電化製品が色々あるのでそれら目的で行くことがありま...
ドン・キホーテ 多摩瑞穂店 / / .
東京環状沿い4階まであるドン・キホーテ。
4階はお手洗い。
窓に望遠鏡が設置されていて、隣の横田基地の滑走路や飛行機などを眺めることができる、他の店舗ではないスペシャルなロケーション。
別投稿にある通り「横田基地を俯瞰できる場所」を事前調査し、横田基地訪問(コネがなく内部には入れず)の最終訪問地として入店。
投稿者は階段踊り場の窓から滑走路上に航空機を見たがいつも見られるとは限らないしそもそもそういう場所ではない…というか単なるディスカウントショップなので、景観を楽しむ施設ではないことを重々弁えての訪問を推奨。
初訪問になります。
こちらの店舗は初でしたね😄ティッシュペーパーやトイレットペーパーが安いと思います。
変わったドリンクも売っているのも見ていて楽しい。
道を挟んだ向こうに基地があるだけあって、品揃えが米兵とその家族向けを意識したものがあったりして面白い。
ただ店舗の大きさの割に駐車場が小さくないかな?
最上階から基地の中が見れるのはいいね〜!品物も『ド』商品が多数あるので、見て回るだけでも楽しいです。
横田基地のすぐ近くなので海外の商品もあり楽しいドンキホーテです。
見たことの無い商品があり楽しいです。
八王子のドンキより好き。
狭いし品揃えも偏りがあるが、掘り出し物もあって楽しい。
横田基地の前のドンキホーテ、以前はラウンドワンだったので4階まで売場が別れています。
トイレは4階にありました。
駐車場は立体と1階と広いです。
かなり品揃えも店舗が大きいのでそれなりに豊富でした!😆
深夜に利用しました。
欲しいものがpc関連の商品ですぐに欲しかったのでこちらで揃える事ができました。
大満足です。
今日のお昼は、ここで頂きました。
家系ラーメンは、最高です。
お昼どきでしたので、結構混んでました。
店員さんの元気な声、丁寧な接客にとても嬉しくなりました。
玉ねぎトッピングは、無料です。
一人分づつ小分けにされているので衛生面にも気を使ってくれてます。
また、食べに行こうと思います!
安いものがちらほらありますが無造作に置かれた掘り出し物コーナーには売れ残りやシーズン終わりのものが定価よりもかなり安く手に入れる事ができるのでおすすめ自転車とバスでこの店舗は数回行きましたが車通りが多い国道沿いにある店舗で八高線の箱根ヶ崎と東福生駅の丁度間辺りで徒歩で20分以上はかかる為近隣住民か車でないと難しい位置にあります立川バスだと最寄りバス停33号棟か武蔵野駐在所から徒歩7~13分程度で行けます(ちなみに21年10月瑞穂町コミュニティバスが運行予定で33号棟・瑞穂町と福生市指定の場所でレンタサイクルを借りる事もできます)
行く頻度は低いですが、食料品が安いのと、電化製品が色々あるのでそれら目的で行くことがあります。
国道挟んで反対側が横田基地なので、行きも帰りも基地を迂回する必要がある為少し時間がかかります。
これは余談ですが、4階のエレベーター横のスペースに有料の双眼鏡があり、それで基地に止まっている航空機を眺めることが出来ます。
飛行機好きには嬉しいかも(自分含めて)知れませんが、基地からクレームが入らないのか地味に心配です。
車でしか行けない立地縦横に広い為、足腰に自信がない人にはキツイかも。
4階建てで、品数も多くて良かったです。
同じ敷地内の向かい側に横浜家系ラーメン大和家がありました。
ごちゃごちゃ感はドン・キホーテの売り探してた物を忘れてしまう程品数豊富お酒も色々お得です。
久しぶりに行ったせいか何処に何があるのかわからずウロウロ…それもまた楽しくいい運動になりました😅ダウニー2.8L ¥698(税抜き)相変わらずお安くて感謝❤️
ダーツのパーツを買うのに利用しています。
各種フライトやチップ、シャフトやバレルなど数多く取り扱っていて、早く手に入れたい時に便利です。
説明も手書きであり解りやすいです。
安売り王の定番店。
上の階から基地内を見れるので、空軍マニアにはお勧めです。
飛行機の発着の多い日は最高なんじゃないでしょうか!
ここ10年ぐらい毎年子供向けパーティーの幹事をしていて景品を大量買いしにきています。
毎年楽しいグッズが、見つかります。
しかし、激安商品の数が、毎年減ってきている気がします。
店員さんの接客はとても素晴らしいです。
店内はきれいに整えられていて見易いです。
階段から横田基地が見渡せます。
夜でもあいてて便利。
値段は安いもの、そうでないもの混ざってる印象。
三階からは横田基地がよく見える。
どじって、財布を、財布置き場に、置いちゃって、回りみたら、店員ばかりだった!ふと、財布が、無いことに気づき‼️近くにいた、店員にここに、財布置いたんですけど⁉️知りませんか?って!聞いたら?知りませんと‼️ 忘れ物、落とし物は、すぐに警察に届ける仕組みになってるようで、電話して聞いたら!届いてないと‼️絶対、店員が、パクったんだよ‼️これ見てたら、警察に届けろ‼️警察には、通報してあるからね!去年のことだから、もー、忘れてるかと!車の頭金が、入ってたらしく。
😣💦⤵️取ったひとは、いいお正月を、迎えたでしょう。
まだ、22才さいそこらのお財布を盗んで一生懸命働いたお金を持って持っていかれて、大変でしたよ?ドンキホーテさんも、カメラで、確認もしなかったんですよ!おかしくないですか?回りには店員だけ?話は早いわよね!店員が泥棒って事に‼️😡気を付けあーれー‼️😡
売り場が3階まであるので、いろいろな商品があります。
他店と同じ様な価格の物もありますし、これはと言う商品がある事も多々あります。
店内を見て探してみるのも面白いですよ。
他のドンキと違うのは、作業服関係の売り場がある事です。
商品もかなりありますし、安全靴も豊富にあります。
午前4時まで営業しているので、あまり時間を気にせず店内を見て回る事が出来ます。
YOKOTA Baseの向かい側にある為か米軍駐留さんみたいなのが日頃から多い。
そして衣料品も何処と無く海外ブランド、アメカジが多く取り揃えられてるように感じる。
なのでぶらり寄って物色してます。
食品関係も見切りが早いのでその日食べてしまうとかそゆのならお買い得が手に入りやすい。
3階にはアウトレットもあったりするけど本物のアウトレット...見て楽しむには良いかなと。
朝5時まで営業しているので、大変便利です。
店舗内は四階まであり、売り場もかなり広いです。
品揃えも豊富です。
車の場合、16号が右折ができないので先の信号でUターンして入らなければならないので埼玉方面から行く場合はちょっと不便。
品揃えは良いほうだと思います。
激安のアウトレットコーナーもあります。
横田基地沿いなので外国人客が多いです。
横田基地の目の前にあり 店内の階段から飛行機の離着陸が見えると子供が喜んでいました品数もドンキらしく多いが山積み系ではなくスッキリしていて意外と探しやすい酒の種類が多くて助かります。
数年前に移転した瑞穂町のドンキ。
国道16号線沿いで中央分離帯があるので、反対車線からは先の信号でUターンする必要があり不便(乗り越えれない事はないのでたまに突っ込んでる車もありますがw)
広い。
歩きやすいドンキをお探しの方はココですよー。
ただ、縦移動なので、それが苦手な方はご注意です。
店員さんもちゃんと対応してくれます。
ドンキにしては結構規模の大きい店、買い物目当てでも暇つぶしでも使える(上の方に登って横田基地の中を眺めるとか)。
ドンキにしては珍しく?docomoのID(おサイフケータイ)とかedy、suica他の電子マネーが使えるのは便利かも?残念な点は出入りがしづらい点…特に入間方面からの入場はかなり先でUターンするしかないのがつらい(無理矢理にカットする事も出来るがかなりリスキー)。
名前 |
ドン・キホーテ 多摩瑞穂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-061-211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~5:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4階から横田基地の飛行機が見えます。
米軍機が見える穴場スポットかもしれません。