安くて美味しいですよ~亀田史郎3150
生鮮食品が隣のヤオコーよりも安く、店内も清潔でした。
そこまで安くもなく普通のスーパーです。
ただ空いているので人混みが苦手な方は良いと思います。
購買金額で溜まるポイントも250点から300点になりましたが、スタッフの方も引き下げた方がお客さんは増えるのではと思うと話していました。
品数も少なくお得商品も目を引くものが少ない中、ポイントを下げた方が集客に繋がると私も思います。
お店の中は通路が広く、清潔感もあって買い物しやすいです。
家から少し遠いですが、駐車場も広く、電気屋、ドラッグストアも併設されていてついでに色々見られて良いです。
探していた特売品、見つかりました‼️🙂穴場かも❗😸
たまには、少し離れたオザムに行きました。
品揃えがお店によって、違いますね😁
電器店、薬局、100均と並びに有るので便利です。
他のスーパーも有りますね。
広いのでゆっくり買い物が出来ます。
ナイショだけどバゲットがメチャメチャうまい!外はカリカリ、中はもちもちの珍しいものです。
仕事帰りに寄るけど…魚が新鮮。
勿論!出前の野菜コーナーも力が入ってる!
駐車場が他の店舗と一緒ですが広いので停めやすいです。
土日はちょっと混みます。
品揃えは普通です。
空いているので平日使います。
比較的店内に余裕の有るオザム。
駐車場が隣のケーズデンキと併設です。
反対側にもドラックストアが有り、便利です。
ゆったりした店内でゆっくり買い物が出来て好きです。
安くて美味しいですよ~亀田史郎3150
オザムの中では大型店舗?で綺麗な店内です。
トイレがきれいです。
イートインコーナー?あります。
オザムの数店舗の商品見てると、大体同じ品質の物と判断します。
後は店舗毎の担当者の品質管理能力によって、そのお店の生鮮のレベルにばらつきがある見たいです。
この店舗は近隣数店舗のお世話になってるオザムの中では少しお高い目のオザムのような気がします。
同じ商品でも店舗によっては20円くらいの価格の開きが有るみたいです。
店内は広々しております混雑していても買い物しやすいかと。
隣にヤオコーがありますが惣菜の充実度、鮮度面、店内の企画的な部分で若干劣ってしまっているかも。
特に青果の鮮度は日にちや物にもよりますがあまり良くはないかな…。
こちらのオザムには何度かしか訪れていませんが,第一印象としては広々としていて買い物はしやすいなと思いました.お昼時だったこともありますが,かなり人が入っていたような印象です.店内はきれいで,イートインスペースも店舗のサイズにしてはちょっと小さな気もしますが,便利に利用できます.オザムは多摩西部・埼玉県南部エリアを中心に出店しているようですが,同じオザムの調布にある調布多摩川店に入った時はすごく店内が暗く,また閑散としていてびっくりしました.
ヤオコーと並びですが、中にはヤオコーより安い品物もあります。
野上店よりこっちの方がお肉やお魚はいい気がする。
でも同じ配達ルートだろうから気のせいなのかもだけど。
お惣菜は品揃え的にこっちの方がいい気がする。
あれ?コレも気のせいか?とりあえず、各々で確認してw
近くにヤオコーがあって苦戦してます。
キレイですが、そばのヤオコーの方が品揃えよく使いやすい。
出来たばかりで綺麗です。
品物も豊富!
オザムの系列店の中では広くてキレイだが、品揃えは同じなので、、、
オザムは青梅に何店舗かありますが、ここが一番好きです。
店内が広々としていて買い物しやすく、お惣菜も豊富で見やすいです。
名前 |
オザム 青梅今寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-30-3210 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~22:00 [日] 8:00~22:00 |
関連サイト |
http://cms.mechao.tv/ozam/stores-detail?s=d2c47fc45035570267887c8d1b3827d1 |
評価 |
3.4 |
値段設定が全体的に高い。
ひとつずつ見てもベルクより50円位高いので、良く見て買わないと損をします。