人により感じ方は様々ですが、私達家族はとても感謝し...
大量にお薬をくれます。
他の大きな病院で同じ病を診ていただいたら、こんなに薬は必要ないです。
と言われました。
島村医院の島村先生は、飯能市の夜間診療所にて診療をされています。
10/2 20時スタートの夜間診療の時間を10分遅刻し、謝罪も一切無くタメ口で症状を確認するだけ。
熱で朦朧としながらもさすがに指摘しましたが、あなたは5~10分を争う患者なのかと逆ギレされました。
そのあと、マズいと思ったのかわざとらしい対応をされましたが、不快以外のなにものでもありませんでした。
家から近く、仕事終わりに夜間診療所も活用しておりましたが、こんな人に自分の体を安心して任せられるわけがないので、明日改めて昼間の病院にかかってこようと思います。
島村医院も飯能夜間診療所も島村先生の場合は要注意です。
ずいぶん長いこと来てますが、島村先生はそれほど愛想は良くありませんが信頼出来る先生だと思いますよ、人により感じ方は様々ですが、私達家族はとても感謝してます。
これからもずっと先生に診て頂きたいと思っています。
ちょっと無愛想な病院です(^^;そして当院の車?(島村医院と書いてある車です)いつも物凄いスピードで走っており あおられている感覚です。
病院の車で70km以上スピード出すのはどうなんでしょうか。
非常に、対応が悪い医者です。
あまり患者の話に耳を貸さず、薬を多く出します。
アレルギー性の喘息で医者にかかったときは、強い薬を多く出すわりに症状が改善せず。
アレルギーだからし方がない、諦めろと冷たく言われてしまいました。
それ以来この病院とはかかわっていません。
地元でも評価が別れる病院ですが、私は、オススメしません。
医院長は私が通っている整骨院で、皆さん施術の順番待ちしているのに後から来て偉そうに一番うまい先生を指名して(指名制はない)順番を抜かすような人間です。
名前 |
島村医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-985-8614 |
住所 |
|
関連サイト |
https://flu-search.pref.saitama.lg.jp/hospital/%E5%B3%B6%E6%9D%91%E5%8C%BB%E9%99%A2/ |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
7年前に糖尿病で他の病院に入院しました、インスリン注射をしなければダメと言われ2年程注射をしてましたが、島村医院の先生に相談したらインスリン注射はしなくても薬で大丈夫と言われました、今現在はヘモグロビンÀ1も正常近くに戻っています、先生には感謝しか有りません。