昼席(予約必須)はリーズナブル。
初めて伺いました。
接待として利用しましたが、料理、サービス、雰囲気(個室)の全てが完璧です。
河豚のコース(刺身、唐揚げ、鍋、雑炊等)と追加でステーキ、日本酒の飲み比べを頂きました。
全て取り分けて提供してくれますので、接待に集中できます。
ベテランの方が担当してくれましたから、安心安全のサービスでした。
また伺います。
まぁファサードは高齢者の私にとっても「ザ・寿司割烹」オシャレで立派だし敷居は高すぎてフツーはねぇ、ですがコチラの姉妹店「八十八」の女将の紹介で勇を奮って以来、月イチリピーターに(笑)夜席は数度のみで殆どランチ利用ですが、昼席(予約必須)はリーズナブル。
昼間っからビール等飲物オーダーもするのでHP価格では収まりませんが、何より「おまかせ」が毎回楽しい。
その旬の物を板さんが客の好みを聞いたり推察しながら提供してくれます。
ガッツリ食べたい方には少なめかも知れませんが、ネタを眺めたり切りつけや握りの所作を見ながらユックリと食べれば十分満腹。
何より大将(社長)や林板長とのトークは格式ばらず笑いつつ、中居さん達もとてもフレンドリー(でもキッチリ提供サポート)で、とても和やかでユッタリした気分にさせてくれます。
個室もあるようですが人間国宝候補の墨絵を見ながら白木のカウンターで食すのが一番(食べてて美味しいよりも)楽しい(失礼)ごくフツーの高齢者にとっても幸せな時間を過ごせます。
多くの方が「値段」が気になるでしょうが、おまかせでビール飲んで赤・デザート・上がりまで1時間半位に過ごして大抵8,000円前後でしょうか?心配なら最初に予算を伝えておけば対応👌価値観は人それぞれ。
ですがまぁ月イチでこの雰囲気でのランチは有りだと、結果いわばクセになってます(笑)店内の設えもアチコチ、コダワリだらけで、廊下床は緞通で歩くのが楽しくなります。
トリビアはコンセント口☝何と柄付きの瀬戸物(笑)以上、高齢者のプチ贅沢。
予約・予算とか気負わず頼めば加藤支配人が何とかしてくれます。
父の誕生日祝いで食事をしました。
素敵な庭の見える部屋で、料理も美味しく、とても満足しました。
名前 |
割烹 明徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-35-6766 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フグのコース食べました。
美味しかった。
サービスも素晴らしいです。