おおぉ~ってなる所。
名前の由来は関東大震災の際この付近の表土が崩れ落ち赤土が露出した山となったこと。
だそうです。
その前はなんだったんだろう?眺望も開けておりベンチもありとても気持ちいいところでした!東京都庁、スカイツリー、西武ドーム、ぐらいまでは確かに視認できました。
夏は蜂が多いそうなのでお気をつけください。
噂の赤ボッコにようやっと行くことができました。
噂に違わぬ良い場所でした。
都心方面はあまり良くわかりませんでしたが大岳山高水三山は良く見えました。
また遊びに行きます。
神明神社の方から登って50分位で着きました。
多少のアップダウンがあります。
展望は良いのですが、日差しを遮る物が無く、暑いです。
青梅の街を一望できます。
2023/7/23天祖神社から1時間位で到着。
日差しが暖かい。
前回とは違い奥多摩の山々を理解できました。
2023/11/1
ゆったりハイキングなコースで、気分良く歩けます👌👌近隣の「釜の淵公園 駐車場」からおよそ2時間弱で山頂まで到達します。
標高409mですが、アップダウンの少ない平坦な道が続き、知らないうちに登ってる感覚です。
途中単調な道が続くシーンも見受けられますが、山頂に登った時の開放感と達成感が忘れられないのでオススメです😊
赤ぼっこは標高409mの低山ですが、視界がひらけ青梅市内が一望できます。
山頂ではハイカーが思い思いの場所で、お昼ごはんを食べていました。
山頂にはベンチが2つありますが、広い場所ではないので譲り合いでお願いします。
山頂には赤ぼっこの名前の由来などの案内もありましたが、素晴らしい眺望とともに自分の目で確かめてみてください。
宿泊先からの近いということで比較的情報の少ないコースを選択しましたが、小学生の子でも完歩できる初心者向けのコースで、おすすめです。
ただし、下り時は岩がゴロゴロしている山道は滑りやすいのでご注意ください。
トレッキングシューズ、トレッキングポール、手袋があると便利です。
2022.12.16青梅駅からスタートし、約2時間弱で到着。
低山ですが天気にも恵まれ最高の見晴らしです。
開けていて青梅市街から都心方面が見渡せる見通しの良い場所です。
ベンチがあります。
低山ながら展望が素晴らしいです。
週末の昼時は混雑を覚悟した方が良いかも。
道中にまっくろくろすけが居ます(^_^)
関東大震災(1923)の時に表土が崩れて赤土が露出したことから名づけられたそうです。
山頂の眺望は、東から北、西側まで開けていて、麓の街並みが一望できます。
西隣にある天狗岩もセットで登るのがお勧めです。
ムラサキツツジが120本植樹されているそうです。
長淵天祖神社からの登山道が危険個所もなくお勧めです。
ただし「赤ぼっこ」の道標は少なめですので、とりあえずは「天狗岩」の方向に進むと良いと思います。
天狗岩と赤ぼっこの分岐には「赤ぼっこ」の道標があります。
手軽なハイキングコースですが梅ヶ谷峠入口交差点からの登山口は荒れててけっこうワイルド。
写真のこの先が赤ぼっこの展望台ですがツツジに蜂がたくさん集ってて近づけず(´・ω・`)眺望良さそうですが、行けなかったので☆2
標高400m程度、景色・空気最高!宮ノ平〜青梅間のバイキングコース。
コース次第で少し狭い道や林道はありますがそれも楽しめます。
山の中ずっと木々に囲まれていたのに急にパッと開けた場所に出るのでなんか、おおぉ~ってなる所。
青梅市街の眺望が最高スカイツリーも見えますよ。
低山だけど景色はとっても良くて爽快です😊山登り初級にオススメ良スポットです👍
頂上には真っ黒クロスケと多分一方通行であろうトトロとの文通が出来るポストが眺望の良い景色とともに待ってますよ!
晴天の赤ぼっこからの景色は最高ーーー‼️
いいですね。
のんびりハイキング。
冬の風のない暖かな日にお弁当を食べるのに最高の場所です。
気楽に登れる低山です。
天気の良い日は眺望が最高です。
この辺りの山では一番の眺望かと思います。
途中MTBで下ってくる方とすれ違ったので少し気をつけて歩いた方が良いかと思います。
御岳・大岳山方面から都心まで300度見渡せる展望のよいところです。
秋、冬はスカイツリーもはっきり見えます。
宮ノ平駅から歩いている間に「赤ぼっこ」と書いてある案内表示は1つもなく、ここに着くまではそういう場所が本当にあるのか疑問に思いながら歩いて来ました。
林から突き出た船首みたいな場所で、周囲が伐採されているから、実際に見晴らしが良いです。
開口一番「わぉ!」と叫びたくなりますね。
左の大岳山から右の東京湾方面までがぐるっと広く見渡せ、どっちの方角には何があるかを示す案内もあるので分かりやすいです。
赤ぼっこを示す案内は、馬引沢峠から来ると階段を上がって山頂手前100mにあるだけです。
そこまでは天狗岩を目指してください。
道は穏やかな上りと平地だけなので歩きやすいです。
途中一般車両通行止めのゲートがありますが、歩行者は制限されていません。
ここに至るまでは展望が開けたところは他になかったので、ここまでの景色が見られるとは思っていなかった都内の摩天楼、スカイツリーなどはハッキリ確認できた案内板によると、筑波山、日光白根山まで見えるらしいこの日は微かにシルエットが把握できた程度だった展望が開けているのは北~東方向に向けて山頂はそこそこ広いが奥は傾斜があるが座れなくもない大休止するならここがベストだと思う。
多摩川の南岸から立ち上がる、ここからの眺望はピカイチ。
西に向かえば、馬引沢を経て梅郷・三室山方面へ。
東に向かえば、二ツ塚峠・満地峠を経て羽村市郷土資料館や大澄山へと山歩きが楽しめます。
軽く山登りしたい時はいつもここに来ます‼️山頂のベンチでお昼を取って、しばらくぼぉっと景色を眺めてるとリフレッシュ出来ます☺️
チョイと山のハイキングコースの眺望ポイント✨最高~✨
低山ですが展望が最高です。
青梅の南西に有る比較的歩きやすい山⛰️です。
この日は天気に恵まれ山道を登りました。
頂上に着いた所、余りにも絶景な見晴らしでビックリ。
まだ紅葉には早いですが遠くにスカイツリーが見えました。
眺望が良く、西武ドーム、東京スカイツリー、筑波山、男体山、高水山等が見えます。
赤ぼっこにカモシカ現る!2016年4月12日(火)にこの下で「ニホンカモシカ」を発見しました。
角もはっきり確認でき、出合った瞬間カメラを向けても逃げ出すわけでもなく悠然と写真を撮らせてくれました。
眺望が良く、西武ドーム、東京スカイツリー、筑波山、男体山、高水山等が見えます。
眺望素晴らしい。
赤土なんで赤ぼっこ。
青梅市街地だけでなく西武ドーム方面とかも綺麗に見渡せる。
景色が綺麗です。
名前 |
赤ぼっこ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
青梅市街地から新宿高層ビル群まで見渡せる素晴らしいロケーションです適度な登りがあり距離もあるので運動がてらの山行に丁度良いです4月4日訪問時でヤマビルがいましたのでハッカスプレーなどで対策しておくのがお薦めです。