補修等など幅広い対応可能のセンターでとても助かって...
スーパービバホーム狭山日高インター飯能店 / / / .
やや大きめホームセンター他のお店と違い21時までやっているとこが大きな利点敷地内に精米機もある。
飯能市近郊で蜂の巣駆除をしている蜂の巣駆除産業です。
複雑な道具など必要な時にはここで購入させて頂いてます(^^)
工作室で購入した木材のカットサービス有り。
駐輪場が、広い、塗料の取扱に偏りあり果実の苗木が安い。
広くて、日用品から工具、資材など品ぞろえも豊富です、ホームセンター好きな人なら見ているだけでも楽しい所ですね。
フードコートもあるので買い物ついでに食事もできますね。
パン屋さんもオススメです。
店員さんの対応力が素晴らしいです。
品揃えも豊富でとても良いホームセンターです!
周辺では品数は豊富だが、価格は高い、どうしても欲しい物で品数があり見比べて買う時のみ来店します、普段は価格が安いカ○○ズ○ームに行って購入します。
DIYするなら外せないホームセンターです。
もちろんプロ向けの商品も充実してます。
店内のパン屋さんも安くて品揃えが充実してます。
店員さんでたまにすれ違いで無言で…すぅーと通りすぎる店員さんが居ますが良い店員さんは いらっしゃいませ の挨拶してくれます✨ 陳列中でも無言の店員さんも居ますが いらっしゃいませ の挨拶する店員も居ます😆 他店舗と比べ値段が違うのは良くわかりません(あるあるって事にします)が品数は沢山ありますね😆
資材館は早く開いてます。
資材の商品買えます。
生活館は9時開業です。
生活の商品9時から買えます。
外になりますが、座れる喫煙スペースあります。
スモーカーに優しい。
フードコートの食事も美味しいですし、個人的には、100円パン屋さん(入って右手)でパンを買って食べて一服出来て、気に入ってます。
100円じゃないパンもありますが、基本的に安くて美味しいですよ。
パーキングも広いので、大型車も入れます。
プロとして使える工具から備品、部品、道具類の充実度、DIYでの家屋の改築、補修等など幅広い対応可能のセンターでとても助かっています。
結局どこやねん!みたいな店名のビバホームです(ぎりぎり飯能市内)。
なかなか大きな店舗で面積も広く、ホームセンターに求める大抵のものは一通り揃うと思います。
その分、店内を歩き回るだけでちょっと疲れますが…。
資材類にかなり面積を取ってあるほか、園芸コーナーやペットショップ、アクアショップ、インテリア関連コーナーなども充実しています。
個人的に趣味でアクアショップはよく行きますが、ホームセンター併設型のショップとしてはなかなかの品揃えではないでしょうか。
時々少し珍しい生体なんかも入ってます。
お店の方々もたいていは皆さん丁寧にご対応いただけます。
お客さんが多いと流石にレジなどは結構並ぶことがありますね。
駐車場もだいぶ広いですが、土日祝はだいぶ混雑します。
また出口は飯能方面と狭山・川越方面とで別なので注意しましょう。
混雑時は誘導員さんもいらっしゃるので指示に従ってお気をつけて。
周囲はほぼゴルフ場で、近隣にはコンビニとコメダ珈琲以外にはお店がほとんど無いのでついでに歩いて何か……というのは厳しい立地です。
店内にフードコートがあるので軽い食事や休憩はここでとれます。
あと宝くじ売り場がありますね。
ポイントカード作っておくとセール情報なども通知が来るのでいいですよ。
主にDIYに必要な材料や道具を買いに行きます。
いつも多くの人で賑わっていて、資材の方はプロの方も多く見られます。
日用雑貨なども充実していますので色々と見て回るのも楽しいです。
ホームセンター好きな人には面白いと思います。
ただ、2×4のパイン材などはよく見て選んだ方がいいと思いますよ。
店員さんの対応は良いと自分では思っています。
メインレジの方は並んだことは無いのですが、資材の方のレジは手際良くこなしてくれるのであまり待つことも無く買い物出来ます。
店員さんが親切です。
フードコートもあるので家族連れも多いです。
ペットショップもあり、プレミアムフードも置いてます。
常連でしたがフードコートにあるパン屋さんがほぼ100均なのは最近になって知りました。
小ぶりで貧相なパンというわけではなく、普通のパン屋さんと同じクオリティでどれもこれも100円。
朝一は大変込み合います。
ついつい買いすぎた。
全て美味しかった!ビバホーム会員カードも最近になって作りましたが5%の現金値引き。
もっと早く会員カード作れば良かった!朝早くから営業してるのも早起きの私にはポイント高し。
ペット用品も豊富。
追記コロナで営業短縮中いつまでも10時オープンが続いている朝ご飯にパン買うのが楽しみだったのに時間短縮したことによって以前より混んでおり逆効果なんじゃないか?100円パンだけでも朝から営業してほしい。
資材館 ガーデニングコーナー ペットコーナー 本館 パンコーナー フードコーナー 宝くじ売場 全ての🧙♀️売場が品数多く見易くて良い。
Has everything
すごいもの、が手に入ります。
売ってないだろと思うような工具や材料、いろんなものです。
名前 |
スーパービバホーム狭山日高インター飯能店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-983-6411 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この辺りのホームセンターでは頭ひとつ抜けた品揃えと広さの店舗。
流石に某ホンダ瑞穂店程ではありませんがそこまで行くくらいならここでも十分に色々揃います。