お粗末な神社に見えたが由緒ある京都の神社の分祠で1...
昨日、地鎮祭の神主はこの神社の神主でとても気さくで3人の兄弟皆神主をしてるとの事でした。
非常に3兄弟全員神主は珍しいです。
とても古く貴重なお宮もあり重厚な雰囲気。
6/27(土) 宮司さんはおらず、御朱印は頂けませんでした。
相撲に使われた、土俵と力石が置かれていました。
清掃が行き届いており、清潔にされています。
奥の森には、複数の分社があります。
大山衹神特潜神社稲荷大神琴平宮(金刀比羅)衹園社(祇園)東照宮。
境内にある土俵が印象的な神社です。
調べてみると毎年9月に相撲大会が行われているとか。
その時期にもう一度訪れてみたい場所です。
お粗末な神社に見えたが由緒ある京都の神社の分祠で10月9日の例祭の獅子舞が有名だそうです。
町の神社。
でも古い。
今の時期お祭りがある小さいから盛り上がらない来月19日高麗神社のお祭りです露天が沢山でます21時位までやってます。
神社に思えない。
御朱印は、宮司さん宅で、頂きました。
電話してから伺った方がいいです。
ご夫婦共に優しい方でした。
平澤天神社の御朱印も頂来ました。
野々宮神社は伊勢神宮に仕える斎宮が仕向前にひと月程籠るのです。
その京都本宮の分社になります。
市内では最古と考えられます。
G*福岡県の西北部にカフリという地名が遺ります。
倭の五王後期の500年代には軍港があったらしい。
出兵時には戦勝を祈願する慣わしがあり伊勢神宮の前身と目されます。
斎宮の仕来たりもあり野々宮神社の発祥の地でもありましょう。
先代宮司野々宮高成氏と話し合ったことも思い出されます。
神紋を見てみよう。
名前 |
野々宮神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-989-4327 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
倭姫命も祀られています。