかなりあり、生音もいい感じでフルチューブアンプで音だしするのが楽しみです。
とても人柄のよい店員さんでした。
親切にいつも対応していただいてます!
売る方に知識がなければ好機と買いたたいたり変なの売りつけたりするんだろうな、てお店です。
回避したのであくまで印象ですが。
町の楽器やさんなので狭いですが、品揃えが豊富で、店員さんが親身になって対応してくれます。
また楽器の調整・リペアも要望を聞いてくれた上で、必要なことに絞って提案してくれます。
押し付けなし。
かつ迅速に実施してくれます❗(^o^)v
個々の店お気に入りだ。
もう親切すぎるぐらいだ。
南口にできた店よりもこっちの店の方がわかりやすい本当に専門店とはこうゆうことをいうのだなーとおもった。
オーナーの人柄らがもう最高だ。
スタッフさんが皆さん親切。
品揃えが良くて素晴らしいです(^-^)/
立川の楽器店は大きい店舗が撤退していまい、さみしく思ってました。
初めての入店、ほどほどのスペースでギュウ詰めだが品揃えが今まで行った楽器店と違って楽しく見れてよかったです。
店員さんも話しやすかったですよ。
とにかく店員の対応が良い。
各パーツ、グッズの値段が割安になっていてありがたい。
何度かギターを改造してもらった事があるが、すべて満足いくものだった。
立川駅から離れている事が唯一のマイナス。
でも、歩く価値はあります。
非常に親切!
探し物は無かったのですが、他より安い物もあったり応対してくれた店員さんが感じの良い方だったりで好印象でした。
駅から離れてるのが、ちょっと残念です。
大きなバッグやケースで行くと、店内で動きづらいです。
日本メーカーのギターが中心に取り扱われていた。
高すぎず安すぎないモデルが多い。
あまり見かけないモデルも置いてあり、観ていて楽しい。
名前 |
(株)青江楽器 ミュージック・イン・トム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-523-2220 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
稀に見る神店舗。
新古ペダルももちろんジャンクやその他普通のチェーン店頭には陳列されているはずの無い凝ったものまでありました。
探していたニッチなアンプも中古格安で購入。
最高でした。
こういうお店を探していた。